メンズにおすすめ! 高機能ドライヤー10選。サロン並みの仕上がりを実感しよう!

忙しいから手早く乾かしたい、ドライヤーだけで簡単に髪をキメたい。そんな男のワガママを叶える高機能ドライヤーをご紹介。また、今期はサロン並みの性能なのに持ち歩いてもかさばらない、コンパクトタイプも続々登場! 欲しい性能を見比べてお気に入りの1台を手に入れよう。

※寸法、重量はいずれも付属品を含まない表記です。

1.KINUJO PRO Hair Dryer|温風・冷風の自動コントロールで過乾燥を防ぐ「シルクモード」も搭載。

吹出口の「シルクディフューザー」と「シルクヒーター」から2種類の遠赤外線が発生し、風・熱・W遠赤外線の相乗効果でドライ時間を大幅削減。風量と温度を調整した15パターンの組み合わせと、温風・冷風の自動コントロールで過乾燥を防ぐ「シルクモード」機能により、保湿しながら美しい髪へ。最新型の小型モーター搭載により超軽量化も実現。

【SPEC】
価格:46,200円(メーカー希望小売価格)
色展開:ブラック
寸法:W190×H238×D50(mm)
重量:約363g

【問い合わせ】
株式会社KINUJO
TEL049-236-3380
(受付 平日9時30分〜12時30分、13時30分〜17時30分)
https://www.kinujo.jp/prodry/

2.プラズマケア ヘアドライヤー BLOW+ Spiral|ノズル自体にプロペラが内蔵! らせん状の風で、髪全体を一気にドライ。

サロンで大好評のワンダム・プロドライヤー「BLOW+ Speed」を、ハイスペックはそのままに一般向けにアレンジ。スパイラルノズルにより熱風をらせん状に拡散し、髪ダメージをさらに軽減。風速30m/秒オーバーの速乾モードから低風速のセットモードまで全てが最高レベル。さらにプラズマケア、BLDCモーターを搭載した贅沢な仕様。

【SPEC】
価格:28,600円
色展開:パールホワイト
寸法:W200×H235×D73(mm)
重量:約430g

【問い合わせ】
三木電器産業株式会社
TEL072-677-5747
https://onedam.co.jp/product/hbd-701f

3.ビューステージ エレガンジェット|イオンの風で静電気低減 軽量化も徹底追求。

小型化と軽量化を追求しつつ、パワフルな風量を実現。折りたたむと手の平に乗せられるほど小さくなり、鞄にもすっぽり入るのに、毎分約11万回転(強風使用時)するモーターと高機能アルミ製タービンファンを搭載。また、イオン発生量はJIS規格に準拠した測定法で上から2番目の「クラス5」を取得。これにより静電気を低減し、髪をいたわるヘアドライが可能に。

【SPEC】
価格:32,340円
色展開:イタリアンレッド、ミッドナイトブラック、オーシャンホワイト
寸法:W200×H200×D57(mm)
重量:約390g

【問い合わせ】
アデランス通販
TEL0120-05-1960
(受付10時〜19時 年中無休(年末年始を除く))
https://www.aderans-shop.jp/shop/pages/eleganjet.aspx

4.マグネットヘアプロ ドライヤーエアリー|大風量&美髪テクノロジーで根元を自然に立ち上げる!

ハリコシのあるツヤ髪に導く、速乾大風量ドライヤー。テラヘルツ波の美髪テクノロジー効果で毛髪内部から乾かす事ができ、根元を立ち上げてふんわりエアリーに。通常の約40%の時間でドライが可能という速乾力を実現。また、ドライ時間の短縮により髪へのダメージを軽減し、健康的な”さらツヤ髪”へ導く。

【SPEC】
価格:24,200円
色展開:ダークグレー
寸法:H240×W230×D75mm
重量:約405g

【問い合わせ】
ホリスティックキュアーズ
TEL03-6809-2480
https://holisticcures.shop/products/detail/65

5.リフトドライヤー|表情筋のリフトアップにも使える多機能美容ドライヤー。

美容機器開発の過程で蓄積してきた表情筋研究の理論を活かし、表情筋、頭筋からリフトケア※ 1 が可能に。表情筋ケアにも使える「リフトヘッド」、速乾性も高める「小型高速ブラシレス DCモーター」、マイナスイオンだけではな くプラスイオンもバランスよく同時発生させるイオナイザー(イオンリセットテクノロジー)という新しい技術を搭載し、髪と美顔を共にサポートする。

