【実写】と【アニメ】で2つの世界を同時に描く! 「ワンダーハッチ−空飛ぶ竜の島–」の見たことのない世界がまもなく配信スタート

「ワンダーハッチ-空飛ぶ竜の島–」はこの冬、ディズニープラスが放つオリジナルファンタジー・アドベンチャー大作。実写(現実世界)とアニメ(異世界)が交錯する壮大な2つの世界で2人の主人公が躍動している。

完全オリジナル作品で描く新たな映像表現

現実世界で横須賀に暮らす空想好きな女子高生・ナギ(中島セナ)と、異世界=ウーパナンタから突然現実世界にやってきた半人前のドラゴン乗り・タイム(奥平大兼)。それぞれの世界で生き辛さを感じていた2人が出会い、共に世界を救うために命がけの冒険の旅に出る。

実写の俳優たちと驚くほどリンクした個性豊かなキャラクター、様々な生き物が生息するウーナパンタの世界を圧巻のイマジネーションで映し出している。

都内で行われた配信記念ワールドプレミアには、中島セナ、奥平大兼、エマニエル由人、津田健次郎、森田剛、萩原健太郎監督が登壇した。

中島セナ(右)と奥平大兼(左)

ナギを演じた中島は「ふさぎ込みがちだった少女がタイムと出会ってどう変わっていくのか、タイムとナギの成長する姿を見ていただければ」と語った。奥平は「タイムは異世界の男だから自分との共通点はなかなかなくて、演じながら少しずつ自分の感覚にしていった」という。

萩原健太郎監督からウーパナンタ語は言語学者と文法から考えたオリジナル言語だと語られると「本当に今でも分からないくらい難しくて。でも15年間ウーパナンタの世界にいたので、スラスラ話せないといけないし、感情も乗せていかないといけない。すごく難しかったけど、現場でも意識的に話したり、この感情ならどう話すのかなど、言語学の先生に連絡したりして楽しめました」と振り返った。

ナギの親友で明るい性格の男子高校生・ソンを演じたエマニエル由人(右)は、役柄そのままのユーモアで会場に笑顔を届けた

フレッシュな2人を頼もしく支えた伝説の大空団のリーダー・スペースであり、現実世界ではコンビニ店員・柴田を演じた森田剛と、異世界で最強にして最悪の存在・ジャイロを演じた津田健次郎も登壇。森田が「吊られたり引っ張られたりとオジさんたちがヒーヒー言いながら撮った」と言うアクションシーンも作品の見せ場の1つだ。

また津田は顔が見えない役柄で「顔が見えない分不気味さがあり、何を考えているか分からないミステリアスな役を気持ち悪さ全開で演じました」とそれぞれユーモアを交えながら話し、作品同様に盛り上げた。

異世界・ウーパナンタの衣装も会場に展示されており、壮大な世界観をより感じられた ©2023 Disney

「ワンダーハッチ-空飛ぶ竜の島–」

ディズニープラス「スター」で1220日(水)より独占配信
監督:萩原健太郎
アニメーション監督:大塚隆史
脚本:藤本匡太、大江崇允、川原杏奈
原案:solo、日月舎
キャラクター原案・コンセプトアート:出水ぽすか
プロデューサー:山本晃久、伊藤整、涌田秀幸
制作プロダクション:C&Iエンタテインメント
アニメーション制作:Production I.G
キャスト:中島セナ、奥平大兼、エマニエル由人、SUMIRE
津田健次郎、竹内駿輔、嶋村侑、三宅健太、福山潤、土屋神葉、藩めぐみ、宮寺智子、大塚芳忠
田中麗奈、三浦誠己、成海璃子/新田真剣佑(友情出演)、森田剛
話数:全8
©2023 Disney

この記事を書いた人
Dig-it 編集部
この記事を書いた人

Dig-it 編集部

ライフスタイル提案メディア

「Dig-it(ディグ・イット)」は、アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディアです。ファッション、クルマ、バイク、アウトドア、グルメ、ステーショナリー、ビューティなど、さまざまな分野のプロフェッショナルが執筆しており、アナタのよき趣味の先輩となってくれることでしょう。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...