【PUNCTUATION×2nd別注】ありそうでなかったトラッドなベレー帽。完全受注生産で登場!

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! アメトラにもフレンチアイビーにも合わせられるベレー帽に注目だ。

購入はこちらから!

意外と見かけないチェック柄のベレー帽!

ロングビルキャップにつづき、パンクチュエーションとのコラボ第二弾はベレー帽! フレンチアイビーな雰囲気にまとめるもよし、紺ブレと合わせたアメリカントラッドにまとめるもよしの万能チェック柄。トラッドな着こなしにも合わせてオールシーズン着用できる。

タータンチェックが小粋なベレーでレディス& ジェンツもトラッド気分

きっかけは「トラッドな装いに合わせやすい帽子とは?」という議論から。BBキャップやワッチキャップ、バケットハットやストローハットなど、トラッドな文脈の中でもヘッドウエアは欠かせないアイテムだが、より合わせやすく意外性のあるアイテムを開発したいとの思いから、チェック柄のベレー帽という答えに行き着いた。

コラボの相手に選んだのは、大好評のうちに受注を締め切ったロングビルキャップを手がけたパンクチュエーション。

いくつかのベレー帽の作り方の中からチェック柄を生かせる最適なパターンを選んだ。配色はトラッドなアイテムとの相性がいい色を厳選。特にベージュやネイビーとの相性が良く、紺ブレやチノパンといったアイテムとのコーディネイトにうってつけのカラーリングを意識して選んだ。

上の写真のようにチェックの中に配色されている赤やベージュを拾ってコーディネイトすると、よりスタイリングが引き締まるので、ぜひ試してみてほしい。

ジャケット7万9200円/ キャバン(キャバン 代官山店03-5489-5101)、 Tシャツ7480円/ キャン バー(ハイ! スタンダード 03-3464-2109)、パン ツ4万2900円/ アナザー アスペクト(メイデン・カ ンパニー03-5410- 9777)、シューズ13万6400円/ オールデン(ラコタ ハウス青山店03-5778-2010)
Tシャツ1万1000円/ ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア(グーニー PR 03-6441- 2142)、 デニムパンツ3万3000円 / アナトミカ(アナトミカ 東京070-3144-0378)、 シューズ6万9300円/ パ ラブーツ(パラブーツ青山店03-5766-6688)

パンクチュエーション×2nd タータンチェックベレー

メイド・イン・ジャパンの帽子専業メーカーパンクチュエーション。

「買い手と作り手の距離を縮めたい」。この強い思いを夫婦ふたりのフルハンドメイドで実践する稀有なブランド。モノ作りへの真摯な姿勢が滲み出たアイテムにはリピーター続出。

裏地付きの高級仕上げ。

ベレー帽に限らず、ほぼすべてのヘッドウエアに裏地をつけているというひと手間加えた仕様。当然ながら汗にも強く、型崩れもしにくい。アジャスターも付属し、サイズ調整が可能。

こだわりのハンドメイド。

日本製のハンドメイドの帽子であることを表現するタグに加えて、コラボである証として手仕事によるチェーン刺しゅうで「2nd」の文字も加わる。細部にわたる緻密な仕事に頭が下がる。

うれしいワンポイント。

帽子のサイドにはPunctuationのロゴを刻んだ金属製のワンポイントも。ハンドメイド、裏地つきなど高級感を感じさせる仕様の数々を備えつつも、価格はお手頃におさえている。

今回も「CLUB 2nd(クラブセカンド)」で予約いただけます! 6月16日(木)12:00~受注開始!!

2ndが運営するECサイト「CLUB 2nd」で今回の別注も予約を受け付けています。この機会をお見逃しなく!

【価格】
9240円( 消費税、送料込み)

【サイズ展開】
59.0cm(男性向け)
57.5cm(女性向け)
※サイズアジャスターで、小さく調整可能

【完全受注発注・ご購入スケジュール】
販売期間/2022年6月16日(木)12:00~8月1日(月)19:00まで
ご配送/10月下旬お届け

※生産状況により前後する場合があります。
※商品お届け後のキャンセル、返品は致しかねますのでご了承ください。

購入はこちらから!

お問合せ/株式会社ヘリテージ 2nd 営業部 03-3528-9794

この記事を書いた人
おすぎ村
この記事を書いた人

おすぎ村

ブランドディレクター

『2nd』のECサイト「CLUB-2nd」にて商品企画・開発を担当。貴重なヴィンテージをサンプリングした人気ブランドへの別注などを世に送り出している。2nd、Lightningの元編集長にして現在は2ndのブランドディレクター
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...