春の足元を軽やかに彩る、ドクターマーチンの英国製スウェード靴。

言わずと知れた英国の名門が放つ新作は、英国製の上質レザーを使用した、ブランドらしい本格派。春らしいカラーのスウェード素材で、足取りはより軽やかに!

ハズしの分かるオトナのための銘品。

国内外問わずその人気はいまだ衰え知らずの名門から、ちょっぴり意外な爽やかカラーの逸品が登場。グリップ力に優れた安定の“バウンシングソール”はそのままに、春らしい爽やかなカラーリングが新鮮だ。

3色とも春らしい際立った色合い。3ホールアイレット、バウンシングソール、イエローのステッチなど、ブランドのDNAはしっかりと継承しつつ、最高級の英国製クオリティで仕上げた。各3万8500円

さらに、このモデルの最大の特徴は英国製であること。職人の手作業により丁寧に作られており、履き馴染みの良さは抜群。そして、レザーには1904年創業の老舗、チャールズ・F・ステッド社のレザーを使用しており、キメの細かいスウェードの美しい起毛感が、上品な雰囲気を醸し出す。

メイド・イン・イングランドの証がここに!

歴史的背景のあるブランドだからこそ提供できる品質の良さはしっかりと維持しながら、デザイン的な遊び心に溢れた一足。この粋なハズしに共感できるオトナにこそ、おすすめしたい、末長く付き合いたい銘品だ。

ブランドとしては珍しく先端をわずかにテーパードさせたトゥは、チャールズ・F・ステッド社製スウェードと相まって上品な雰囲気
アウトソールには、弾力性に優れた“バウンシングソ ール” を採用するなど、足のこともしっかりと考えてつくられた本格派

2nd(セカンド)がおすすめするコーデがこちら!

シューズ3万8500円/ドクターマーチン(ドクターマーチン・エアウエア ジャパン03-6746-4860)、スウィングトップ1万9800円/バラクータ[USED]、B.D.シャツ7700円/ブルックスブラザーズ[USED](マンチーズ☎03-3463-0623)、パンツ1万6280円/エディーバウァー、メガネ3万8500円/ジュリアス・タート・オプティカル(G.B.ガファス☎03-6427-6989)、その他 スタイリスト私物

トラディショナルな組み合わせ、かつ使用している色数も少ないシンプルなコーディネイトだが、シューズとジャケットに配された淡いオレンジカラーでこんなにも春らしい印象に仕上がる。

【問い合わせ】
ドクターマーチン・エアウエア ジャパン
☎03-6746-4860
https://jp.drmartens.com/

この記事を書いた人
パピー高野
この記事を書いた人

パピー高野

断然革靴派

長崎県出身、シティーボーイに憧れ上京。編集部に入ってから服好き精神に火がつき、たまの散財が生きがいに。いろんなスタイルに挑戦したい雑食タイプで、ヨーロッパからアメリカものまで幅広く好む。家の近所にある大盛カレーショップの名を、あだ名として拝借。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!

  • 2025.10.30

時代を超えて銘品として愛されてきた堅牢なアメリカンワークブーツが一堂に会するブーツ専門店、スタンプタウンが宮城県仙台市に2025年9月20日オープン! 東北初となる仙台店は北のワークブーツ好きたちにとって待望の出店となった。 珠玉の銘品たちがココに揃う。 ブーツファンが待ち焦がれた東北エリア初となる...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?

  • 2025.10.31

気鋭のレザーブランド「KLOOTCH」のレザーハットラインとしてスタートした「Brunel & Co.」独学のレザージャケット作りで磨いた革の感覚を、“帽子”という舞台で表現する──。自らの手仕事で理想の革を探求する職人が辿り着いた、新たなレザークラフトの到達点。 革ジャン職人の手が導く、生...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...