アメトラに合わせるパンツの新境地。「sus-sous」のMK-1はミリタリーながらスラックのような品の良さ。

「シュス」はヨーロッパヴィンテージのアイテムをデザインソースに、ヘリテージな雰囲気を最高級の素材と高い技術で再現するジャパンブランドである。なかでも類稀なこだわりで作り込んだ[MK-1]は、アップデートを繰り返しながら展開し続けている代表的なモデル。ミリタリーパンツながらスラックスのような品の良さも取り入れた美しい佇まいで、モダンなアメトラスタイルとの相性も抜群だ。

英国ミリタリーパンツの武骨さと美しいスラックスの作りを融合

パンツ4万9500円/シュス(マサムネTEL03-6869-5359)、ブレザー7万2600円/J.プレス オリジナルス(J.プレス & サンズ 青山TEL03-6805-0315)、BDシャツ1万3970円/セプティズ オリジナル(セプティズTEL03-5481-86 51)、シューズ5万8300円/サンダース、胸ポケットに入れたスカーフ2万2 000円/アピースオブシック(ともにグラストンベリーショールームTEL03-62 31-0213)、メガネ6万27 00円/アイヴァン 7285(コンティニュエTEL03-3792-8978)

ワイドながらスラックスのように上品見えする美しいシルエットの実現は、縫製や生地選びにまでこだわったからこそ。高い位置でギュッと絞るのがおすすめ。

【ポイント①】Draw Cord

初期[MK-1]ではホワイトだったドローコードは、そのホワイトの上からさらに染めを施すことで、より上品な印象のチャコールグレーへと進化した。

【ポイント②】Pockets

オリジナルにもつく左もものポケット。フラップは比翼になっており、内側には小さなカモフラージュ柄のフラップが配される。すっきりとした印象に。

【ポイント③】Material

素材は「綿のカシミア」とも称される最高級のスーピマコットン。11.5ozの厚みで、着用時に綺麗な落ち感が出るだけでなく、アタリの表れ方も美しい。

【ポイント④】Sleek

ボディを裏返せば、スレーキや腰回りにカモフラージュ柄の生地が配されていることが分かる。通常は目につかない部分にもこだわるのが[MK-1]流。

【ポイント⑤】Original

[MK-1]は、いくつかの英国ミリタリーパンツから意匠を組み合わせているが、メインとなるソースは、40年代製の英国軍オーバーパンツである。水・風を防ぐため通常のパンツの上から着用されていた。ポケットやドローコードの仕様などを踏襲。

【ポイント⑥】Sewing

両脇の縫製部には、当時の意匠を再現した「折り伏せ縫い」を採用。これにより、頑丈かつ穿いた時にストンと落ちるシルエットに。

【ポイント⑦】Back Style

いたってシンプルな背面は、ミニマルで美しく見えることを意識する[MK-1]ならでは。オリジナルにもあったヒップ周りの当て布は忠実に再現している。

What is MK-0?

[MK-1]に次ぎ[MK-0]もリリース。こちらはディテールをよりオリジナルに近づけており、裾のアジャスターや、柄まで再現。6万8200円

【問い合わせ】
マサムネ
TEL03-6869-5359

(出典/「2nd 2023年12月号 Vol.200」)

この記事を書いた人
パピー高野
この記事を書いた人

パピー高野

断然革靴派

長崎県出身、シティーボーイに憧れ上京。編集部に入ってから服好き精神に火がつき、たまの散財が生きがいに。いろんなスタイルに挑戦したい雑食タイプで、ヨーロッパからアメリカものまで幅広く好む。家の近所にある大盛カレーショップの名を、あだ名として拝借。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...