見せない収納、でも引き出しが魅せるインテリアに!「確かにここも片付けたかった!」という、ありそうでなかった引き出し収納2アイテムが新登場!

ビーワーススタイルは、[UtaU(ウタウ)]ブランドより、新商品を1129日(水)に発売。今、インスタグラムで話題沸騰中の「トースター周りをスッキリ片付ける」ブレッドドロワーに続き、新たなドロワーシリーズ「カウンタードロワー」「スタンドドロワー」の2アイテムとなる。

家の中でも特に散らかりがちなキッチンカウンターの上。リビング側では、ハサミやペンなどのステーショナリー類、A4書類や封書。キッチン側では鍋敷きやキッチンばさみ、クリップ、お菓子などをついつい置いてしまいがち。

「カウンタードロワー」は、すっきりさせて置きたいけどついつい散らかってしまうキッチンカウンターの上を、おしゃれにすっきりさせるアイテム。ピュアホワイトとカームグレーの柔らかい2カラー。正面はステンレスの取っ手がアクセントになりインテリア性抜群。

さらに、背面までこだわったスタイリッシュなデザインなので、両側から見えるカウンターに置いてもインテリアを邪魔しない。本体はマグネット対応なので、タイマーやフックを貼り付ければ、キッチン・リビングの両側からも役立つ。

引き出し内のトレイはリバーシブルとなっており、入れる物によって表と裏を使い分けられる。表面にはA4サイズのファイルや封筒、鍋敷きやキッチンばさみなどを仕舞うのに便利。裏面は仕切付きなので、縦長の封筒やメモ帳、ステーショナリー、クリップ、輪ゴムなどの小物類の収納に。

また、内トレイを外せば、高さ約12.8cmの物まで入れられる。キッチンで一般的に使われている高さ11cm程度のキャニスターやマグカップなども収納可能に。

一般的なトースターが載るサイズ感なので、トースター回りのごちゃつき解消にも。高さに限りがあるキッチンボードの下に置いてスペースを有効活用することも可能だ。また、ノートパソコンを置いて使うなどデスク周りでも活躍してくれる。

そして玄関で、本当は出しておくと便利な虫よけや消臭スプレー、日焼け止め、ハンコや鍵などの小物類。でも一番人の目に触れる機会が多い玄関はすっきりおしゃれにさせておきたいもの。

「スタンドドロワー」は、玄関の靴箱の上に置いても邪魔にならない縦型収納。

内部は2段式収納で、上段には鍵やハンコ、荷解きに使用するカッターなどの小物を収納。下段は高さのある除菌・消臭などのスプレー缶やボトル類を、すっきり収納できてサッと取りだせる。

本体はマグネット対応なので、メモを貼ったり、フックを付けて物をかけたりできる。玄関に限らず、キッチンでの調味料入れや洗面台まわりの化粧水、ヘアスプレー入れ、リビングでの使用も。シンプルなデザインなので場所を選ばず自由に使うことができる。

UtaU カウンタードロワー

価格:通常/12,100円(税込)
材質:本体/スチール(エポキシ樹脂粉体塗装)、取っ手/ステンレススチール、滑り止め・クッションシート/シリコーンゴム、内トレイ/ポリプロピレン
サイズ:外寸/()W402×D313×H150mm、内寸/引き出し/()W370×D247×H87mm、内トレイ/()W387×D257×H10mm、引き出し(内トレイ取外し時)/()W370×D247×H128mm
耐荷重:天板/()5kg、引き出し/()3kg、内トレイ/()0.5kg

UtaU スタンドドロワー

価格:通常/11,000円(税込)
材質:本体/スチール(エポキシ樹脂粉体塗装)、取っ手/ステンレススチール、滑り止め・クッションシート/シリコーンゴム、内トレイ/ポリプロピレン
サイズ:外寸/()W130×D317×H335mm、内寸/引き出し:()W97×D277×H265mm、/内トレイ:()W100×D210×H20(有効H50mmmm
耐荷重:引き出し/()2kg、内トレイ/()0.5kg

【問い合わせ】
ビーワーススタイル
https://beworth.jp/

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...