書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

同時に4つのデバイスに充電可能な、Ankerの新しい1万mAhモバイルバッテリーを試した【Anker Zolo Power Bank(10000mAh, 35W, Built-In Dual USB-C ケーブル)】

先の発表会で発表された数多くの新製品の中から、『Anker Zolo Power Bank (10000mAh, 35W, Built-In Dual USB-C ケーブル)』を試した。信頼性のあるAnkerの新たな中核製品になりそうなモデルだ。2本のケーブルが組み付けられているところが特徴。5月22日から発売されており、価格は5990円とちょっと高めだが、その分性能は高い。

相変わらず業績好調なAnker新製品発表。次なる一手は『Anker Cafe』

相変わらず業績好調なAnker新製品発表。次なる一手は『Anker Cafe』

2025年10月17日

Anker Zolo Power Bank (10000mAh, 35W, Built-In Dual USB-C ケーブル)
https://www.ankerjapan.com/products/a1680n12?variant=44926886740129

2ポート分のケーブルと、最大35Wの出力が特徴

毎度お伝えしているが、モバイルバッテリーは信頼性が大事。同じ1万mAhというスペックでも、その性能を完全に発揮できるか? 長時間維持できるか? また、どれだけの電力量を一気に出力できるか? などの具体的な性能には大きな差がある。

「ではどれを買えばいいのか?」ということになれば、信頼できるメーカーのものということになる。現時点で、Ankerは間違いなくその「信頼出来るメーカー」の最右翼だといえるだろう。

この製品の一番のポイントは、2本のUSB-Cケーブルが組み込まれており、合計4ポートからの出力が可能だということだ。これにより、外出先でケーブルを忘れる心配がなくなり、必要なときにサッと取り出して使える。最初にケーブル一体型が登場した時には「こんなの、すぐに断線するのでは?」と思ったが、従来の製品の耐久性は強く、筆者も1年以上使っている製品があるが断線していない。ちなみにこの一体型ケーブルは、10,000回以上の折り曲げに耐える高耐久設計となっているという。

ケーブルは、収納口に差し込んでおける。

一応、ストラップのようにぶら下げることもできなくはないが、基本的には抜ける構造なので、このままカバンに付けるような使い方は避けた方が良さそう。

充電性能も申し分ない。単ポートで最大35Wの出力が可能なため、iPhoneやiPadはもちろん、MacBook Airなどにも充電が可能だ。10000mAhなので、容量的にはiPhone 16を約2回充電できる。

また、4台同時充電が可能というのも見逃せないポイントだ。本体の2本のUSB-Cケーブルに加えて、USB-CポートとUSB-Aポートを使えば、複数のデバイスを一度に充電できる。たとえば、スマホ、イヤホン、タブレット、モバイルルーターといった複数ガジェットを持ち歩くユーザーにとって、この使い勝手の良さはかなり魅力的だ。

ただし、ちょっと気をつけておきたいのが、複数デバイスを充電する際には最大供給量は15Wに低下するということだ。

だから、MacBook AirやiPadなどを充電する時には、他のデバイスを外して1つのデバイスにフォーカスした方がいい。またiPhoneでも、充電し始めは大電流が流れるので、充電デバイスを1つに絞った方が速く充電できる。iPhoneの場合、途中からは電圧・電流量が下がっていくので、他のデバイスと同時に充電しても速度は変わらないだろう。

ここまでの性能を求めないなら、旧製品の方がリーズナブル

以前に発売された、Nano Power Bank (30W, Built-In USB-Cケーブル)(左)、Power Bank(10000mAh, 22.5W)(中央)と並べてみた。Nano Power Bank (30W, Built-In USB-Cケーブル)より幅があるし、Power Bank(10000mAh, 22.5W)より厚さがあり、ちょっと大きく感じるのが残念なポイントだ。

ちなみに、重さは左から約215g、約200g、約217gと、わずかだが一番重い。

しかし、35Wの大出力と、4ポート対応可能なのはメリット。この点が必要なら、本製品を選ぶべきだろう。そうでなければ、左の2製品の方がリーズナブルではある。多彩なAnker製品の中では、出力とポート数というスペックを求める人向きの製品だ。

なお、Lightningケーブルを持つ『Zolo Power Bank(10000mAh, 30W, Built-In USB-C / ライトニングケーブル)』という製品も同価格で発売されている。まだLightningコネクターを持つ製品を常用している人なら、こちらもお勧めだ。

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...