廃棄される魚皮から創った“新たなフィッシュレザー製品”「手帳型スマホケース・ペンケース・IDパスケース」を販売

魚の皮を鞣して作られるフィッシュレザーを使用した革小物を販売するOcean Leatherは、近年、その環境負荷の低さから注目されているフィッシュレザーの魅力を最大限に活かした新製品「手帳型スマホケース・ペンケース・IDパスケース」を応援購入サービスMakuake・高知県主催のオンライン催事「高知家まるごと市場2022」にて2023年1月17日18:00まで販売する。

比較的廉価な牛革や合皮が普及している時代に、「サステナブルレザー」として注目されているフィッシュレザー。新製品「手帳型スマホケース・ペンケース・IDパスケース」とともにOcean Leatherのフィッシュレザー製作への想いや活動、フィッシュレザーの魅力やポテンシャルをお伝えするために、応援購入サービス「Makuake」を通じてフィッシュレザー製品をお届け。

このプロジェクトで使われているフィッシュレザーは、全て高知で漁獲された魚の廃棄される皮を使って作られている。魚種は「めでたい」の真鯛、「出世魚」の鰤、「夫婦円満」のシイラを用意。使っていくうちにゆっくりと深みが出てくるフィッシュレザーのエイジングを楽しめる。

また、魚の生臭さは製造段階で取り除いているので生臭いにおいはなし。一般的な牛革と同等、またはそれ以上の強度があるので、安心して使うことができる。

『本物の魚から作った【新素材!】鱗模様が美しいフィッシュレザー革製品』

・開催期間:2022年11月17日~2023年1月17日18:00まで
・プロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/oceanleather/

今回Makuakeでご支援いただいた方には、一般販売予定価格よりお得なリターンをご用意させていただきました。

・【20個限定】手帳型スマホケース 40%割引
・【20個限定】ペンケース 40%割引
・【20個限定】IDパスケース 40%割引

・【30個限定】手帳型スマホケース 30%割引
・【30個限定】ペンケース 30%割引
・【30個限定】IDパスケース 30%割引

・【100個限定】手帳型スマホケース 15%割引
・【100個限定】ペンケース 15%割引
・【100個限定】IDパスケース 15%割引

・Makuakeにて開催されている高知県主催オンライン催事「高知家まるごと市場2022」

ページURL: https://www.makuake.com/online_event/kochi2022/

※高知家まるごと市場2022はMakuake内で開催されている高知県主催のオンライン催事となっており、Ocean Leatherはその参加事業所の1つとなります

手帳型スマホケース(マダイ・ブリ)

スライドアップ式の手帳型スマホケース。機種問わず、W84cm×H152cmサイズ以内の幅広い携帯に使うことができる。

ペンケース(マダイ・ブリ・シイラ)

必要最低限のペンを持ち歩けるスマートなペンケース。(約6~7本収納可能)大きく口が開き、ペンが出し入れしやすいアイテム。

IDパスケース(マダイ・ブリ・シイラ)

社員証やICカード入れ、来客用のパスカードとしても使用可能。またネックストラップには真田紐ストラップを採用し、シュレッダーに巻き込まれたりストラップが引っかかったりするような危険を回避する危険防止パーツが付属している。

手帳型スマホケース・ペンケース・IDパスケース(一般販売)

・一般販売日:2023年4月初旬 予定
・一般販売価格:手帳型スマホケース:19,500円(税込)、ペンケース:21,800円(税込)、IDパスケース:22,500円(税込)
・製造販売元:Ocean Leather
・販売代理店:興洋フリーズ

【問い合わせ】
Ocean Leather
https://ko-yo-freeze.co.jp/ocean-leather/

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...