木型を知り尽くしたモデリストが製作する革靴ブランド「ハロゲイト」。伊勢丹新宿店 メンズ館にて行われるポップアップで新作を披露!

昨年発売した2nd11月号「革靴から始める、秋ファッション」特集にて掲載した、業界人も「超ニッチな企画」と評する伝説の(!?)「木型分析」企画。全面協力をいただいたモデリスト(木型職人)、松田哲弥さんが手がける革靴ブランド「HARROGATE(ハロゲイト)」のことは今更紹介するまでもないだろうか。そんなハロゲイト が、第3回目となるポップアップを「伊勢丹新宿店 メンズ館」にて開催するとのこと。さらに新作のプレーントゥも初お披露目されるそうだ。

専用木型、グッドイヤー、ダイナイトソール……。これで全モデル3万円台という驚愕のブランド、ハロゲイト。

ハロゲイトは、2020年に誕生したばかりのブランドながら、「これまでに100を超えるブランドの木型を手がけてきた」という百戦錬磨のモデリスト、松田哲弥さんが木型の製作を手がける。

同じく熟練の技術を持つイギリス人デザイナーチームと手を組み製作される「木型からとことん考え尽くされた靴」は、さすがの洗練されたデザインと日本人向けの履き心地、そしてどの革靴ブランドも値上げ戦争に乗じているなか全モデル3万円代という圧倒的なコストパフォーマンスによって、業界内でたちまち話題に。過去2回にわたる「伊勢丹新宿店 メンズ館」のポップアップではいずれもメガヒットを記録したという、新進気鋭ながら恐るべき説得力を持つブランドである。

ローファーやチャッカブーツなど、それぞれのデザインに合った専用木型をイチから製作するブランドなど、探してもそうそう見つかるものではない。また、グッドイヤーウェルト製法や上質なフレンチカーフレザー、実用性とルックスの良さを兼ね備えたダイナイトソールの採用など、革靴好きなら分かる安定感のあるディテールも、このコスパを考えると堪らない。

「まだブランドを知らない」という人のために、今回のポップアップで初お披露目される新作を含めた3つの代表的モデルを紹介しよう。

ブランド創立当初から人気のアイコン的モデル[EDGEWARE(エッジウェア)]

カジュアルなUチップタイプの[エッジウェア]は、ハロゲイトの一番人気モデル。「フランス木型のデザイン的美しさを維持しつつ、 アメリカ靴らしい履き心地の良さを実現できるよう努力しました」。3万5200

モデリスト松田さんが最高傑作と認める[KILBURN(キルバーン)]

2023年春夏にラインナップに追加された新作、[キルバーン(木型名:HRG-3)]は 松田さんの史上最高傑作だそう。「デザインとして崩壊しないギリギリのラインで、ノーズをとにかく極限まで短くしました」。35200

伊勢丹新宿店のポップアップで初お披露目される[FINSBURY(フィンズベリー)]

クラシックでシンプルな外羽根タイプでありながら、カジュアルユースにも適したフォルムの最新作。「伊勢丹新宿店 メンズ館」のポップアップにて先行販売される。34100

 その他のモデルに関しては、ブランドの公式HPhttps://harrogate-footwear.myshopify.com/)を参照してほしい。

伊勢丹新宿店 メンズ館にて2月22日(水)〜3月14日(火)でポップアップ開催!

222()3月14日(火)の期間、「伊勢丹新宿店 メンズ館」にて開催されるポップアップでは、[キルバーン]をはじめとした2023年春夏の新作モデルを含むフルラインナップが揃うほか、前述した最新作[フィンズベリー]の先行販売を行う。会場では、足入れ感の良さをご自身の足で直に体験できるのはもちろん、モデリストの松田哲弥さんも在店。サイズ選びのポイントや、革靴づくりに関しての疑問などを直接聞くことのできるチャンスだ(特に木型については、日本随一の知見を誇るスペシャリストである)。ぜひ足を運んでみてほしい。

HARROGATE/ハロゲイト>POPUP

■開催期間:222日(水)〜3月14日(火)
■開催場所:伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴

この記事を書いた人
パピー高野
この記事を書いた人

パピー高野

断然革靴派

長崎県出身、シティーボーイに憧れ上京。編集部に入ってから服好き精神に火がつき、たまの散財が生きがいに。いろんなスタイルに挑戦したい雑食タイプで、ヨーロッパからアメリカものまで幅広く好む。家の近所にある大盛カレーショップの名を、あだ名として拝借。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...