Optilineのワイヤレス充電マウントシステムはオフィス・自宅でのデスク作業、クルマでも使える!

モトサロンが取り扱っているスマホマウントシステムの「Optiline」はワンタッチで取り外しができ、マウントだけの状態でも目立たないため、車体のスタイリングが崩れないという非常に便利で有用性のあるアイテムなのだ。

スマホを車載するときも、バイクやクルマの内装デザインを犠牲にしない秀作。

この“Optiline”がオフィス・自宅用と自動車用のマウントを新たに発売開始。どちらもType-Cケーブル接続ができワイヤレス充電が可能。バイク以外のシーンでも使えるようになったことで、“Optiline”の利便性がより一層向上した。MAG CASEシリーズならびに貼り付け式マグネットリングに対応している。

MAG WIRELESS STAND MAG

ワイヤレス充電付スマートフォンデスククスタンド 価格8690

設置するための作業がいらない、デスクにそのまま置けるタイプ。ワイヤレス充電対応のスマートフォンをスタンドに装着しておけば、充電をしながら動画視聴も可能。強力なマグネットが15個内蔵しているので、スマートフォンが落下する心配もない。オフィスや自宅でのオフィス作業が多い人にオススメ。

製品の特長

・強力マグネット式ワイヤレス充電付スマートフォンデスクスタンド

Optiline MAG CASEシリーズ並び 貼り付け式マグネットリングに対応

Apple社、MagSAFE 商品にも対応

・最高充電出力:15w

・スマートフォン貼付け式マグネットリングを2枚付属

・スマートフォン落下防止強力マグネット15個内蔵

・ワイヤレス充電に対応していないスマートフォンは充電ができません

・フルアジャスタブルな360度ボールベアリングを採用

・裏面:滑り止め、傷防止ラバー

Type-Cケーブル接続(付属)

【製品ページ】
https://www.motosalon-oka-webshop.com/shopdetail/000000010711/ct7597/page1/order/

MAG WIRELESS STICK MAG

ワイヤレス充電付スマートフォンホルダー 3M貼付タイプ取付タイプ 価格6490

ながら運転は道交法違反になるため、活用は必須と言いたいのがコレ。3M強力両面テープが備わっており、カーナビやエアコンの横など平らな面に貼り付けて、このスマートフォンホルダーにType-Cケーブルを挿せばOK。スタンドタイプ同様に、強力なマグネットを内蔵していて、クルマの振動でも落下する心配はない。また、エアコンベント取り付け用もあるので、自身の使い勝手の良い方をセレクトしてみてほしい。

エアコンベント取り付け用

製品の特長

・強力マグネット式ワイヤレス充電付スマートフォンホルダー 3M貼付

3M強力両面テープ使用 貼付タイプ

Optiline MAG CASEシリーズ並び 貼り付け式マグネットリングに対応

Apple社、MagSAFE 商品にも対応

・最高充電出力:15w

・スマートフォン貼付け式マグネットリングを2枚付属

・スマートフォン落下防止強力マグネット15個内蔵

・ワイヤレス充電に対応していないスマートフォンは充電ができません

MagSAFE対応 (iPhone12以降モデル)

【製品ページ】
https://www.motosalon-oka-webshop.com/shopdetail/000000010709/ct7597/page1/order/

この記事を書いた人
タンデムスタイル編集部
この記事を書いた人

タンデムスタイル編集部

初心者にも優しいバイクの指南書

バイクビギナーがもっとも知りたい、ハウツーや楽しいバイクライフの提案がつまったバイク雑誌。タイトルの"タンデム"は本来"2人乗り"の意味だが、"読者と編集部をつなぐ"、"読者同士の輪が広がる"といった意味が込められているぞ。バイク選び、ライディングギア選び、ツーリング、メンテナンス情報のほか、チャレンジ企画も大好評!
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...