“淡色ストーン柄でゆるふわ大人のリンクコーデ”をテーマに文房具4ブランドのコラボで「Dr.Grip」「FRIXION」限定柄発売

パイロットコーポレーションは、文房具ブランド「MONO(モノ)」(トンボ鉛筆)、「Campus(キャンパス)」(コクヨ)とコラボレーションした筆記具、シャープペンシル「Dr.Grip(ドクターグリップ)」、消せる筆記具「FRIXION(フリクション)」シリーズを2月16日(木)より数量限定で発売する。

学生に人気の文房具4ブランドが、流行のくすみカラーをベースにした淡く透けるような「シアーストーン」柄のそろいのデザインを採用し、ユーザーが“書くもの(筆記具)、書かれるもの(ノート)、消すもの(消しゴム他)”において、好きなカラーでコーディネートできるラインナップを揃え、学生の学びの時間を総合的に応援する。

同社から発売するアイテムは、シャープペンシル『ドクターグリップ』、消せるカラーペン『フリクションカラーズ』、消せるラインマーカー『フリクションライト』の学生に人気の3アイテムを揃えた。

デザインには、ファッションやコスメなどで人気の優しい色合いのくすみカラーをベースに、淡く透けるような「シアーストーン」柄5色をそれぞれに採用し、「淡色ストーン柄でゆるかわ大人のリンクコーデ」をテーマに、新学期に向けて学生から絶大な支持を集める各ブランドのアイテムにおいて筆記具、ノート、消しゴムまでおそろいのデザインで文房具の「リンクコーデ」を楽しむことができる。

シャープペンシル『ドクターグリップCLプレイボーダー<シアーストーン>』

人間工学に基づき、握りやすさを追求した太い軸径と弾力性のあるラバーグリップが特長です。「フレフレ機構」を搭載し、ノックせずに振るだけで芯を繰り出せるので、持ち替える必要が無く、勉強に集中することができます。中高生や学生に人気の0.5mmタイプの芯径に、「シアーストーン」柄をデザインした5色を揃えました。

方式:フレフレ&ノック式
芯径:0.5mm
グリップ:シリコーンゴム 2層構造
ボディーカラー:パウダーブルー、ピンクベージュ、アッシュグレー、ミストグリーン、ペールパープル
サイズ:全長142mm 最大径14.2mm
価格(税込):660円

消せるカラーペン『フリクションカラーズ <シアーストーン>』

キャップの消去用ラバーでこすることで生じる摩擦熱で筆跡を無色にできる「フリクションインキ」のカラーペン。ボディの「シアーストーン」柄の色に合わせ、インキ色はスカイブルー、ベビーピンク、グレー、エメラルドグリーン、ラベンダーの5色。5色セットも同時発売する。

方式:キャップ式
インキ:フリクションインキ ※完全消色温度/65℃前後
筆跡幅:0.6mm(中字)
ボディーカラー(インキ色):パウダーブルー(スカイブルー)、ピンクベージュ(ベビーピンク)、アッシュグレー(グレー)、ミストグリーン(エメラルドグリーン)、ペールパープル(ラベンダー)
サイズ:全長 146mm 最大径13.7mm
価格(税込):1本 165円、5色セット 825円

消せるラインマーカー『フリクションライト <シアーストーン>』

ペン後部の消去用ラバーでこすることで生じる摩擦熱で筆跡を無色にできる「フリクションインキ」のラインマーカー。教科書やノートへのマーキングに最適なスカイブルー、コーラルピンク、グレー、ソフトグリーン、ソフトバイオレットのインキ色5色。5色セットも同時発売する。

方式:キャップ式
インキ:フリクションインキ ※完全消色温度/65℃前後
ボディーカラー(インキ色):パウダーブルー(スカイブルー)、ピンクベージュ(コーラルピンク)、アッシュグレー(グレー)、ミストグリーン(ソフトグリーン)、ペールパープル(ソフトバイオレット)
価格(税込):1本 165円(税抜価格:150円)、5色セット 825円

【問い合わせ】
パイロットコーポレーション お客様相談室
TEL0120-281610

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...