横浜元町ショッピングストリートでアメカジ三昧! 稲フェス帰りに立ち寄ろう!【ファッション編】

ついに今週末に開催される「稲妻フェスティバル2019」。今回は横浜で初開催! 最近、ライトニングや兄弟誌のイベントである「ブーツフェスティバル」や「2ndフリマ」なども横浜で開催されており、非常に縁があるんです。

日本で最初に開港し、横浜中華街や赤レンガ倉庫、山手西洋館など異国情緒たっぷりな街並みが残る横浜。そんな横浜のおしゃれストリート元町には、アメカジショップやライトニング読者の食指が動くであろうショップが盛りだくさん。

せっかく稲フェス参戦で横浜に足を運んだのなら、横浜元町ショッピングストリートでも買い物やグルメを楽しんでみてはいかがだろうか。遠方から泊りがけで稲フェスを訪れる来場者は、前乗りして元町散策をしてみても面白いだろう。さあ、稲フェスはもう目前だ。

1.創業33年のカジュアルショップ「BASE-1」

天井の高い店内を利用して上から下までディスプレ イ。カラフルなファッションアイテムが所狭しと並 べられる。サマーシーズンは、ロックT をメインに 並べられ、それを目当てに来店される人も多い

1986年に横浜元町にオープンしたカジュアルショップ、ベースワン。デイリーに着られるアメリカンカジュアルウエアを主力にメンズ、ウィメンズに限らず、インポートものから、オリジナルアイテムまで幅広く揃えている。

石井さんの手描きのイラストがフロントに大きくプリント されたオリジナルT シャツ。味のある表情を見せるパグの イラストが可愛らしくショップでも人気商品なのだとか

昔ながらのカジュアルショップらしく、ネルシャツやワークシャツなどの定番ものが揃い、キャップやバッグなどのファッション小物から、つい手にしたくなるステッカーや缶バッジなどインポート雑貨のセレクトも多いため、ファミリーでも楽しめるショップだ。最近はオリジナルアイテムへと力を入れており、店主が描いたイラストのプリントT シャツやパーカなども揃えている。

アメリカンカジュアルスタイルにアクセントとなるメッシュ キャップ。ショップの屋号である「BASE-1」のワッペンが 貼られたオリジナルアイテムは定番としてセレクトされる

おすすめ商品1

カムコの名を広めたヘビーフランネルシャツ。目の詰まった厚手のシャツは着用するごとにふんわりと柔らかな肌触りとなる。9350円

おすすめ商品2

アメリカのワークウエアブランドと して長い歴史を持つカーハートの ブラウンダックパーカ。丈夫な生 地が大きな魅力。1 万9580 円

おすすめ商品3

カジュアルバッグの定番ジャンス ポ。ボトムにスウェードを装備した スタンダードなバックパックは流行 に関係なく使える。1万1000 円

【DATA】
神奈川県横浜市中区元町3-131
TEL045-664-7019
営業/10:30〜20:00
休み/月曜
http://base-1.jp

2.親子でお揃いコーディネイトが大人気!「ABC-MART プレミアステージ横浜元町店」

1 階フロアはメンズ、レディース、キッズ、メンテ用 品などをラインナップ。広々とした空間で商品が見やすい のが魅力

ライトニングでもお馴染みのABC-MART。VANSやコンバースはもちろん、ドクターマーチンやメレルなどのブーツやビジネスシューズなど我々が気になるブランドをしっかりラインナップしている。

2 階はスニーカーやスポーツシューズ、 ウエアなどを揃えている。もちろんVANS も充実!

