波音に包まれながら愛車と過ごす、1日1組限定のキャンプ体験「ACAO BEACH AUTO CAMP」の予約受付を開始

ACAO SPA & RESORT株式会社(静岡県熱海市上多賀)が運営する「ACAO BEACH」は、愛車とともにキャンプを楽しめる「ACAO BEACH AUTO CAMP」の予約受付を、1日1組限定で開始した。

海を堪能! 最高のローケーションを愛車とともに楽しもう

ACAO BEACHは、目の前に広がるエメラルドグリーンの相模灘を眺めながら、特別なひとときを過ごせる完全予約制のプライベートビーチ。2024年12月からは、ACAO BEACHの絶景を存分に楽しめる1日7組限定のキャンプサイト「ACAO BEACH CAMP」の受付を開始。すべてのサイトから海を望むことができ、穏やかな波の音に包まれながら、満月の夜には幻想的なムーンロード、早朝には格別の朝日を堪能できる。洋式トイレや温水シャワー、更衣室、電源設備も完備されており、誰でも快適にキャンプを楽しめる環境が整っている。

このたび、「愛車とキャンプを楽しみたい」という多くの声に応え、1日1組限定の「ACAO BEACH AUTO CAMP」の受付を開始した。キャンプサイトに愛車を横付けできるため、愛車を眺めながらゆったりと過ごすことはもちろん、車に取り付けたカーサイドタープなども使用可能である。また、希望に応じて最高温度90度の本格的な「テントサウナ」やピザ窯で作る「ピザ作り体験」など、キャンプをさらに楽しくする多彩なコンテンツも用意している。愛車とともに、熱海の雄大な自然の中で特別なひとときを過ごしてほしい。

予約受付URL:https://www.nap-camp.com/shizuoka/14677/plans/20040503

ACAO BEACH AUTO CAMPについて

※価格はすべて税込

  • 料金:14,300円/泊
    ※チェックイン時に別途、1,500円/名の施設利用料が発生(未就学児無料)
  • 住所:静岡県熱海市上多賀1027-8
  • 乗り入れ可能車両:乗用車 / バイク
  • サイトの地面:芝 / ウッドチップ
  • 電源:有
  • チェックイン:12:00~16:00
  • チェックアウト:~10:00
  • 予約受付URL:https://www.nap-camp.com/shizuoka/14677/plans/20040503

ACAO BEACH CAMPについて

熱海のプライベートリゾート「ACAO BEACH」内にある、海まで徒歩15秒のキャンプサイトである。夏季はライフガードが海とプールを見守っており、お子様連れでも安心して利用できる。BBQやテントサウナ、マリンアクティビティも楽しめる。

ACAO BEACH CAMPのポイント

  • 1日7組のみの、すべてのサイトから海を見渡せるプライベート空間
  • SUPやカヤックなど、さまざまなマリンアクティビティを用意(要予約)
  • テントサウナと大自然の水風呂で究極の「ととのう」体験や、ピザ窯で作る「ピザ作り体験」などを提供

オプションサービス

  • テントサウナ:1組 8,000円/時間
  • ピザ作り体験
    • ピザ窯レンタル:5,000円/3時間
    • ピザの材料費:1,980円~

会社概要
ACAO SPA & RESORT株式会社
URL:https://www.acao.jp

この記事を書いた人
Dig-it 編集部
この記事を書いた人

Dig-it 編集部

ライフスタイル提案メディア

「Dig-it(ディグ・イット)」は、アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディアです。ファッション、クルマ、バイク、アウトドア、グルメ、ステーショナリー、ビューティなど、さまざまな分野のプロフェッショナルが執筆しており、アナタのよき趣味の先輩となってくれることでしょう。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

生きたレザーの表情を活かす。これまでになかった唯一無二の革ジャン、「ストラム」の流儀。

  • 2025.10.30

生きたレザーの質感にフォーカスし、“バーニングダイ”をはじめとする唯一無二のレザースタイルを提案するストラム。我流を貫き、その意思を思うがままにかき鳴らすことで、オリジナリティを磨き上げる孤高のレザーブランドだ。デザイナー桑原和生がレザーで表現するストラムのモノ作りの哲学、彼が革ジャンを通して描き出...

Pick Up おすすめ記事

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

生きたレザーの表情を活かす。これまでになかった唯一無二の革ジャン、「ストラム」の流儀。

  • 2025.10.30

生きたレザーの質感にフォーカスし、“バーニングダイ”をはじめとする唯一無二のレザースタイルを提案するストラム。我流を貫き、その意思を思うがままにかき鳴らすことで、オリジナリティを磨き上げる孤高のレザーブランドだ。デザイナー桑原和生がレザーで表現するストラムのモノ作りの哲学、彼が革ジャンを通して描き出...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!

  • 2025.10.30

時代を超えて銘品として愛されてきた堅牢なアメリカンワークブーツが一堂に会するブーツ専門店、スタンプタウンが宮城県仙台市に2025年9月20日オープン! 東北初となる仙台店は北のワークブーツ好きたちにとって待望の出店となった。 珠玉の銘品たちがココに揃う。 ブーツファンが待ち焦がれた東北エリア初となる...