『イチロー MLB 殿堂入りセレモニー記念グッズ 第2弾』世界限定300個の純銀コインほか、郵便局限定デザインのメモリアルグッズが登場

  • 2025.07.31

2025年7月27日、米ニューヨーク州クーパーズタウンにて、イチロー氏のMLB殿堂入りを祝うセレモニーが開催された。この歴史的快挙を記念し、「郵便局のネットショップ」では、『イチロー MLB 殿堂入りセレモニー記念グッズ 第2弾』の販売を2025年7月28日(月)10:00より開始した。すべて郵便局限定デザイン・数量限定・シリアルナンバー入りのプレミアムアイテムとなっており、MLBファン・イチローファン必見のコレクターズグッズだ。

ラインナップ(全商品:郵便局限定デザイン)

イチロー MLB 殿堂入りセレモニー記念ダブルコインフォトミント

歴史的瞬間を称えた、郵便局限定デザインの「ダブルコインフォトミント」が登場。セレモニー当日の記念フォトに、イチロー氏の肖像と殿堂入りロゴを刻んだアンティーク調コイン2枚をセット。数量限定2025個・シリアルナンバー入りの特別仕様。イチローファン必携のプレミアムアイテムだ。

※MLB 殿堂入りセレモニー時の写真になります。
※掲載の商品画像はイメージ画像です。
※記念グッズ名としてのコインであり通貨ではございません。
全商品MLB公認のホログラムシールが貼られている正規品です。

販売価格:38,000円(税込)

商品仕様:
MADE IN THE USA
The Highland Mint 社製
サイズ:約40.6×33.0cm
コイン:約φ3.9cm ブロンズ
シリアル番号入り(プリントと手書きによる表記)

イチロー MLB 殿堂入りセレモニー記念プレミアムコインセット

偉業を記念した、郵便局限定デザインの「プレミアムコインセット」が登場。イチロー氏の肖像を刻んだアンティーク調コインと、輝きあるシルバーメッキコインの2種をセットに、勇姿と記録を1枚に収めた豪華仕様。数量限定2025個・シリアルナンバー入りのコレクターズアイテムだ。

※掲載の商品画像はイメージ画像です。
※記念グッズ名としてのコインであり通貨ではございません。
全商品MLB公認のホログラムシールが貼られている正規品です。

販売価格:33,000円(税込)

商品仕様:
MADE IN THE USA
The Highland Mint 社製
コイン:約φ3.9cm
シルバーメッキ、ブロンズ
ジュエリーケース(ブラック)
シリアル番号入り(プリントと刻印による表記)

イチロー MLB 殿堂入りセレモニー記念純銀コイン

歴史的瞬間、記念すべき偉業を称えた、郵便局限定デザインの「純銀コイン」が登場。表面にはイチロー氏の勇姿、裏面には殿堂入りロゴを刻んだ、重厚感あるプレミアム仕様。純銀製・数量限定300個・シリアルナンバー入りの希少な逸品だ。

※掲載の商品画像はイメージ画像です。
※記念グッズ名としてのコインであり通貨ではございません。
全商品MLB公認のホログラムシールが貼られている正規品です。

販売価格:80,000円(税込)

商品仕様:
MADE IN THE USA
The Highland Mint 社製
コイン:約φ3.9cm
純銀 31.1g
ジュエリーケース(ブラック)
シリアル番号入り(プリントと刻印による表記)

【販売サイト】
「郵便局のネットショップ」
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/a/apress20250728-01/

【販売期間】
2025年7月28日(月)10時00分~2025年8月28日(木)23時59分まで

【商品お届け時期】
2025年10月28日(火)より順次発送

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部