世界中で愛される「クオバディス」の2022年版4月始まりダイアリーが発売開始

フランス生まれの「クオバディス」。世界で初めて見開きページに一週間をオーガナイズしたバーチカルタイプのアジェンダプランニングダイアリーを中心に、バ リエーション豊富に展開。かつて「発明」と呼ばれたクオバディスダイアリーは、1954年のブランド誕生以来半世紀を超えて、60カ国以上の人々に愛用されている。

同ブランドの4月始まりダイアリーは、クオバディスダイアリーの中でも人気の高いフォーマット5タイプを展開。それぞれレフィルのみとカバー付を2月上旬より販売する。フランス製でフランスでPEFC(森林認証)を取得している。

ジャパンエディションなのでベースとなる言語は英語だが、日本の祝日は日本語で表記されており実用性も高い。オリジナルカバーの中でも豊富なカラバリで人気の合皮カバー「クラブ」には、新色セージグリーンとカッパーが加わり、全12色展開に。

エグゼクティブ4

ウィークリーバーチカル(16×16cm
クオバディスといえばこのユニークな正方形サイズ。半世紀以上も愛されつづけるアジェンダプランニングの機能性を最も実感できるダイアリー。印刷色がブルーとグレーの2色からグレー1色に変更。

マンスリー 20224月~233/ウィークリー 2237日~2342 8-22
ホワイトペーパー/カラーマップ/別冊横罫ノート
アンパラ(3色)3,080円(税込)/クラブ(12色)4,180円(税込)/ソーホー(5色)4,400円(税込)

エグゼクティブノート4

ウィークリーバーチカル(16×16cm
ユニークな正方形サイズ。充実したノートスペースが特徴のデザイン。 機能をバランスよく兼ね備えた国内で最も人気のクオバディスダイアリー。

マンスリー 20224月~233/ウィークリー 2237日~2342 8-22
アイボリーペーパー/カラーマップ/別冊横罫ノート
アンパラ(3色)3,300円(税込)/クラブ(12色)4,400円(税込)/ソーホー(5色)4,620円(税込)

ビジネス4

ウィークリーバーチカル(10×15cm
手に馴染みやすいサイズが人気のダイアリー。アジェンダプランニングによる効果的なスケジュール管理が可能なクオバディスのベーシックな1冊。印刷色がブルーとグレーの2色からグレー1色に変更。

マンスリー 20224月~233/ウィークリー 2237日~2342 8-22
ホワイトペーパー/カラーマップ/別冊横罫ノート
アンパラ(3色)2,200円(税込)/クラブ(12色)3,080円(税込)/ソーホー(5色)3,300円(税込)

ビジネスプレステージ4

ウィークリーバーチカル(10×15cm
エレガントで落ち着いたアイボリーペーパーのプレステージライン。 手に馴染むサイズに、曜日ごとに設けられたノートスペースが便利なダイアリー。

マンスリー 20224月~233/ウィークリー 2237日~2342 8-22
アイボリーペーパー/カラーマップ/別冊横罫ノート
アンパラ(3色)2,420円(税込)/クラブ(12色)3,300円(税込)/ソーホー(5色)3,520円(税込)

ビソプラン4

マンスリー(8.8×17cm
スリムサイズの薄型マンスリー。ジャケットの内ポケットにも入る。 サブダイアリー、卓上のカレンダーとしても使用することができる。

マンスリー 22 4月~23 3
ホワイトペーパー/別冊カラーマップ/別冊横罫ノート
アンパラ(3色)1,430円(税込)/クラブ(12色)2,200円(税込)

【問い合わせ】
クオバディス・ジャパン
https://www.quovadis1954.jp

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...