フィリピンのコミュニティブランド「フォーチュン」が ポップアップを開催!

2019年に設立されたフィリピンの首都・マニラのコミュニティブランド「Fortune W.W.D.(フォーチュン)」。「固定概念に囚われることなく、異なる視点、考え方からみた衣服の可能性を探ること」をコンセプトに、全ての製品をマニラにある自社工場で丁寧に縫製し、ブランドのシグネイチャーデザインとしても知られる「レインボーステッチ」は、5色の糸を撚って作られている。ストリート要素の強いアイテムに、あえてハンドクラフトを感じることができる要素を混ぜることで、 独自の世界観を演出し、2022年にはマニラにて直営店をオープンし、アメリカのセレクトショップでの展開もスタートした新進気鋭のブランドだ。

3月8日からユナイテッドアローズ原宿本店にてローンチポップアップを開催!

そんな同ブランドがユナイテッドアローズ原宿本店にて3月8日から7日間、ローンチポップアップを開催。昨年、表参道で行われた海外ブランドの合同展示会「Aspace_」への出展を機に日本での活動を本格的にスタートさせており、 2024年SSコレクションからは「UNITED ARROWS & SONS」での取り扱いも決定している。

ポップアップの初日である3月8日(金)の18時からはオープニングパーティーを開催。マニラからデザインチームの3名が来日予定だ。ディレクターを務めるアレン氏からは、以下のようなメッセージが届いている。

「元々日本のファッションや音楽のカルチャーが好きで、そこから多くを学びました。Fortune W.W.D.立ち上げ当初から日本でコレクションを発表するのが目標だったので、 UNITED ARROWS & SONS 原宿本店の吉岡レオさんから声をかけ ていただき非常に嬉しかったです。 レオさんは展示会場でほぼ全てのアイテムを一点ずつ試着してくれ、Fortune W.W.D.のアイデンティティを理解してくれていると感じます。UNITED ARROWS & SONS 原宿本店でのローンチポップ アップでは 日本の皆さんに楽しんで貰えるようなギフトも用意しています。是非、期間中に足を運んでください。」

「フォーチュン」の世界観を体感してみよう!

フィリピン・マニラ発の新進気鋭のブランド「フォーチュン」。その世界観を体感できる貴重なイベントに是非とも足を運んでみてほしい。洋服好きのあなたにとって、大きな刺激になること間違いなしだ。

【ポップアップ概要】
日時: 2024年3月8日(金)〜3月14日(木) 12時 – 20時
会場:UNITED ARROWS & SONS 原宿本店
アクセス: 東京都渋谷区神宮前3丁目28−1ユナイテッドアローズ原宿本店B1-1F
URL:https://store.united-arrows.co.jp/brand/uasons/

【オープニングパーティー概要】
日時: 2024年3月8日(金)18時〜20時
会場:UNITED ARROWS & SONS 原宿本店

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...