2nd最新号発売中。今回はアメトラの源流ともいえる英国を大特集!

2007年に創刊して以来、アメリカントラッドの魅力を謳い続けてきた雑誌『2nd』。最新号ではアメトラの源流といえる英国を大特集。服好きであれば押さえておきたいスタイルを様々な角度から深掘り。スタンダードな英国アイテムから、実用性に優れた英国由来のアイテムまで、ファッションが楽しくなる季節に参考になる情報が盛りだくさん。

服好きは必見の英国トラッド徹底研究。

伝説的ロックバンド「オアシス」の再結成や、日本が誇る世界的デザイナー・吉田十紀人氏が手がける〈トキト〉とご存知〈バブアー〉の15年ぶりとなるコラボアイテムのリリースなど、何かと英国に関する話題が多い2024年秋冬シーズン。そこで今月号の2ndは久しぶりの英国特集!

英国を代表する素材であるツイードとコーデュロイのアイテムを着用した着こなしや、いま買うことのできるアイテムカタログ、キルティングジャケットやダッフルコート、フェアアイルセーターなどの英国名品、そして英国スタイルの足元に欠かせない茶スウェード靴など、表情があり、なおかつ実用性にも優れた英国由来のプロダクトを余すことなく紹介。

そもそも2ndが大好きなアメリカントラッドもその源流を辿れば英国の紳士服に行き着くわけで、英国トラッドは服好きであれば必ずは押さえておきたいスタイルなのだ。ファッションがもっと楽しくなるこれからの季節の装いの参考となる1冊となっている!

HIS BRITISH COLLECTION/斎藤久夫さん愛用の英国ものが手に入る!?

2ndの誌面にも度々登場したいただいている〈TUBE(チューブ)〉の斎藤久夫さんが10月26、27日のフリーマケットを開催するとのニュースが! 斎藤さんのファンのみならず、生粋の服好きには堪らない、至極の出品アイテムをひと足先にもせてもらったので、そのなかからいくつかをピックアップしてご紹介。

「最近まで普通に着ていましたよね?」と聞きたくなるような斎藤さんのリアルワードローブがズラリ。今回は特集のテーマに沿って、1960年代の〈バーバリー〉のバルマカーンコートや、英国製の〈リーバイス〉のレザージャケットなどの英国アイテムなどが登場。

オアシス再結成記念・特別企画/“パーカーモンキー”リアム・キャラガーが教えてくれた変わらないことの格好よさ。

1991年にデビューし、瞬く間に世界的ロックバンドの地位にまで上り詰め、2009年に解散を発表したオアシスが、今年8月27日に再結成。このビッグニュースを記念した特別企画がこれ。

自身でファッションブランドを手がけ、パーカ好きがゆえに“パーカ モンキー”の異名を持つリアム・キャラガーのスタイルの真髄を解き明かすべく、生粋のオアシスラバーである〈サイ〉のパタンナー・宮原秀晃さんを訪問。

「お洒落ではないけど格好いい」。なぜそのように感じるのかを大いに語ってもらう。

ヨーロッパ古着の玄人たちは、80年代以降の近年モノに夢中。

過去の特集や、毎号の連載を通して多くの古着を扱ってきた2ndにとって、アメリカ古着はもちろんのこと、ユーロ古着も気になるところ。ユーロ古着のブームから数年が経過し、これまで主軸だったヴィンテージの数も減少したことで価格も高騰気味。

それでも変わらずにユーロ古着に魅力を感じ、販売を続けている古着店のオーナーたちが言うには、いま80年代以降の古着が面白いらしい! そこで、4人の古着店オーナーに登場してもらって「ミリタリー」、「ワーク」、「アウトドア」など、各カテゴリーごとにイチ押しのアイテムを紹介してもらった。

詳細は最新号でチェックしよう!

購入はこちらから!

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...