LAの人気セレクトショップクルージングと売れ線アイテム調査の旅 #3 TRADESMEN LOS ANGELES

アメリカ・ロサンジェルスには、我々が行くべきセレクトショップが多数ある。
滞在時間わずか半日というキビシイ条件のなか、以前から親しくしているショップへの挨拶も含め、いざ“必修”セレクトショップめぐりの旅へ。
———————-

3店目、TRADESMEN LOS ANGELESへ

ラストとなる3店目は、ヴェニスビーチの近くにあるTRADESMEN LOS ANGELES。
爽やかな雰囲気のウッド調の店内。
LAの人気セレクト-1-1200
LAの人気セレクト-2-1200
真っ青な空の下に海があり山があり、さらに砂漠もある、表情豊かなカリフォルニアの自然を感じられるプロダクツがここには集まっている。
とはいえアメリカンブランドばかりではなく、世界中から良質なブランドが集まる。
オーナーはRuben(左)とDovy(右)のふたり。バイイングも彼らが行っている。
LAの人気セレクト-3-1200
さっそくTRADESMEN LOS ANGELESの売れ筋アイテム5点をチェック。

1.National Athletic Goods sweat shirt jacket

LAの人気セレクト-4-1200
カナダを拠点に、ヴィンテージのスポーツウエアからインスパイアされたモノ作りを行うNational Athletic Goods。オリジナルのスウェット生地を用いたベースボールジャケットは、カリフォルニアでも年中大活躍。

2.Levi’s® Vintage Clothing 501® 1966model

LAの人気セレクト-5-1200
Levi’s® Vintage ClothingはTRADESMEN LOS ANGELESのメインブランドのひとつで、’60年代後半の501®を再現した1966modelが人気。自然な色落ちもカリフォルニアのサーフシーンによく似合う。

3.Save Khaki United Shirt

LAの人気セレクト-6-1200
Save Khaki Unitedのアメリカ製コットンシャツ。コーディネイトを選ばないシンプルさと、柔らかくて快適な着心地が人気の理由。

4.BIRKENSTOCK Monterey

LAの人気セレクト-7-1200
2月でもサンダルに需要があるのはロサンジェルスならでは。世界的名ブランドのBIRKENSTOCKがランクイン。アウトドアシーンや室内はもちろん、ブラックレザーなので街で履いても全く問題なし。

5.orSlow Baker Pants

LAの人気セレクト-8-1200
オーセンティックで高品質なモノ作りが世界中で評価されているジャパンブランドorSlow。看板商品であるデニム以外のアイテムにも、海外のバイヤーたちはしっかり着目。
ロサンジェルスならではの、都会的でリラックスした空気感を楽しめるTRADESMEN LOS ANGELES。ヴェニスビーチを散策した後はぜひ訪れみてほしい。(もちろんその前でもいいけれど、海を楽しんだ後に訪れればより一層ショップのコンセ プトを感じられるはず)
1708 Lincoln Blvd. Venice ,CA 90291
Tel.424-835-4397
11AM-6PM(Tue-Sat)
12PM-5PM(Sun)
http://www.tradesmenlosangeles.com
以上で今回のロサンジェルスのセレクトショップ巡りは終了。
もう少し行きたかったところだが、どのショップもカラーがあり興味深く、あっという間に時間が過ぎてしまった。
そこで、まだまだロサンジェルスを知りたい!という人のために、現地のフォトグラファーによる新連載が後日スタート。
引き続きどうぞお楽しみに。
(Photo & Text by CLUTCH Magazine 編集部)

この記事を書いた人
CLUTCH Magazine 編集部
この記事を書いた人

CLUTCH Magazine 編集部

世界基準のカルチャーマガジン

日本と世界の架け橋として、国外での販路ももつスタイルカルチャーマガジン。本当に価値のあるモノ、海外記事を世界中から集めた、世界基準の魅力的コンテンツをお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...