※1 機器で肌を持ち上げること

【SPEC】
価格:55,000円
色展開:ゴールド、グレー、ホワイト
寸法:W58×H183× D201(mm)
重量:約414g

【問い合わせ】
ヤーマン
TEL0120-776-282
https://www.ya-man-tokyo-japan.com/

6.Supersonic Ionic ヘアドライヤー|新開発アタッチメントで浮き毛を抑える効果もプラス。

独自の「インテリジェント・ヒートコントロール」でなめらかさとツヤを守りながら素早く髪を乾かすドライヤー。デジタルV9モーターによる高い風圧でマイナスイオンを届け、広がりを抑制。5種のアタッチメントのうち最新の『浮き毛抑制ツール』を装着すれば長い髪の毛を手前に引き寄せて髪表面の浮き毛を隠し、目立たなくする効果も。

【SPEC】
価格:45,760円
色展開:アイアン/フューシャ、ブラック/ニッケル、ニッケル/コッパー
寸法:W78×H245×D97 (mm)
重量:720g

【問い合わせ】
ダイソンお客様相談室
TEL0120-295-731
https://www.dyson.co.jp/

7.リファビューテック ドライヤースマート|速く、疲れず、美しくパワフルなのに超軽量 。

世界No.1モーターメーカーの「日本電産」と共に、ヘアドライヤーのために新開発した「HPDモーター」は超小型なのに1分間に約10万回転できるパワフル仕様。送風機構にもこだわり、送風口全体から同じ風速・風圧で風が行きわたる構造に。また、 ハイドロイオン発生と、頭皮と毛先で温度が変わるセンシングプログラムにより、常に最適な風でドライできる。

【SPEC】
価格:34,545円
色展開:ブラック、ホワイト
寸法:W216×H197×D49 (mm)
重量:約330g

【問い合わせ】
MTG
TEL0120-467-222
https://www.refa.net/item/

8.復元ドライヤー mini|振動で乾かす新発想ドライヤーにminiが登場!

特許を取得した構造の「振動気化乾燥方式」と「低温」「育成光線」「マイナス電子」の相乗効果で、徹底的に傷ませないドライを可能にした「復元ドライヤー」のミニタイプ。熱による蒸発に頼らず、マイナスイオンの風を与えるので、頭皮が脂っぽくならずさわやかに。miniは持ち運びが便利で、出張のお供にも最適。

【SPEC】
価格:18,150
円
色展開:ブラック

寸法:W 170×H112×D70(mm)
重量:約430g

【問い合わせ】
ルーヴルドー
TEL06-7167-0365
https://www.louvredo.com/hair/mini/

9.ヘアードライヤー「ナノケア」(EH-NA0J)|うるおいと速乾を実現するコンパクトドライヤー。

乾かすだけではなく、髪ケアできるドライヤーとして人気のナノケアシリーズに最新のコンパクトタイプが登場。高浸透ナノイーとミネラルマイナスイオン含む風が届きやすい設計で、風量も送風効率もアップ。また、環境や使い方を検知するスマートセンシングで、自動で風温をコントロールし、頭皮や髪にうるおいを着実に届けてくれる。

【SPEC】
価格:オープン価格
色展開:ディープネイビー、ラベンダーピンク、ウォームホワイト
寸法:W148×H221×D74(mm)
重量:約550 g

【問い合わせ】
パナソニック 理美容・健康商品ご相談窓口
TEL0120-878-697
(受付 9時〜18時)
https://panasonic.jp/hair/products/dryer/EH-NA0J.html

10.プラズマクラスター ドレープフロードライヤー|ノズルが短い独自のデザイン! 左右から出る風で、速乾力アップ 。

プラズマクラスターによる美髪効果で人気のシリーズ最新型。サロンではおなじみの、片手に2台のドライヤーを持ってヘアドライするテクニックにヒントを得て開発。2つの吹き出し口からの風が髪を立体的に押し分け、深く広範囲に送風する様子は布が波打つ“ドレープ”のようで、髪のしなやかさをキープしつつ進化した速乾性を叶える。

【SPEC】
価格:オープン価格
色展開:ゴールド系リネンゴールド、ホワイト系フローズンホワイト
寸法:W88×H233×D132 (mm)
重量:約590g

【問い合わせ】
シャープ お客様ご相談窓口
TEL0120-078-178
https://jp.sharp/beauty/products/ibwx3/

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典:「Men’s PREPPY プラス メンズヘアメイクBOOK Vol.3」)

この記事を書いた人
Men's PREPPY 編集部
この記事を書いた人

Men's PREPPY 編集部

プロ向けメンズビューティ誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド専門メディア。今や男性もヘア、スキンと美意識は高まるばかり。そんなニーズに応えようと頑張る理美容師に向けて成功事例をたっぷり紹介。カッコいい男性をプロデュースするノウハウがぎっしり詰まっています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...