ホースハイドとブランケットのコラボレーションが光る「ヒメル・ブラザーズ × エフ」のジャケット。

カナダのレザージャケットブランド、Himel Bros. Leatherが久しぶりに発表した新作は、ホースハイドとウールブランケットのコンビネーション。これまでも業界内で話題となってきたHimel Bros. Leatherの復刻ヴィンテージ。これらのコンビネーションシリーズにも注目したい。

Himel Bros.の新作はホースハイドとブランケットのコラボレーション!

カナダ・トロント発のレザージャケットブランド、Himel Bros. Leather。元々レザージャケットを中心としたヴィンテージディーラーだったこともあり、膨大なヴィンテージレザージャケットを所有し、それらを研究、考察を続けてきた。やがて、ヴィンテージの知識を盛り込んだレザージャケットを展開。久しぶりにHimel Bros.の新作を紹介。

Himel Bros.を一躍有名にしたTHE HERONのレザーxブランケットモデル。ブランケットはFireballと名付けられ、シリーズ名に
ブランケットはイタリアのFが、自国の工場からデッドストックを調達し、カナダでHBが製作したシリーズ。$2850USD~
ヴィンテージのDポケット付きモーターサイクルジャケットをオマージュした定番のThe Ross Mk. 1がベースとなっている一着

Leather Togs社などのヴィンテージをモチーフに、今季の新作はホースハイドとウールブランケットのコンビネーションを揃えた。メインマテリアルのホースハイドは日本からわざわざ仕入れ、ブランケットはイタリアの工場からデッドストックを調達している。

Himel Bros.によってはじめて復刻されたヴィンテージはこれまでにも多く、その後を追う者が続出するほど業界内では注目されてきた。これらのコンビネーションシリーズも話題を呼びそうだ。公式サイトまたはインスタグラム公式アカウントからコンタクトしてオーダーが可能。

自身はサイズ46~48を着用する。サイズバリエーションは38から2インチ刻みで50まで。大柄顧客にも対応
THE CANUCKはカーコートタイプの定番モデル。様々なレザーで展開しているが、ブランケットメインにすると雰囲気は一変
リブ襟を備えたVARSITYジャケットはレザー部分はホースハイドスエードという変わり種。グリーンのフロントボタンが絶妙
THE CHEVALIERは1930年代のヴィンテージをモチーフにしているが、そこにDポケットを加えたオリジナルデザイン

【DATA】
Himel Bros.
https://himelbros.com/

※情報は取材当時のものです。

(出典/「CLUTCH2023年6月号 Vol.91」)