場所柄、女性のお客さんが多く、親子でお揃いのコーディネイトを楽しもうと、5000円以上のキッズスニーカーが大人気なのだそうだ。また海外から観光客も年々増えてい
ることから、免税にも対応するなど海外のお客さんでも買い物がしやすいのも嬉しい。

おすすめ商品1

OLD SKOOL V36CF LEP BLACK/LEOPARD VANS オールドスクールのコンフォート シリーズで、アッパーにレオパード柄を 施したワイルドな一足。つま先部分はス ウェードになっており、冬のコーディネイ トにぴったり。9350 円
FALKEN CREAM/RED VANS の新定番であるクラシックライ トのファルケン。軽量なEVA カップ ソールを搭載することでクッション性 がアップしている。スケートシリーズ のDNA を継承するアッパーデザイン が魅力。8250 円

【DATA】
神奈川県横浜市中区元町4-164
TEL045-680-4531
営業11:00〜19:00
休み/無休
http://www.abc-mart.net

3.ヴィンテージスピリッツの濃い空間「JUNKY CLASSICS」

「THE VINTAGE SPIRITS」をショップのコンセプトにしたデニム、ワーク、レザーなどアメリカンカジュアル一筋のジャンキークラシックス。創業は1992 年と四半世紀を越え、横浜元町のアメカジシーンを牽引してきた。数年前までヴィンテージウエアの取り扱いもあったようだが、年々減少していくことから、現在はディスプレイとして店内一部に飾られている。

フライトジャケット、ワークブーツ、デニムウエアはジャンキーク ラシックスを構成する重要なアイテムたち。どれも質実剛健な作 り込みの高さに定評のある国内外から集められたブランドで、創 業当時からショップのメインアイテムとしてセレクトされる。トレ ンドに左右されない定番的セレクトが当店の強みとなっている

セレクトするアイテムは国内外から集められたヴィンテージスピリッツを感じさせるアイテムが店内にびっしりと詰まっている。このショップでアメカジに精通した人も少なくなく長年通い続けるファンも多いようだ。

おすすめ商品1

カウハイドとムートンを使用したミスターフリーダムのバルージャケットはアメリカ製。通称クマジャン。29 万4800円

おすすめ商品2

コーンミルズのデッドス トック生地をハーベス トレーベルに持ち込み 別注。4万9500 円

おすすめ商品3

堅牢なUKサドルレザーで作ら れた特注のウォレット。左5万 2800 円、右4 万9500 円

【DATA】
神奈川県横浜市中区元町1-50
元町パセオ203
TEL045-663-7899
営業/10:30〜20:00
休み/無休
http://classics.junky.co.jp

4.アメリカンカジュアルの正統派「McGREGOR 横浜元町店」

メンズフロアは床に絨毯が敷かれ、 壁面には重厚な什器が設置される 落ち着いた大人の空間

スウィングトップやアンチフリーズなど、ブランドの代表作でもあり、カジュアルウエアの銘品を作り続けてきた伝統と歴史のあるマックレガー。創業は1921年とアメリカ100年ブランドまでもう一歩。旧くからアメリカへと縁のある横浜元町に全国で初展開となったマックレガーの路面店がある。ここではメンズ、ウィメンズコレクションのフルラインナップが揃い、ブランドの世界観を一挙に見ることができる。

ウィメンズのフロアである1階からメンズフロア2 階に上がる階段 側の壁面にはマックレガーの長い歴史を物語る旧い広告用のポスターが額装されている

おすすめ商品1

撥水生地を使用したロング丈のダ ウンコートはオンオフでオールマイティに活躍する。6万1600円

おすすめ商品2

定番ハーキュラスのコー デュロイ。ドッグイヤーと 呼ばれる襟のデザインが 特徴。3 万9600円

おすすめ商品3

マルチカラーのクルーネックニッ トは柔らかなカシミアタッチが好 評。3色展開。2万3100円

【DATA】
神奈川県横浜市中区元町3-122
TEL045-633-2537
営業/10:30〜19:00
休み/第1、3 月曜休・不定休
http://www.mcgregor.jp

5.上質な大人の服が揃う店「M'ARIJUAN 横浜元町店」

厳選された素材と日本国内の卓越した技術が光る工場や職人たちによって丁寧に作られ、上質な大人の服として定評のあるオルゲイユの直営店、マリジュアン。フラッグシップショップとなる表参道店に続き、2号店として2016 年にオープンした横浜元町店は、服をこよなく愛し、クオリティの違いがわかる大人のためのショップとして知られている。

