激しい雨を凌ぐヘビーデューティ。一生モノのオイルドコットンとベンタイルが欲しい!

雨が多い天候の特徴から、英国由来の物にはそれに対抗する手立てが落とし込まれている。代表的なのは、オイルドコットンとベンタイルを始めとする高密度織りの生地。それはきっと我々の日常にも役に立つ。

1.オイルドコットン|長きに渡り英国ワーカーを支えてきた伝統と知恵を現代の感覚で。

ハックニー・ユニオン・ワークハウス

イタリアのネイバルコートがモチーフ。ボタンホールが両側に付いたユニセックス仕様で、レイヤードにも最適なサイズ感。72600(アウターリミッツ TEL03-5413-6957)

ヤエカ ライト

ハリ感があり丈夫な高密度ブロックス生地に、オイルドらしい風合いがありながらもべたつかない特殊加工を施した。59400(ヤエカTEL03-6426-7107)

ジョン パートリッジ

防水、防風、保温に優れたブランド代表作。コーデュロイの袖裏や起毛感のあるポケット内など細部も秀逸。6500(ヴァルカナイズ・ロンドンTEL03-5464-5255)

ベンチュロン

仏国の山岳名を冠するだけあり屈強で、ゆったりフォルムはインナーを選ばない。英国的な襟も93500(ノウ ショールーム hello@ontheparkstreet.com)

2.ベンタイル|頼もしさ、利便性、大人好みの風合い。高密度な織り込みの嬉しい恩恵。

フォックス ファイヤー スプルースライン

薄手のシャツJKTながらベンタイルの裏地に特殊構造のトリコット生地を施し、高い保温性と軽さを実現。街でも山でも便利。26400(ティムコTEL03-5600-0121)

キジマタカユキ × ビショップ

防水、防風、浸透性に優れたベンタイル仕立てで通年活躍。バックルは水や汗に強いオリジナルレザーで、ラフに洗える。15400(ビショップTEL03-5775-3266)

テンシー

M-65フィールドJKTにスモックの意匠を取り入れた定番。高密度でニット編みした日本製オリジナル生地は耐久性抜群。203500(ティーエヌピーTEL03-3464-8545)

ジプシー&サンズ

ツータックや股のマチは50年代の仏軍パンツを踏襲、フィットはワイドに。通気・撥水性のあるオリジナル生地を使用。61600(アスディック TEL0586-45-0668)

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 20231月号 Vol.190」)