【JALAN SRIWIJAYA×2nd別注】ドレス過ぎず、カジュアル過ぎない! いま欲しい革靴ってこんな上品ブーツ。

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! こんなブーツ、待っていたでしょう?

購入はこちらから!

意外に盲点だったジップブーツという選択。

毎月、様々な革靴&ブーツを紹介しているが、ジップアップブーツは間違いなく、あまりお目にかからないデザイン。とはいえ、ドレスとカジュアルの中間を突くような絶妙なルックスは休日スタイルにこそ革靴を選ぶ、我々に打ってつけの一足なのだ。

そんな、ある種の盲点に気がついたのは、英国の某老舗シューメーカーがかつて作っていたサイドジップブーツ。よく履き込まれてクタクタになった姿はなんとも言えない風格を漂わせ、正直かなりカッコいい。思わず、これが欲しい! と思ったが、残念ながらそれは、ある編集部員の私物。恐らく現在は廃盤のため手に入れることはできないようだ。しかし諦めるのはまだ早い。「無いなら、作っちゃおう!」が、最近、編集部の定番の流れだからだ。

製作を依頼したのはインドネシア発のジャラン スリウァヤ。革靴製造に関しては意外と思われるかもしれないが、本場英国のノーザンプトンで体得したハンドソーンウェルテッド製法を駆使する、世界でも数少ないブランド。主にビスポークでしか使われないような匠の製法を、無論このブーツにも採用している。さらに、このハイコストパフォーマンスは奇跡としか言いようがない。と、ウンチクは一旦置いといて。とにかく革靴は履いてナンボ! 合わせるパンツ不問で、いつもの装いにドンピシャでハマる。未知数のポテンシャルを持った一足が完成した。

パンツを選ばず、カジュアルスタイルを格上げ。

ドレスとワークの中間を突く絶妙なルックスは、カジュアルな革靴コーデには最適。デニム、ミリタリー、チノパンなど、どれも相性バツグンで即戦力は間違いなし!

デニムとスウェードともに毛羽感のある素材だから統一感が出る。

ニット2万8600円/バトナー☎03-6434-7007、ネルシャツ1万9800円/アイクベーハー(Pt.アルフレッド☎03-3477-7952)、デニムパンツ3万5200円/アナトミカ(アナトミカ 東京☎ 070-3144-0378)、キャップ8250 円/ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア(グーニー PR☎03-6441-2142)

ワイドシルエットのミリタリーパンツは別格の相性!

パーカ1万8700円/モクティ(ユナイト ナイン☎03-5464-9976)、バンドカラーシャツ2 万9700 円/ジェームスモルティマー(グラストンベリーショールーム☎03-6231-0213)、ベイカーパンツ3万9600円/ヤンクシャー(アール 柳橋☎080-7024-4090)、メガネ3万9600円/ネイティブ サンズ(G.B.ガファス☎03-6427-6989)、腕時計6万500円/ヴァーグウォッチ カンパニー(ヨシダトレードカンパニーhttps://vague-w.co.jp)

チノパンの茶系でコーディネイトしたら落ち着いた印象に。

デニムジャケット2万1780円/レミ レリーフ(ユナイト ナイン☎03-5464-9976)、B.D. シャツ2万8600円/インディビジュアライズド シャツ(メイデン・カンパニー☎03-5410-9777)、チノトラウザー1万8700円/ Jプレス オリジナルズ(J.プレス & サンズ 青山☎03-6805-0315)、バケットハット7480円/リッジウッド キャップス(ユーソニアン グッズ ストア☎ 03-5410-1776)、メガネ3万5200円/オリバーゴールドスミス(コンティニュエ☎03-3792-8978)

高級革靴に採用される職人技のハンドソーンウェルテッド製法!

ジャラン スリウァヤの魅力のひとつは、熟練の技術を要するハンドソーンウェルテッド製法をリーズナブルな価格で体感できること。もちろん、このブーツにもその製法が用いられている!

ジャラン スリウァヤ × 2nd スウェードジップアップブーツ

イチから型を起こしてもらった完全オリジナル。主にビスポークシューズに用いられる、ハンドソーンウェルテッド製法を、贅沢にもタフなブーツに採用した。アッパーとウエルト、底材を一気に縫い上げる「すくい縫い」を手作業で行うことで、たっぷりと中材を入れることが可能となり、履き込むことでインソールが自分の足型により沈み込むフィット感を得られる。アウトソールの交換も可能で、長い間、愛用できるサスティナブルな一面も。

ジップを土踏まず方向に湾曲させることで着脱のラクチン度が全然違う細かいこだわり。 アウトソールはコマンドソールだが、あまり武骨に見えないようなデザインを選んだ

驚異のコストパフォーマンスで革靴業界を席巻する存在。

外国人向けミリタリーブーツの製造をルーツに持ち、2003年にインドネシア発のファクトリーブランドとして創業したジャラン スリウァヤ。革靴の聖地である英国ノーザンプトンで学んだ、高度な技術を要するハンドソーンウェルテッド製法を駆使したハイコストパフォーマンスが最大の特徴。ドレス~カジュアルまで、幅広い層から人気を集めている。

ブーツでは珍しい美しいコバの処理にも技術の高さが伺える。キメ細やかな毛羽立ちのスウェードは、英国チャールズ・F・ステッド社が誇る高品質なネペロスウェードを採用。

今回も「CLUB 2nd(クラブセカンド)」で予約いただけます! 2月21日(月)12:00~受注開始!!

2ndが運営するECサイト「CLUB 2nd」で今回の別注も予約を受け付けています。単なる商品販売ページに留まらず、スタッフSNAPやウンチクなど、見どころ満載なページになっているのでまずは覗いてみてください!

【価格】
39,600円(消費税、送料込み)

【サイズ展開】
UK5(23.5㎝相当)~UK10(28.5㎝相当)
※ 0.5 ㎝刻み

【完全受注発注・ご購入スケジュール】
販売期間/2022年2月21日(月)12:00~3月31日(木)19:00まで
ご配送/2022年11月初旬予定
※生産状況により前後する場合があります。
※商品お届け後のキャンセル、返品は致しかねますのでご了承ください。

購入はこちらから!

お問合せ/株式会社ヘリテージ 2nd 営業部 03-3528-9794