奥行きのある店内。店内入り口側にはデニムを筆頭にアメリカンカジュア ルウエアのデザインを得意とするステュディオ・ダ・ルチザンがラインナッ プされる。デイリーウエアとして長く愛用できるクオリティから愛されている

落ち着いたデザインが印象的なオルゲイユのメンズ、ウィメンズのフルコレクションだけでなく、デニムを得意とするステュディオ・ダ・ルチザンの取り扱いもあるため、幅広い年齢層から愛されているショップとなっている。

落ち着いた空間を演出する木製の壁面には、オルゲイ ユを象徴するプロダクツであるテーラードジャケットに シャツを合わせたコーディネイトで並べられる

おすすめ商品1

スコットランドのシェット ランドウールで編み立て たトラディショナルな セーター。2 万8600 円

おすすめ商品2

生成りベースの生地にイン ディゴストライプで染めたラウ ンドカラーシャツ。クラシカル なデザインが◎。2 万900 円

おすすめ商品3

茶棉のジンバブエコットンの 糸で織られた13 オンスのデ ニム生地を使ったデニムトラ ウザース。2 万7500 円

【DATA】
神奈川県横浜市中区元町4-161
TEL045-232-4610
営業/11:00〜20:00
休み/月曜(祝日の場合は営業)
http://www.dartisan.co.jp

6.安心感のある古着のラインナップ「AnchoR Vintage」

壁面にはリーバイスのバナーが飾られ、正面の ショーケースの中にはデッドストックやスペシャ ルなヴィンテージアイテムを収納。また時計や サングラスといった小物も売れ筋なのだとか

2012年にオープンしたアンカーヴィンテージはアメリカ西海岸をベースに買い付けられた良質なヴィンテージウエアを揃える。もともとヴィンテージウエア好きだったオーナーである篠田和宏さんとその奥様あゆみさんの二人三脚で始めたヴィンテージショップで、現在でも年に数回、2 人揃って買い付けに行くという。

アメリカのキャラクターグッズやヴィンテージドール、さら にはアイテムが収納されていただろうボックスやパッケージ などもショップを彩るアイテムのうちのひとつ。店内には ディスプレイとして要所に飾られている

商品は1940年代から1950年代頃のミリタリーウエアをメインにコンディションの良い個体とヴィンテージ然とした安心感のあるラインナップ。そのほかヴィンテージの小物も充実しており、古着好きなら一度は訪れたい優良店だ。

ショーケース内にはファイヤー キングのジェダイシリーズを筆 頭にウエアだけでなく、さまざ まな小物も揃う

おすすめ商品1

1940 年代頃に作られたU.S.M.C のアルパカベス ト。背面には竜をモチーフとした刺繍が。ダメージ はなくコンディションもグッド。4 万8400 円

おすすめ商品2

通称ランナーズタグと 呼ばれるタグを装備 した1960 年代製の チャンピオンのハーフ ジップスウェットシャ ツ。2 万1780 円

おすすめ商品3

Smith.Kinny & Co. のショップ コート。1931年にアメリカで消 滅したブランドであることから 1920年代製と判明。価格応談

【DATA】
神奈川県横浜市中区元町4-161 元町YUビル2F
TEL045-263-8250
営業/13:00〜19:00
休み/月・火曜(買い付け等で不定休あり)
http://ameblo.jp/anchor-vintage/

7.ヴィンテージの宝箱のような空間「Butter Vintage」

ジャンル問わず良質なヴィンテージアイテムが揃うバ ターヴィンテージ。小物からウィメンズ、子ども服ま で幅広く揃え、他店にはない強みを持っている

バターヴィンテージが横浜元町にオープンして約8年。2018年には鎌倉に2号店をオープンするなど人気の古着店である。オーナーである竹中さんは大阪出身。古着好きであったものの、以前の職種は建築関係だった。転勤で関東へと移り住み横浜を拠点とするようになったという。

