じぶんに合った書きやすさが見つかる「TUZU – アジャスト万年筆、ボールペン」発売

セーラー万年筆は、「TUZU – アジャスト万年筆、ボールペン」を全国のセーラー万年筆製品取扱販売店にて、発売する。「TUZU(ツヅ)」はじぶんに合った書きやすさが見つかる新筆記具ブランド。年齢・性別・利き手問わず、ペンを立てて書く・寝かせて書く、どんな書き方の人にも日常的に使うことができる新機能を搭載した万年筆と同デザインのボールペンだ。

どんな書き方の人でも快適に使える2つの機能を搭載

本来、万年筆をうまく使うには、正しい向きで正しく持つことが必要。しかし、ペンの握り方・書き方は千差万別。それぞれの書き方に万年筆側が合わせて解決してくれるから、万年筆を初めて使う方や使ったことはあるけれどしっくりこず、使用をやめてしまった方に最適なアイテムとなっている。

ブランドコンセプトは『気がつけば、使っている。』。書くときに、思わず手に取っている。いつの間にか、ずっと使い続けていたことに気づく。じぶんに合った書きやすさが見つかるから気取らず気軽に「つづること」だけに夢中になれる。ふとした時に、使うことが当たり前になっている。だからいつも、気がつけば使っている。

万年筆のペン先には向きがある。正しい向きで書かないとインクがうまく出てこない。馴染みがない人にとっては、よくわからない難しい筆記具だと思われているかもしれない。万年筆をもっとたくさんの人に使ってほしい。そのためには、どんな書き方の人でも快適に使えることが大事。「TUZU アジャスト」はそれを叶えるために2つの機能を搭載した。

あなたの「書きやすい」に合わせて調整できる「ペン先回転機能」。自分の書きやすい角度にペン先とグリップの位置を変えられる。10°間隔で細かく調整できるから、どんな書き方・握り方の人でも、じぶんだけの書きやすさに出会える。

また万年筆・ボールペンともに自然になじみ安定して書ける、「ナチュラルフィットグリップ」を採用。2つのなだらかな面が自然と指にフィット。指との接地面積が広く、しっかりと握ることができます。大きくグリップを回転し、平滑面に触れる指を変えるなど自由に変更可能となっている。

そしてずっと使えるサステナブルな筆記具であることを表現したTUZUグリーン。年齢性別を問わず普段使いできる、フレッシュでユニセックスなカラーだ。

TUZU アジャスト万年筆

価格:4,950 円(税込)
字幅:細字、中字、太字
ペン先:ステンレス
蓋・胴・クリップ:再生PC 樹脂
大先:ABS 樹脂
金属部品:ニッケルクロムメッキ仕上げ
本体サイズ:φ17.5×135mm(クリップ部含む)、20.0g
※コンバーターは本体に装着されております。

TUZU ボールペン

価格:2,750 円(税込)
方式:キャップ式
インク:ゲルインク
芯色:ブラック
ボール径:0.5mm
蓋・胴・クリップ:再生PC 樹脂
大先:ABS 樹脂
本体サイズ:φ17.5×135mm(クリップ部含む)、16.6g
※交換用リフィルは、ぺんてる株式会社製ゲルインキボールペン替芯LRN5 をご使用ください。
※「ぺんてる」、「ENERGEL」、「エナージェル」は、ぺんてる株式会社の商標または登録商標です。

※パック入り製品は後日発売を予定しております。詳細については同社公式サイトなどにてご案内いたします。

【問い合わせ】
セーラー万年筆 ユーザーサービス
TEL0120-191-167

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...