高感度美容男子の「コスメポーチの中身」が見たい!

メイクしはじめると気になるよね、他人のコスメ事情。みんなどんなコスメを使っているんだろう? 美容師からアーティストまでリアル愛用コスメを見せていただきました! メンズメイクをもっと知りたい、極めたい人はぜひチェックしておこう。※価格はすべて編集部調べ

メイクのキッカケは韓国アイドル。

「GUNHEE TOKYO」美容師・KIHOさん(26) @kiho12_gunhee

韓国のメンズメイクにも精通しているキホさん。特徴を捉えたナチュラルメイクが得意だ。

「きっかけは韓国アイドルでした。最初はBBクリームを塗るだけでしたが、そこから工程が増え、今はフルメイクをしています。専門学校でメイクの基礎を学んでいたので、細かい部分はYouTubeを見て研究しました。上手な人なら女性も男性も関係なく参考にします」

韓国メイクの特徴は?

「眉毛はしっかり描きます。アイドルに限らず俳優さんもしっかりめですよね。それから、肌はツヤ感があるのでパウダーはつけないか控えめにします。あと、骨格をキレイに見せたいのでシェーディングはマスト。欧米人に比べ顔の凹凸が少ないので、ファンデーションだけより、シェーディングやハイライトで立体感を出すと見た目が変わります。特に男性は何割増しかかっこよく見えますよ」

1.モイスチャー シルク ベース ¥2,310/イニスフリー
2.ラディアントクリーミーコンシーラー ¥4,180/ナーズ
3.キル カバー ザ ニュー ファンウェア クッション(GINGER) ¥3,960/クリオ
4.キル ブロウ オート ハード ブロウ ペンシル(ライトブラウン) ¥1,980/クリオ
5.ソウル ヴィーガン リップ バーム(ロージー) ¥1,540/ラカ
6.アンリミテッド メイクアップ フィックス ミスト ¥4,290/シュウ ウエムラ
7.シェード アンド シャドウ パレット(SHADOW GALLERY) ¥3,960/クリオ
8.インク ブイ シェーディング ¥1,320/プリペラ
9.ミネラライズ スキンフィニッシュ(ライトスカペード) ¥5,280/M•A•C

【推しコスメ】「ハイライト」

ハイライトは目頭と鼻先に入れる。鼻先はVの字に入れるのがポイント。

Q1.メイクポーチはどこのブランド?
A1.ノーブランド

Q2.必ず持ち歩くコスメは?
A2.コンシーラー、クッションファンデーション

Q3.メイクの頻度は?
A3.ほぼ毎日

Q4.月にいくらぐらい買う?
A4.約2000〜5000円

Q5.次にほしいコスメは?
A5.ラカのユースフルグローバーム

普段はフルメイク! 女性用コスメをよく使います。

「syn」アイリスト・TOMOKIさん(24)

1.アートクラスバイロダンシェーディングマスター ¥1,800/トゥークールフォースクール
2.カプチュール トータル インテンシブ エッセンス ローション ¥8,690/ディオール
3.ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N ¥4,400/ポールアンドジョー
4.ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー ¥8,030/ディオール
5.ボーム エサンシエル(トランスパラン) ¥6,600/シャネル
6.ゴクブトマスカラ ¥660/キャンメイク
7.サンク クルール クチュール(トワル ドゥ ジュイ) ¥8,470/ディオール
8.ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N ¥5,830/ナーズ
9.コンフォート デイミスト セット&プロテクト ¥3,300/デコルテ
10.ミス ディオール オードゥ パルファン ¥9,680〜/ディオール
11.へビーローテーション カラーリングアイブロウR(ライトブラウン) ¥880/伊勢半
12.ディオール アディクト リップ マキシマイザー(ブラウン) ¥4,180/ディオール
13.デザイニングアイブロウ3D(ブラウン系) ¥1,210/ケイト
14.ギャツビーザデザイナー デュアル アイブロウ(ライトブラウン) ¥1,980/マンダム
15.ラブ・ライナーリキッドアイライナーR4(ダークブラウン) ¥1,760/エムエスエイチ
16.ダブルラインエキスパート ¥935/ケイト

【推しコスメ】「下地」

額、両ほほ、鼻、あごの5点置きしてから、全体にのばす。首筋にも塗布。保湿効果が高いのがお気に入りポイント。

Q1.メイクポーチはどこのブランド?
A1.サンローラン

Q2.必ず持ち歩くコスメは?
A2.リップ

Q3.メイクの頻度は?
A3.ほぼ毎日

Q4.月にいくらぐらい買う?
A4.約3万円

Q5.次にほしいコスメは?
A5.スピケアのVMエキサイティングファンデーション

次にくるのはチャイボーグメイク!

「ALBUM SHIBUYA」美容師・小笠原 健人さん(22) @album_oga

1.ノーセバム フィニッシングパウダー(生産終了)/イニスフリー
2.アートクラスバイロダンシェーディングマスター ¥1,800/トゥークールフォースクール
3.ヘラ ブラッククッション ¥5,082/アモーレパシフィック
4.マットラディアンス ベイクドパウダー ハイライト(01) ¥5,500/ローラメルシエ
5.ヴォワヤジュール アイシャドーパレット ¥4,950/ナーズ
6.ラブ・ライナーリキッドアイライナーR4(ダークブラウン) ¥1,760/エムエスエイチ
7.センシュアルスパイシーヌードグロス(382) ¥2,630/アモーレパシフィック
8.ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー(ウォーム) ¥4,840/ディオール
9.ル ブラン ラ バーズ ¥6,930/シャネル

【推しコスメ】「ハイライト」

ほお骨のあたりに指で塗布。日本人の顔は平面的なので、立体感を出す大事なアイテム。

Q1.メイクポーチはどこのブランド?
A1.ディプティック

Q2.必ず持ち歩くコスメは?
A2.リップ、ファンデーション、パウダー

Q3.メイクの頻度は?
A3.毎日。おでかけの日はしっかりめに

Q4.月にいくらぐらい買う?
A4.約1万5000円〜2万円

Q5.次にほしいコスメは?
A5.中国コスメ

身だしなみのひとつとしてメイクしています。

デザイナー/アーティスト・Mizutoさん(27) @mzt_bass

1.ウルトラHDプレストパウダー ¥4,950/メイクアップフォーエバー
2.アドバンスド スムージング コンシーラー ¥3,850/スリー
3.FF シークレットエージェント UV ¥3,850/ファイブイズム バイ スリー
4.ネイキッドコンプレクション バー ¥5,720/ファイブイズム バイ スリー

【推しコスメ】「パウダー」

乾燥肌なのでつけすぎないため、まず額と鼻に塗布し、残りを全体に塗布する。

Q1.メイクポーチはどこのブランド?
A1.宮永えいと×ドリップ レザースクエアポーチ(M)

Q2.必ず持ち歩くコスメは?
A2.パウダー

Q3.メイクの頻度は?
A3.人と会うとき

Q4.月にいくらぐらい買う?
A4.約3000〜5000円

Q5.次にほしいコスメは?
A5.ファイブイズム×スリーのネイキッドタッチ モイスチャライザー

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/Men’s PREPPY プラス メンズヘアメイクBOOK Vol.4

この記事を書いた人
Men's PREPPY 編集部
この記事を書いた人

Men's PREPPY 編集部

プロ向けメンズビューティ誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド専門メディア。今や男性もヘア、スキンと美意識は高まるばかり。そんなニーズに応えようと頑張る理美容師に向けて成功事例をたっぷり紹介。カッコいい男性をプロデュースするノウハウがぎっしり詰まっています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...