2025 BREAKOUT 345万1800円~
2025年モデルはエンジンに「ミルウォーキーエイト117カスタム」を搭載。新型メーターをハンドルポスト部分に配したほか、美しく輝くトリプルツリーとと丸いライトを採用し、まるで往年の初期型モデルを彷彿とさせる仕上がりだ。
21インチ径のフロントホイールを備えたH-D伝統の“ファクトリーチョッパー”スタイルを踏襲しつつ、リアタイヤには超極太な240mmを採用。そのカスタムマシンさながらのロー&ロングなルックスから日本で高い人気を誇るモデル。
2025 LOW RIDER ST 322万800円~
最新モデルの見どころは117エンジンの中で最もパフォーマンスを追求して調整された「ミルウォーキーエイト117ハイアウトプット」が搭載されたこと。新採用の2in1マフラーとリアショックも注目だが、新たにブラック仕上げとクロム仕上げが選択可能になった。
アメリカ西海岸で誕生し、現在世界中で人気を博している「スピードクルーザー」と呼ばれるカスタムスタイル。名前の通りにH-Dをスピーディに走らせることが狙いだが、その最新トレンドであるフェアリングとバッグを採用していることが特徴だ。
最新モデルはココが違う!!
この2機種が属する「クルーザー」シリーズは、今年度から全モデルに排気量1923ccの117エンジンを搭載。モデルによって異なる味つけが施されたほか、手元のスイッチで「レイン」、「ロード」、「スポーツ」といったライドモードが選択可能。それに伴ってハンドルスイッチやメーターも変更されるなど、最先端のテクノロジーを導入。ダイヤルで調整可能なブレーキレバーの採用など、細部も刷新された。
で、実際のとこ何が変わった!?
軽快さは想像以上!! H-Dでパフォーマンスを追求するならコレしかない
クルーザーの中でも、最もパワフルに調整されたエンジン、そしてスポーティな足まわりによって、スロットルを捻ればビュン! と素早く加速し、カーブではヒラヒラ軽快に走ることができる。ブレーキのタッチも抜群によく、ひと昔前のハーレーしか知らない人が乗ったら「これが本当にハーレー!?」と驚くかも。それほどまでに最新型は進化しているのだ。メーターも見やすいし、25年モデルはかなりオススメ!!
トップクランプ部分に小さなデジタルメーターが埋め込まれていた従来のモデルとは異なり、今年度は物理的にも存在感あるメーター(正確には4インチディスプレイ)が装備された。
最もアグレッシブに調整された117エンジンは、最大トルク173Nm、最大出力114HPを発揮。エルボー型エアクリーナーと2in1マフラーを装備している点もこのモデルの特徴だ。
見た目だけのバイクじゃない!! これはガチなドラッグレーサーだ(たぶん)
手足を前方に大きく投げ出すポジション、そして大径フロントホイールと極太リアタイヤで操縦性はかなりクセ強め。コーナリングも粘るようなフィーリングで決して曲がりやすくはない。そのうえ、スロットルを捻ればグオォッ!!と乗り手が驚くほどワイルドに加速する。言い換えればガチなドラッグレーサーを公道で走らせるような感覚。こいつはヤバい……でもそれが楽しいのだ。
トップクランプに小さなメーターを埋め込んだ仕様だったが、3種のライドモードを備えるなど制御系が進化したことに伴い、メーターも最新式に変更。マウント位置は初期型風になった。
従来の楕円型LEDライトからベーシックな丸いLEDライトに変更された。ポリッシュされたトリプルツリーと丸いライトが織りなす表情にハーレーらしさを感じる人も多いのでは!?
(出典/「CLUB HARLEY 2025年8月号」)
text/T.Amemiya 雨宮武 photo/T.Masui 増井貴光
関連する記事
-
- 2025.10.09
やべぇカスタムが「アメフェス」に大集結!! 個性的でド派手なハーレーを厳選して紹介!
-
- 2025.10.06
【HWY × TT&CO.】話題のコラボヘルメットに迫る! 第4回