大人の髪に、スパイスを。BOTANISTから初の地肌エイジングケア*1 ライン「ROOTH」誕生

I-neが展開するボタニカルライフスタイルブランド【BOTANIST(ボタニスト)】は、初の地肌エイジングケア*1 ライン「ROOTH(ルース)」を825()より全国バラエティショップ、ドラッグストアにて発売。

コンセプトは、大人の髪に、スパイスを。いい髪は、いい地肌から。モイスチャースパイスセラム*2 配合で地肌から本格ケア。「美しいツヤ髪へ」

ROOTH(ルース)とは、英単語のRoothold【根付き(の良い土地)】という単語をベースにした造語。地肌は土壌、髪は植物と例えて、植物にとって良い環境を整えることで、健やかに育つように、髪の土台となる地肌からケアして、「美しいツヤ髪」に導くという想いを込めている。

*1 年齢に応じたお手入れのこと

*2 シャンプー・トリートメント:ウコン根茎エキス、チョウジエキス、トウシキミ果実/種子油、コメヌカ油、スクワラン (すべて保湿成分) インシャワーヘアセラム・マルチオイル:ウコン根エキス、チョウジつぼみ油、トウシキミ果実/種子油、コメヌカ油、スクワラン(すべて保湿成分)

年齢を重ねるにつれて感じる、ツヤ不足、パサつき、うねり、やせ髪など髪質の変化。こうした髪質の変化は、地肌環境の変化も要因の一つとされている。
実際に、40-50代になると、表面的な髪のケアから、地肌ケアの必要性を感じる人が増加している。

国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(平成29年推計)」によると、2024年には日本の人口に占める世代別人口比率の50%以上が50歳以上となり、エイジングヘア*3 に対する悩みを持つ方が増加することが予測される。

それに対して、昨年2021年のドラッグストアでのヘアケアカテゴリーにおいて、エイジングケア*1 の市場構成比は9.6%*4 と人口に対して非常に少ない選択肢となっている。

しかし市場は前年比122.5%*4 と伸びており、今後も拡大が予想。そこで、BOTANISTでは、エイジングヘア *3 にお悩みの方に向けた「ROOTH (ルース)」の開発に着手した。

年齢と共に変化する髪質の要因の一つとして地肌環境に着目したROOTHは、髪だけではなく、地肌から本格的なケアを提案。ウコンやクローブなどのスパイスを厳選ブレンドした「モイスチャースパイスセラム*2」配合で、年齢やストレス、環境の変化で凝り固まった地肌の本格ケアで、「美しいツヤ髪」へ。

また、フルーティーフローラルの中に、スパイスの香りの要素を取り入れた、BOTANISTこだわりのダブルフレグランス、そしてエイジングケア*1 にありがちなカラートーンではなく、スパイスと連動した暖色カラーと半透明マットのラベルで構成されたシンプルなデザイン、また、BOTANIST同様、バイオマスPET・リサイクルPETFSC認証紙等、環境に配慮された容器・資材を採用している。

*1 年齢に応じたお手入れのこと
*2 シャンプー・トリートメント:ウコン根茎エキス、チョウジエキス、トウシキミ果実/種子油、コメヌカ油、スクワラン (すべて保湿成分) インシャワーヘアセラム・マルチオイル:ウコン根エキス、チョウジつぼみ油、トウシキミ果実/種子油、コメヌカ油、スクワラン(すべて保湿成分)
*3 年齢を重ねた髪のこと
*4 (2019
年と2021年のシャンプー市場比較による)自社調べ

BOTANIST ルース ボタニカルスカルプセラムシャンプー/トリートメント

モイスチャースパイスセラム*2 に加え、髪質の悩みに合わせた内部浸透補修成分*6 や蓄積ダメージ*5 ケア成分*7 を配合。また地肌ケア成分にルイボス*8 やヒハツ*9 などをプラスしている。トリートメントはノンシリコンで地肌につけることができ、髪の根本から毛先までダメージ補修。

・ストレート:髪のうねりや広がりが気になる方へ、水分補修*10 でうねりを抑え、まとまりのある仕上がりに
・エアリー:髪のボリューム不足が気になる方へ、指通りなめらかで、ふんわりとした仕上がりに

1,760(税込)/シャンプー490mL・トリートメント490g

BOTANIST ルース ボタニカルインシャワーヘアセラム

2~3回のスペシャルケアとして。シャンプー後、トリートメントの上から重ねて使う新感覚のヘアセラム。中間~毛先のダメージが気になる部分を中心にもみこむようになじませることで トリートメントに含まれる内部浸透補修成分 *6 を効果的に留め、蓄積ダメージ*5 を濃密補修する。また、熱に反応しドライヤーなどの熱や摩擦などのダメージから髪を守る。

1,980 (税込)/80mL

BOTANIST ルース ボタニカルマルチオイル

自然由来指数 99.7%(水を含まない。ISO16128準拠)のナチュラルマルチオイル。 地肌の皮脂汚れを浮かしやすくするために皮脂の構成と似せた、馴染みやすくさらっとした使用感。 シャンプー前の地肌マッサージやバスタイム後のダメージケア、お出かけ前のスタイリングとしても 使用可能。また、乾燥が気になる部分の保湿ケアとして使用することでしっとり潤いのある肌に。
防腐剤・シリコン・パラベン・アルコール・ 合成着色料・石油系界面活性剤・鉱物油フリー

1,980 (税込)/60mL

*2 シャンプー・トリートメント:ウコン根茎エキス、チョウジエキス、トウシキミ果実/種子油、コメヌカ油、スクワラン(すべて保湿成分) インシャワーヘアセラム・マルチオイル:ウコン根エキス、チョウジつぼみ油、トウシキミ果実/種子油、コメヌカ油、スク ワラン(すべて保湿成分)
*5 乾燥によるダメージのこと
*6
加水分解ヒアルロン酸(毛髪補修成分)、植物由来アミノ酸(アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン)(すべて毛髪補修成分)
*7
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(毛髪補修成分)
*8
ルイボスエキス(保湿成分)
*9
インドナガコショウ果実エキス(保湿成分)
*10
髪に水分を補うこと

【問い合わせ】
I-ne(アイエヌイー)
TEL0120-333-476

この記事を書いた人
PREPPY 編集部
この記事を書いた人

PREPPY 編集部

美容のプロのための業界誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア。美容師のデザイン力、接客術、スタッフ教育からサロン運営に至るまで、サロンワークに今すぐ役立つ情報が満載。毎号人気美容師が旬のテクニックをご紹介。売れっ子美容師になるためのヒントがいっぱいです。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...