ヘアアイロンシェアNo.1のSALONIAから春夏限定「Uni+Verse」シリーズを新発売

I-ne(アイエヌイー)のミニマル美容家電ブランドでありヘアアイロンシェアNo.1*SALONIA(サロニア)」は、2023年春夏限定「Uni+Verse(ユニバース)」シリーズを43日(月)より公式オンラインストア(https://salonia.jp/)、ECモール(楽天市場、Amazonなど)にて先行発売、店頭では44日(火)より家電量販店、ドン・キホーテにて順次発売する。

春夏限定のカラーテーマには、自由で多様性のある世界をイメージした「Unique(個性)」+「universe(世界・宇宙・全人類)」を意味した「Universe(ユニバース)」を採用。ポジティブな印象を与える色をベースとしたユニバースカラーには、ローズとターコイズの2色をセレクトしている。また、ストレートヘアアイロンではSALONIA初となるグラデーションカラーを展開する。

2022年楽天年間ランキング家電部門第1*2を獲得した「ストレートヘアアイロン」や同ランキング第2*2を獲得した「スピーディーイオンドライヤー」など人気の商品をラインナップ。今だけの春夏限定カラーで毎日のスタイリングをよりポジティブに楽しもう。

* 出典:富士経済「美容家電・健康家電マーケティングトレンドデータ202020182019年実績
*2 集計期間:2021911()2022910()

ストレートヘアアイロン、セラミックカールヘアアイロン、2WAYストレート&カールヘアアイロン

1.プロ仕様の高温スタイリング
最高230°Cの高温まで設定可能なプロ仕様。ダイヤルもしくは、5°C刻みで設定可能なボタンで、細かな温度調整ができる。
2WAY100220°C】【カール:100210°C】【ストレート:120230°C
温度に関しては、工場出荷前に全数検品(検査)を行っており、表示温度とプレート表面の温度に大きなずれがないことを確認している。

2.最短30*3、スピーディーな立ち上がり
電源を入れてから、使用可能な温度までスピーディーに到達。朝の忙しいスタイリング時間の短縮につながる。

3.消し忘れの不安を軽減、オートパワーOFF機能搭載
使用開始から約30分後に、自動で電源が切れる安心設計。

4.海外でも抜かりないヘアスタイルを
100V240V対応。対応電圧内の国では変圧器なしで利用可能。
(変換プラグ、変換アダプターは別途必要となります。)

*3 ストレートヘアアイロン(15mm24mm)が最低設定温度(120°C)に到達するまでの時間

スピーディーイオンドライヤー

1.大風量2.3/min*4 で、ドライ時間30%短縮*5 を実現
面倒なドライ時間を短縮*4 できる、大風量タイプ。

2.早く乾くから、ダメージカット*6
速乾タイプで髪が熱を受ける時間が短く、キューティクルの開きを防ぎ、ダメージをカット*6 する。

3.髪に嬉しいマイナスイオン機能
髪に嬉しいマイナスイオンが発生。髪をいたわりながら乾かす。

4.折り畳める&軽量のコンパクト設計
折りたたみ式なので、かさばりにくく場所をとらないほか、軽量なので持ち運びにも便利。

5.シンプルな3モードで、シンプルヘアセットを
TURBOSETCOOL3モードを搭載。用途に応じた使い分けができる。

*4 TURBO/自社測定による
*5 自社製品(SL-007)との比較。自社調べ。
*6 乾燥時間短縮による。自社調べ。

SALONIA ストレートヘアアイロン 15mm24mm

ストレートをもっと簡単に。2022年楽天年間ランキング家電部門第1*2を獲得。髪に嬉しいマイナスイオン機能を搭載。
価格:各3,828円(税込)
本体カラー:15mm/ユニバースローズ、24mm/ユニバースローズ、ユニバースターコイズ 24㎜のみグラデーションカラーとなります。

*2 集計期間:2021911()2022910()

SALONIA セラミックカールヘアアイロン 25mm

カールをもっと巻きやすく。使いやすさを重視した握りやすいグリップ設計で、アレンジを思いのままに。
価格:3,828円(税込)
本体カラー:ユニバースローズ

SALONIA 2WAY ストレート&カールヘアアイロン 32mm

ヘアアレンジをもっと楽しく。1台で、ストレートもカールも楽しめる2WAYタイプ。ワンタッチで簡単に切り替えられるので、自由なスタイリングができる。
価格:3,828円(税込)
本体カラー:ユニバースローズ、ユニバースターコイズ

SALONIA スピーディーイオンドライヤー

ドライ時間30%短縮*5、さらにダメージカット*6。乾かす時間をもっと短く、ダメージをもっと少なく。スピーディーに髪をほぐしながら、しっかりドライ。毎日のドライケアを手軽にする。
価格:各5,918円(税込)
本体カラー:ユニバースローズ、ユニバースターコイズ

*5 自社製品(SL-007)との比較。自社調べ。
*6 乾燥時間短縮による。自社調べ。

【問い合わせ】
I-ne(アイエヌイー)
TEL0120-333-476

この記事を書いた人
PREPPY 編集部
この記事を書いた人

PREPPY 編集部

美容のプロのための業界誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア。美容師のデザイン力、接客術、スタッフ教育からサロン運営に至るまで、サロンワークに今すぐ役立つ情報が満載。毎号人気美容師が旬のテクニックをご紹介。売れっ子美容師になるためのヒントがいっぱいです。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...