ここでしか見られないプレミアムな逸品に出会える。
著名人も足繁く通う京都のヴィンテージショップ。アメリカ全土、ヨーロッパ各国から稀少なヴィンテージや銘品、銘作として愛されるアイテムを中心に独自の審美眼で買い付けセレクト。なかには、博物館級の超スペシャルな逸品や数少ないデッドストックも揃え、ヴィンテージファンはもちろん、欧州をはじめとする老舗メゾンブランドのデザイナーやデザインチーム、国内外の多くのファッション関係者などからも信頼の厚いショップとして愛されている。
【DATA】
CAPRi
京都市下京区高辻通堺町東入泉正寺町461
Tel.075-708-6722
https://capri-kyoto.com
SCOWCROFT’S
1890〜1900年代初頭に作られた博物館級のデニムパンツは、なんとブランドタグまではっきりと確認可能なデッドストック。当然ながらすべて本縫いで縫製されたまるで誂えられたかのようなスペシャルな1本。¥16,500,000_
U.S.ARMY
左は1933~1935年、いわゆるWWⅡ期のデニムプルオーバーシャツでNRAチケット付き。右はさらに希少jな1910年代、WW1期のブラウンデニムプルオーバーシャツ。どちらも抜群のコンディションを保っている。¥2,728,000_/¥2,728,000_
Carhartt
左胸にハートマークのタグが付けられているヘリンボーンツイルのショップコートは驚きのデッドストック。背面の接ぎにはセルビッジが使われる。¥1,416,800_
LEVI’S
ウエストオーバーオールズとして、1902年にライトオンスのNo.2デニムで登場の201。リネンタグもきっちりと残されている。¥13,200,000_
BROWNS BEACH JACKET
1930年代製フラッシャー付きのデッドストック。デカボタンの初期デザインでドレス仕立てのような作りが特徴。¥2,076,800_
Photo by Hiroto Yorifuji 依藤寛人 Text by Tamaki Itakura 板倉環
関連する記事
-
- 2025.04.17
雑誌「2nd」お墨付き! アイビー古着に出会える超優良店ガイド【厳選10店紹介】