ついにシモキタにジャラーナがキターー!! 2nd編集部恒例の本気(マジ)買いレポート 〜なまため編〜

上野発、老舗のアメカジショップ「ジャラーナ」。あくまでアメカジを軸としながらも、ヨーロッパものも含めて数多くインポートブランドをセレクトし、これまで2nd編集部でも何度か「編集部の本気(ガチ)買い」企画を行うなど、厚い信頼を寄せているお店のひとつ。そんなジャラーナが下北沢に新店をオープンしたとのことで、財布を握りしめた編集部が満を持してお店に突撃! それぞれ振り分けられたテーマに沿ってアイテムをピックアップしていく。第3弾はアメリカ製という表記だけで胸が躍ってしまう編集部なまため編。

なまため|2024年も終盤に差し掛かるが、この1年を振り返り古着を身につけていない日は1日もなかった2nd編集部イチの古着ラヴァー。特にアウトドアモノが好きで、アメリカ製なら一目散に飛びついてしまう。

なまためのセレクトテーマ〜「希少なMade in USAのアイテムを探せ!」〜

前回、上野の店舗へ訪れた際もジャラーナには、本場アメリカのアイテムが数多く取り揃えられていることを知っていたなまために課せられたミッションは「Made in USA」を探すことに。

店内に入ってすぐ、目に入ってきたのは色とりどりの「ハバハンク」のバンダナ。もちろんアメリカ製だ。「アメリカ古着好きなら、バックポケットにバンダナを忍ばせておきたいところ。イエローとかピンクなど、差し色にいいんです。レジ横にも並んでありましたが、お会計中についつい買ってしまいます(笑)」

「こんなところにもありました!」とアメリカ製という文字を見てニヤついているなまため。アメリカ老舗のソックスメーカー「レイルロードソック」の靴下を見つけてご満悦。

「なんてことのないソックスなのかもしれませんが、このアメリカ製表記がついているだけでテンションが上がってしまいます。星条旗ってなんでこんなに格好いいですかね!」はやくもふたつ目のアメリカ製を見つけ、大興奮だ。

袖とボディがツートンカラーの配色になっている珍しい「ロサンゼルスアパレル」を発見。実はこれ、実店舗総店長を務める土屋さんがリメイクしたもの。

「ブラックとグレーボディ、どちらも捨てがたい……。」

「アウトドア好きでアメリカ製を探しているなら、このバッグがオススメですよ!」と土屋さんが差し出したのは「バッグスUSA」のメッセンジャーバッグ。

早速背負ってみる。「体へのフィット感がいい感じです。パソコンや書類で毎日荷物が大量の僕でもこれならバッチリです! そして忘れてはいけないのがアメリカ製ということ。控えめに言って最高です。」

【DATA】
ジャラーナ 下北沢店
東京都世田谷区北沢2-13-3 下北MKビル101号室
TEL080-6892-6616
営業/12:00~20:00
休み/不定休
www.jalana-web.com/

なまためが選んだ「希少なMade in USAのアイテム」はこれだ!

【セレクトアイテム①】スタンレイ

ヒッコリーのカバーオールとカーキのベイカーパンツはどちらも「スタンレイ」。1972年にアメリカ・テキサス州で創業した「アールズアパレル」によって作られ、リーズナブルで質実剛健なアイテムはアメカジフリークから絶大な人気を誇る。アメカジのみならず、トラッドやユーロスタイルの外しにもオススメだ。カバーオール1万4850円、パンツ1万3860円

【セレクトアイテム②】プリズンブルース

その名の通り、アメリカの受刑者によって作られているブランド。すべてハンドメイドで、アメリカ・ペンドルトンの刑務所内で作られる正真正銘のアメリカ製だ。そんな背景を持つからこそのロープライス。ヘビーなデニム、しっかりとした縫製などタフなデニムをクタクタになるまで楽しんで欲しい。9900円

【セレクトアイテム③】ロサンゼルスアパレル

2017年に創業したばかりの新進気鋭ブランド「ロサンゼルスアパレル」。実は通称「アメアパ」と呼ばれている「アメリカンアパレル」の創業者が立ち上げた新たなブランド。こちらは直営店のみで展開されている製品染めのモデルですが、「ジャラーナ」別注として生産された特別なアイテム。数に限りがあるのでお見逃しなく。1万1990円

【セレクトアイテム④】バッグスUSA

1985年にアメリカ・カリフォルニアで創業したバッグメーカー。PVC加工が施された厚手のナイロン生地が使われているので防水性は高く、継ぎ目、トリムにはパイピングが施されているためほつれの心配もなく、耐久性にも優れている。肩に当たる部分はパッド入りとなっているため大容量バッグ、パンパンに荷物を詰めても負担が少なく背負いやすい。1万9305円

【問い合わせ】

ジャラーナ下北沢店
TEL080-6892-6616
www.jalana-web.com/

この記事を書いた人
なまため
この記事を書いた人

なまため

I LOVE クラシックアウトドア

1996年生まれ、編集部に入る前は植木屋という異色の経歴を持ち、小さめの重機なら運転可。植物を学ぶために上京したはずが、田舎には無かった古着にハマる。アメカジ、トラッド様々なスタイルを経てアウトドア古着に落ち着いた。腰痛持ちということもあり革靴は苦手、持っている靴の9割がスニーカーという断然スニーカー派。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...