※終了※「CPFU®」が原宿バンクギャラリーにて期間限定イベントプログラムを開催!

1987年に米軍の軍装品の厳格な基準「ミルスペック」をクリアし、PFU(Physical Fitness Uniform)=U.S.アーミーのトレーニングウエアとして採用されたことでブランドの品質と信頼が証明されたチャンピオン。そんなストーリーをコンセプトに当時の機能性や耐久性をアップデートさせつつも、トレーニングのみならずファッションとしても採り入れられるパフォーマンスウエアとしての新境地を開拓したのが「CPFU®」。

そんな「CPFU®」が2016年9月22日(木)~9月25日(日)の期間限定でいま話題のトレーニング・プログラムをセレクトした、“CPFU アーバントレーニングセンター”を原宿バンクギャラリーにオープンする。

【 9/22(木)12:00~16:00 】LIFESTYLE WORKSHOP
「RUN,JUICE&SPICE」
パートナー:コウ ノリ(株式会社サンシャインジュース代表)/有元くるみ

【 9/22(木)19:00~21:00 】URBAN WORKOUT SESSION
「TOKYO KICK NIGHT session by Takayuki Kohiruimaki」
パートナー:小比類巻 貴之(K-1)

【 9/23(金)14:00~16:00 】URBAN WORKOUT SESSION
「FUNCTIONAL TRAINING×RECOVERY powered by Perform Better Japan×FLUX CONDITIONINGS」
パートナー:Perform Better Japan/FLUX CONDITIONINGS

【 9/23(金)20:00~22:00】 URBAN WORKOUT SESSION
「FRIDAY NIGHT YOGA CLUB」
パートナー:佐藤ゴウ/VJ YAR/DJ 牧唯

【 9/24(土)14:00~16:00 】LIFESTYLE WORKSHOP
「旅する八百屋の“Have a vegetable life”WORKSHOP」
パートナー:旅する八百屋(青果)ミコト屋/増森知子(ストレッチ)

【 9/24(土)19:00~21:00 】URBAN WORKOUT SESSION
「SATURDAY NIGHT RUN」
パートナー: DJ NACO CAMELLIA

【 9/25(日)14:00~16:00 】URBAN WORKOUT SESSION
「UNO DOJO MMA WORKSHOP
@CPFU URBAN TRAINING CENTER」
パートナー:UNO DOJO(CAOL UNO)

【 9/25(日)19:00~21:00 】URBAN WORKOUT SESSION
「URBAN WEEKEND FIT PROGRAM」
パートナー:EAT TOKYO

また、期間中は同スペースにてPOP-UP SHOPを併設。秋冬シーズンの「CPFU®」新商品(メンズ&ウィメンズ、アクセサリー)を含めた全ラインナップを展示・販売する。シルバーウィーク中盤~後半に掛けてなまった身体に活を入れると同時に「CPFU®」の世界観を体感してみよう!

【DATA】※終了※
「CPFU®」 イベント&POP-UP SHOP
日時/2016年9月22日(木)~25日(日)
営業/11:00~20:00 ※イベント開催時間により前後する場合があります。
場所/BANK GALLERY (東京都渋谷区神宮前6-14-5)
※イベント申込み・詳細はwww.championusa.jp/cpfu にてお知らせします。

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...