原作45周年を迎える人気漫画「キン肉マン」の新イベント「キン肉マンFESTIVAL」を初開催

京王百貨店は、3月22日(金)~4月3日(水)の期間、新宿店B1階 on the Cornerにて「キン肉マンFESTIVAL」を初開催する。

複製原画を週替りで10点ずつ計20点展示

(C)YUDETAMAGO

2024年に原作45周年を迎え、現在も「週プレNEWS/週刊プレイボーイ」で連載中の人気漫画『キン肉マン』。今年は『キン肉マンII世』第3期以来18年ぶりのテレビアニメ新シリーズの放送も決定。シリーズ累計発行部数は7,700万部を突破、大ブームを巻き起こしたキャラクターグッズ「キンケシ」はこれまでに約2億体を販売するなど世代を超えて多くのファンに愛されている。

本イベントでは、『キン肉マン』のアパレルやフィギュア、雑貨などメーカー11社、計300点以上のさまざまなグッズを販売するほか、作品の歴史を振り返る複製原画の展示、特設リングと等身大のキン肉マンフィギュアのフォトスポットなど、『キン肉マン』の世界観を満喫できるイベントとなっている。

複製原画は週替りで10点ずつ計20点展示される。原作者ゆでたまご先生の秘蔵品も展示予定。
第1週:3/22(金)~3/28(木)
第2週:3/29(金)~4/3(水)

等身大のキン肉マンと一緒に撮影可能な「友情フォトスポット」コーナーも登場。会場内にてグッズをお買上げの方に等身大の「キン肉マン」とリングインして試合の雰囲気が味わえる写真が撮影できる本イベント限定のキン肉マン仕様のフォトスポットだ。

キン肉マンと写真撮影&握手会を開催。当日、税込5,000円以上お買上げの方に先着順で整理券を配布、各時間とも整理券がなくなり次第終了。

日時:
3月30日(土)13時から/15時から
3月31日(日)13時から/15時から
※各回30組限定
※カメラはお客様にご用意いただきます

また、各種フィギュアやアパレル、グッズが大集合、先行発売商品や数量限定商品も登場する。本イベント会場にて予約販売を受付する。

(C)YUDETAMAGO

匠仕様 キャスト製 CMC NO.DX 悪魔将軍3.0 原作カラー メッキ仕様 豪華セット Ver.
150,000円
※数量限定 50点 シリアルナンバー付き

(C)YUDETAMAGO

KUFC 01 キン肉マン キン肉スグル 黒パンツ KUFC Ver.
13,200円
※数量限定・先行発売

(C)YUDETAMAGO

キン肉スグル 王族コスチュームver.
21,780円

(C)YUDETAMAGO

悪魔将軍(モース硬度4 Ver.)(予約商品)
7月中旬 発送予定(220,000円)

(C)YUDETAMAGO

ロビンマスク(1/1スケール キズあり Ver.)(予約商品)
7月中旬 発送予定(110,000円)

(C)YUDETAMAGO

超人マスクコレクション キン肉マンマリポーサ試合用マスク(復刻版)」(予約商品)
8月下旬 発送予定(55,000円)
※画像は初回販売分で今回販売分とは仕様が異なります

また本イベントの開催にあわせて、漫画『キン肉マン』が2024年に原作45周年を迎えることを記念して、京王電鉄株式会社から「キン肉マン原作45周年記念きっぷ」を発売。主人公・キン肉マン(キン肉スグル)の顔をかたどり中面にはファンになじみ深い漫画のシーンを描いた台紙に、「京王線・井の頭線1日乗車券」などオリジナルデザインのD型硬券3枚をセットにしたものとなっている。

(C)YUDETAMAGO

発売開始日時・場所:
1. 「キン肉マンFESTIVAL」会場内  3月22日(金) 10時から
2. 京王線新宿駅 京王西口 駅窓口 3月22日(金) 始発から
価格:1,500円(税込) ※数量限定(お一人様1会計2部までの販売、なくなり次第終了)

仕様:D型硬券3枚セット(2面台紙)
・京王線・井の頭線1日乗車券
・高幡不動駅入場券 (駅ナンバリング KO“29”<ニク>にちなみ)
・京王八王子駅入場券 (キン肉星“王子”にちなみ)

この記事を書いた人
昭和50年男 編集部
この記事を書いた人

昭和50年男 編集部

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50(1975)年生まれの男性に向けて、「ただ懐かしむだけでなく、ノスタルジックな共感や情熱を、明日を生きる活力に変える」をテーマに、同世代ならではのアレコレを振り返ります。多彩なインタビューも掲載。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...