自分のこだわりを具現化してくれる頼もしい存在
得意とするスタイルは、オーセンティックなライダースジャケット。愛車のライディングポジションも考慮したソデ付けも行っているため、バイクウエアとしての機能性にも優れていることにも定評がある。いままで何着も革ジャンを着てきたレザー愛好家はもちろん、初めての一着を失敗したくないビギナーにも自信をもってオススメできる懐の深いブランドである。

COMMANDER
シャツジャケット感覚で着られるようシンプルなデザインで仕立てたコマンダー。きれいなターコイズカラーは、クロム鞣し&顔料仕上げなので、長年着用しても鮮やさをキープしてくれる。裏地にはシャンブレー生地を使い、春らしい軽い着心地が味わえる。17万500円
ジッパーはWALDESの5番で統一したことで、軽い見た目を生み出した。ファスナーテープは白で、縫製糸はグレーを採用した爽やかな仕様。
カフスジッパーを開けるとマチが繋がっていないため、ソデ口が大きく開くのが特徴。腕まくりも可能なので暑い日のツーリングにも最適だ。
BOLD’OR
鮮やかな赤い革を使ったシングルライダース。革は牛革のクロム鞣しで厚さは約1㎜なので気軽に羽織れるのがうれしい。アクションプリーツを省略したタウンユースも意識した作りだが、前傾のソデ付けになっているためライダースとしての機能も十二分に備えている。18万1500円
発色のよい赤は、まず染料で白く染めた後に赤い顔料で仕上げている。そのため着込むほどに赤い顔料が擦れ、白い下地が浮き出てくる仕様だ。
前立てはフライトジャケット「MA-1」に着想を得たデザイン。裏地は綿とポリエステルのシルバーメタリックのサテンツイルを採用している。
※雑誌掲載時の情報です。
(出典/「CLUB HARLEY 2025年6月号」)
text/K.Sakamoto 坂本桂樹 photo/K.Okamoto 岡本浩太郎 問い合わせ/フォースピード TEL0263-87-6435https://www.4speed.co.jp
関連する記事
-
- 2025.08.31
御殿場の人気アメカジ店「バーンストーマー」でついに「WESTRIDE」の取り扱いが開始!
-
- 2025.08.29
夏のライディングに最適なパンチングレザーシリーズ。
-
- 2025.08.28
ライディングも快適で、ファッション性も高いジャケットが欲しい! おすすめのコーデも紹介!