組み合わせにルールあり!ファーストアローズ直伝ペンダントコンビネーションの極意。

シルバーアクセサリーの醍醐味は、様々なアイテムを組み合わせる“コンビネーション”にあり。ペンダントヘッドを組み合わせれば、胸元にもインパクトが生まれ、お洒落度もグンとアップする。が、しかし! ただ好きなアイテムをやみくもに組み合わせればいいってもんじゃない。ルールを無視すれば、せっかくのシルバーも台無しになってしまうのだ。ルールをマスターして、道行く人が思わず振り向く “シルバーマスター”を目指そうぜ!

【超・初級編】知っておきたい“それっぽく”見せるテク。

【Before】

【After】

革ヒモにペンダントを通す場合、留めのビーズを使い、革ヒモをペンダントヘッドのところで縛るだけで、アクセントとなり俄然クールになる。金もかからない「リーズナブルテク」。

【初級編】“ちょい足し”のアクセントを加えよう。

【Before】

【After】

単体でもインパクト大のイーグルクローだが、ちょっとの手間でお洒落度アップ! メタル(M)¥6,050(税込)を追加すれば、ご覧の通りのゴージャス感。ファーストアローズでは、ペンダントに “ちょい足し” できるアイテムも豊富に揃えている。

【中級編】いよいよ本格的な“重ね着け”に挑戦。

使用するのは存在感抜群の放射線メタル。これにフェザーを足す場合は、まず1.ライジングサンの太陽を隠してはいけない。2.中心に向かって円を描くようにフェザーの向きをセットする。これが絶対ルール。これを破ってしまうと、「わかってないヤツ」と言われるぞ。

フェザーをプラス。

ポイントはフェザーの曲線が中心から円を描くようにし、太陽を隠さないように!

残念な例

こちらがルールを完全に無視してしまった残念な例。パッと見ただけで、カッコよくないのがお分かり頂けるだろう。フェザーがせっかくの太陽を隠しちゃってるし、フェザーの向きも外をむいちゃって、円を描かずに生理的に気持ち悪い。これはダメです。

【上級編】これさえ出来れば、あなたも“シルバーマスター”。

K18ハートフェザー付フェザー

ここでは、シルバーの組み合わせに欠かせないフェザーについて学んでいこう。とにかく「中心に対して円を描くように組み合わせを構築していく」が基本。これさえ守れば、おかしいことには絶対にならないのでご安心を。またフェザーの枚数が増えた場合は、外に向かって軽くする(フェザーを小さくする)と、バランスがとれて美しい。

フェザー×3枚の場合

フェザー3枚の場合、まず中心に大きいものを配置し、左右のフェザーは円を描くような向きをチョイスすれば、まず問題ない。大切なのは美しさとバランスだ。

フェザー×7枚の場合

フェザーの枚数が増えてもビビる必要はない。基本ルールである「円を描く」を念頭に入れ、また外側に向かって軽く(小さく)すれば、ご覧の通りの美しさ。

フェザー×イーグルの場合

組み合わせの王道「イーグル×フェザー」も恐れるに足らず。外側に向かって軽くすると、まるでイーグルが飛翔しているかのような美しさと躍動感を演出できる。

非常に残念な例

これは残念というか、もはや無念な例。たしかに外に向かって軽くなってはいるが、フェザーの向きが円を描かず外に向いてしまっているため、全体的にまとまりがなく散らかった印象。

セオリー外だけどアリな例

「結局、カッコよければなんでもアリ」という好例。センターを定めず、フェザーの向きもすべて外を向いてしまってはいるが、バランスがとてもよく美しい。これはかなりのテク。

いかがだったでしょうか。なんとなく様にならないのは、コンビネーションの極意を知らなかったからかも。ぜひ参考にして楽しんでみていただきたい。

▼こちらの動画もチェック!

公式オンラインショップはこちら!

(出典/「別冊Lightning Vol.193 TOKYOシルバー」)

この記事を書いた人
モヒカン小川
この記事を書いた人

モヒカン小川

革ジャンの伝道師

幼少期の革ジャンとの出会いをきっかけにアメカジファッションにハマる。特にレザー、ミリタリーの知識は編集部随一を誇り、革ジャンについては業界でも知られた存在である。トレードマークのモヒカンは、やめ時を見失っているらしい。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...