ショップの床から天井までぎっしり詰まった店内。ショップを華やか に彩るのは年代物の小物たち。マグやラグ、ドールなども揃う

そんな彼がセレクトするショップは、メンズ、ウィメンズだけでなく、子ども服や雑貨など可愛いヴィンテージも多数揃える。床から天井までぎっしりと詰まった店内は、まるで宝箱のように色とりどりで賑やかな印象。センスの良いバイイングが光る横浜元町の優良店として都内近郊からも古着ファンが集まるショップだ。

決して広くはない空間ではあるが良質 なヴィンテージウエアが凝縮された店 内。目を惹くヴィンテージ小物も多く、 ショーケース内にはネイティブインディ アンのシルバージュエリーが並ぶ

おすすめ商品1

コンディション良好で買い付け てきた希少なアラスカジャン。 洗濯したところ別珍の毛足が 多少落ちてしまったためお手 頃価格に。3万2780 円

おすすめ商品2

ウールシャツの代表的アイテムとして知 られるU.S. ネイビーのC.P.O シャツは、 1940年代に作られた片ポケスタイルの いわゆるファーストタイプ。1万6280円

おすすめ商品3

1940 年代頃に作られたハート マークのタグを装備したカーハー トのインディゴカバーオール。大 きなダメージはなくインディゴ色 の残りも充分。7万6780円

【DATA】
神奈川県横浜市中区中区元町1-59-2
TEL045-212-5051
営業/11:00〜20:00
休み/月曜
http://www.instagram.com/buttervintage/?hl=ja

8.和の心を感じる革小物やシルバーアクセが手に入る「ichi」

風合いのある素材を使い、鞄や革小物、シルバーアクセサリーなどをすべて手作業で作り上げるichi。独特のデザインと使い込んで“味”を出すことを想定した作りで、年月が経つほど“自分のモノ”として愛着の沸くのが魅力だ。

店内には工房も併設 されており、職人が 実際に制作していると ころ見れることも可能

さて、落ち着いた和テイストの店内に入ってみると、随所にセンス良く商品がディスプレイされている。この空間に身を置き天井から棚まで眺めているだけでもなんだか心が踊るから不思議だ。商品はその場で購入することもできるし、オーダーメイドも可能。稲妻フェスティバルにも出展するので、ブースで商品を見て、さらに商品を見たい場合はお店へ行こう。

おすすめ商品1

たたら製鉄で排出された「ノロ」を表面に叩き付けたノロシリーズ。 独特の風合いと表情が特徴。トップ1 万9800 円〜、リング1 万 5400 円〜、バングル3 万800 円

おすすめ商品2

冬限定ののムートンのスヌードとアームウォーマー。革の縁部分を使用 しているので一点ずつ表情が異なる。今冬は温かムートンに包まれて過 ごしてみては。スヌード2 万4200 円、アームウォーマー1 万9800 円

おすすめ商品3

漫画『あしたのジョー』に出てくるボ クサーバッグのような大容量の柿渋ボ ンサック。ワンショルダータイプで肩 掛けでも斜め掛けでも好きなスタイル で使える。2 万3100 円

【DATA】
神奈川県横浜市中区元町3-116
TEL045-222-7890
営業/12:00〜20:00 、土日祝11:00〜20:00
http://www.ichi.gr.jp

▼横浜元町ショッピングストリートのグルメ&その他のクラフトショップはこちらをチェック!

横浜元町ショッピングストリートへ、稲フェス帰りに立ち寄ろう!【グルメ&クラフト編】

2022年06月13日

▼イベントも開催中!※終了※

※終了※横浜元町でクリスマスイベント「MOTOMACHI TWINKLE CHRISTMAS」2019年12月25日(水)まで開催中!

2019年12月13日

横浜元町ショッピングストリートMAP

(出典/「Lightning2020年1月号」)