「アルマーニ プリヴェ レゾー」フレグランスコレクションよりキャンドルが新登場

アルマーニ ビューティはという名のとおり軽やかで、花々と緑のブレンドによる爽やさとみずみずしさのラグジュアリーな香りを放つ「アルマーニ プリヴェ レゾー」フレグランス コレクションより、人気の2種のフレグランスをホームフレグランスに昇華させた「アルマーニ プリヴェ センテッド キャンドル」を、22日(金)に発売。

フレグランスのベストセラーである「ユーロン」と「サンタル ダン シャ」の2

「アルマーニ プリヴェ センテッド キャンドル」は、アールデコにインスパイアされた曲線と調和の取れた形状を基調としたエレガントなデザインが特徴で、インテリアに合わせやすいアイボリー色にラッカーコーティングを施したガラスに、アイコニックなアルマーニ プリヴェのゴールド ロゴがあしらわれている。ゴールドのカバーは受け皿として、ロウを保護し、香りを保ち、キャンドルを消した後の煙の広がりを抑えるカバーとしても使用可能だ。

「アルマーニ プリヴェ」はジョルジオ・アルマーニが親しい友人へギフトとして贈るためのプライベート コレクションから始まりました。オートクチュールのドレスのように、香り、パッケージ、ボトルデザインの全てにジョルジオ・アルマーニのこだわりが凝縮された芸術そのものであるこのコレクションは、まとう人をアルマーニの美しく洗練された香りの世界へといざなう。

「ユーロン」は中国の雲南地方の茶畑をイメージした、スモーキーさとシトラスさのコントラストが美しいフレッシュな香り、「サンタル ダン シャ」は中国の宮城とその美しいガーデンの偉大さと静けさのハーモニーを彷彿させるサンダルウッドの香りだ。

「ユーロン」は、ブラックティーとグリーンティーの2種のティーノートを併せることにより、ティーノートの特徴を際立たせながらコントラストの効いた香りを表現。ブラックティーのスモーキーさは雲南地方の山々の霞みを連想させ、グリーンティーときらめく柑橘の香りはフレグランスを爽やかに整え、雲南地方の山々の雪を頂いた山頂を連想させる。香調はシトラス ウッディ。

「サンタル ダン シャ」は、アイコン的なサンダルウッドを中心に作られ、イタリア産ベルガモットの溶けるような煌めきにカルダモンのスパイシーでアロマティック香りが刺激を与える。ロングラスティングなホワイトムスクの香りが記憶に残るほど穏やかな癒しの旅へと誘い、湖畔の爽やかさと北京のサマーパレスの静けさの融合を彷彿させる。香調はウッディ スパイシー。

アルマーニ プリヴェ センテッド キャンドル

種類:2種類(ユーロン、サンタル ダン シャ)
容量:各175g
価格:各17,600円(税込)

【問い合わせ】
アルマーニ ビューティ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/armanibeauty/

この記事を書いた人
Men's PREPPY 編集部
この記事を書いた人

Men's PREPPY 編集部

プロ向けメンズビューティ誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド専門メディア。今や男性もヘア、スキンと美意識は高まるばかり。そんなニーズに応えようと頑張る理美容師に向けて成功事例をたっぷり紹介。カッコいい男性をプロデュースするノウハウがぎっしり詰まっています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...