【Leather Man × 2nd別注】トラッドな着こなしに欠かせない、ウェビングリボンベルト「Trout&Fly」登場。

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成!

購入はこちらから!

トラッドマンのワードローブには「Made in U.S.A.」のベルトが必要だ

「いつも見えるわけでもないし……」と、ベルトと言うと茶系やブラックの万能ベルトを使い回すも多いのでは?

しかし、コーディネイトに合わせてベルトを付け替えるのも楽しいもの。シャツをタックインすることも多いアメリカントラッドを愛する人なら、なおさらのこと。

このコットンウェビングベルトは、かの『OFFICIAL PREPPY HANDBOOK』でもプレッピーの必須ベルトのうちのひとつに数えられていて、グログランテープやサーシングルを用いたダブルリングベルトよりも少々かっちりした印象で、腰元に華やかさを加えてくれる逸品。

モチーフに選んだのは「Trout&Fly」。

アメトラ好きや古着好きの間で人気急上昇中のフィッシング系モチーフは、フラッグやヨット、ハンティングモチーフなどと同様に、伝統的なアメトラ定番の柄だ。

コットンウェビングにはリボンのネイビーとも相性がよく、モチーフのアウトドアテイストに合わせたグリーンをチョイス。その他、ブラス製のバックルやレザーの剣先など「これ以上もこれ以下もない」というくらい普遍的な仕様を目指した。

創業以来ハンドメイドのアメリカ製にこだわるレザーマンのベルト。実はこのレザーマンのベルトは、皆さんが個人でメールオーダーすることも可能。ただし、送料や関税、為替などを加味すると、1本でオーダーした場合の割高感は否めない。それに加えて、無数のリボン柄とウェビングカラーの組み合わせ……。そこで2ndが皆さんを代表して選んだのが今回のこのベルトなのだ。モチーフや色などを選ぶ楽しさは代え難いものがあるが、自分で選ぶのは難しいという方には特におすすめしたい。

アメリカントラッドを愛する2nd読者なら必携のウェビングリボンベルトで、腰元に遊び心を忍ばせてみてはいかがだろうか?

Eliza B & Leather Manとはどんなブランド?

縫製職人、裁断職人、塗装職人、靴職人、販売員、そしてオーナーまで、すべてがチームとしてワークすることによってのみ実現する正真正銘のHandmade in U.S.A.。

アメリカはコネチカット州エセックスに拠点を構える「レザーマン」は、今では見かけることも少なくなったリボンベルトやサンダルなど、アメリカントラディショナルを体現するアイテムを1967年の創業より変わらずアメリカ製にて作り続けている。

普遍的で飽きのこない永遠のスタンダード

根先にはレザー、バックルはブラスを用いたスタンダードなアメリカントラッド仕様。これ以上もこれ以下もありえない普遍的なデザイン。

近年人気急上昇中のフィッシング柄!

リボンの柄に選んだのは「Trout&Fly」。アメリカントラッドなアイテムでは、伝統的に用いられてきたモチーフだ。近年、古着好きの間ではフィッシングモチーフの柄が急上昇中ということもあって選んだものだ。

アメリカ製でハンドメイド。

剣先にもレザーを用いているのは言うまでもないが、裏面にはコネチカット州エセックスにてハンドメイドにて作られる旨を明記している。レザーマンの製品に対する並々ならぬプライドが垣間見られる。

今回も「CLUB 2nd(クラブセカンド)」で予約いただけます! 2024年1月18日(木)まで、受注受付中!!

2ndが運営するECサイト「CLUB 2nd」で今回の別注も予約を受け付けています。この機会をお見逃しなく!

【価格】
7800円( 消費税込み、送料無料)

【サイズ展開】
30インチ / 31インチ / 32インチ / 33インチ / 34インチ/35インチ / 36インチ / 37インチ / 38インチ / 39インチ / 40インチ

【生産国】
アメリカ

【完全受注生産・ご購入スケジュール】
注文期間/2024年1月18日(木)まで

お届け時期/2024年3月中旬頃お届け予定

※製作都合により遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

購入はこちらから!

お問合せ/株式会社ヘリテージ 2nd 営業部 03-3528-9794

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...