VASCO×BARN STORMERのヘルメットバッグに入れたいのは、iPad Pro.

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、隣の席で編集部のADちゃんがiPadを巧みに使いこなしているのを見てiPad Proが超欲しい、革ジャン専門家・モヒカン小川がお届け!

夜の力を借りて、このバッグに出会えました。

夜にラブレターを書くと、想いがどぶどぶ溢れて、朝読むと赤面してしまうほどのアツい内容が書かれている……という話をよく聞く。どうやら夜には不思議な力があるようだ。たしかに原稿を書いていても、昼より夜に書いた原稿の方が、俺の想いがより詰まっている……ような気がする(ちなみにこの原稿も夜書いている)。

何が言いたいのかというと、夜は、昼間抑えられている想いを増幅してしまうということ。コロナ渦で飲みにも行けず、家にいることが多かったこの夏。ある晩、たまたま『あしたのジョー』のDVDを観返していて、ジョーと力石の生き様に興奮してボクシング熱が急に高まり、ジムに通うためのバッグを探しにスマホをいじりはじめ、「てか、その前に普段使いのバッグも欲しいな」とふと思い、どうせ買うならいずれ欲しいiPadの入るサイズのバッグを買おうと決心し、大好きなVASCOにその条件に合ったバッグはないかなと検索し始め、そうしたらレザーのヘルメットバッグを発見し、何の躊躇もなくポチった俺。

この間10分。ほんの10分前には、矢吹丈で頭がいっぱいで、全くバッグのことなど考えもしていなかったのに、夜の力を借りて俺の想いが突っ走り、10分後には最高のバッグを買ってしまった。

VASCO×BARN STORMERのヘルメットバッグ

アメリカ空軍のヘルメットバッグをサンプリングし、レザーで再構築したVASCO×バーンストー マーの別注ヘルメットバッグ。手染めのカウハイドの風合いも申し分ない。大型の2つのポケットを装備し、実用性も高い。4万4000円(バーンストーマー TEL0550-78-7758)

2日後にバッグが家に届き、見てみてびっくり。最高だわ、これ。ポケットは大きくて使いやすいし、革質は最高だし、そもそも米軍のヘルメットバッグモチーフなので、A-2にもばっちり似合う。まさに夜に感謝したい気分。

だって夜がなければ、俺はこのバッグと出会えなかったのだから。これからは、自分を信じてもっと夜に買い物をしてみよう。きっとまだ見ぬ銘品に出会えるような気がする。とりあえず次は、こいつに入れるiPadかな。

内側には、大型のポケットを1つ装備。モヒ小川の場合、普段の通勤時はここに文庫本や名刺入れ、マスクの予備を入れている
オリジナルのヘルメットバッグにも装備されている真鍮製フックも再現。先日ここにコンビニ袋を掛けてみた。案外便利(笑)
よくぞここまでレザーでヘルメットバッグを再現したもんだと感心したくなる均整の取れたフォルム。使い勝手も◎

【問い合わせ】
バーンストーマー
TEL0550-78-7758

(出典/「Lightning 2020年11月号 Vol.319」)