乃木坂46がLUX初トリートメントアンバサダーに就任! 新感覚※1“とろとろトリートメントシリーズ” としてトータルリニューアル&発売開始

ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティングが展開するトータルビューティーケアブランド「LUX(ラックス)」は、ラックス トリートメントシリーズをトータルリニューアルし、9月12日(月)より全国で発売開始※3。

今回のリニューアルを記念し、初のトリートメントアンバサダーとして乃木坂46が就任することが決定した。各メンバーが髪悩みに対してヘアケアのコツを教えてくれるオリジナルコンテンツ「#乃木髪のつくり方」を特設サイトにて公開。さらに発売開始に併せて、乃木坂46のライブチケットやメッセージカード豪華景品が当たる店頭キャンペーンも実施する。

ラックスは、2022年、ギフト用化粧品石鹸として日本に上陸して50年を迎えようとしている。それ以降、⽇本⼈⼥性の髪の研究を重ね、移り変わるヘアケアニーズに応えながら、常に輝くツヤ髪へ導くヘアケア商品を提供してきた。多くの国や地域で販売され、⽇本でもヘアケア市場で6年連続、売上No.1※7を達成。

そんな中2021年、自分自身を美しいと思えることが自信になり、一歩踏みだす勇気につながること、そしてその踏みだす姿勢こそが、美しいという信念のもと、新たに「BRAVE VISION 2030」を掲げ、新生ラックスとしてスタート。人々の髪を美しくしていくことを通じて、自分らしい美しさを謳歌できる社会を目指す。

ラックス トリートメントは、とろとろリペア美容液※4を配合し、新感覚のとろとろテクスチャーを実現。今までより髪にトリートメントが広がりやすい※1“とろとろトリートメントシリーズ”として新登場する。
髪のダメージを補修し、うるおいを与えるアミノ酸や加水分解ケラチンなど※5を丁寧にブレンドした”とろとろリペア美容液”を配合。とろとろのテクスチャーが髪にすーっと伸びて高密着、高浸透。保湿成分が長くとどまり、毛先までまとまるツヤ髪を実現する。

■シリーズ公式HP URL:https://www.lux.co.jp/superrichshine_treatment/

そして、LUX初のトリートメントアンバサダーに就任するのは、乃木坂46。女性誌でモデル活躍中のメンバーも多く、メンバーが愛用するコスメやケア製品が注目されるなど影響力抜群な国民的アイドル乃木坂46が、ラックス トリートメントアンバサダーとして初就任が決定した。各メンバーが通常のトリートメントケアに+αな製品の使い方など、髪を美しく、自分を楽しむ方法を伝授していく。

今回、特設サイトにて乃木坂46が髪悩みに合わせたおすすめの製品やヘアケア方法など「#乃木髪のつくり方」を教えてくれるオリジナルコンテンツが公開される。

■特設サイト:9月12日(月)よりサイトオープン予定

◆店頭キャンペーン情報
対象のラックスとろとろトリートメントシリーズをご購入の方で、ライブチケットやメッセージカードなど、乃木坂46がコラボする豪華景品が当たるキャンペーンが、9月12日(月)からスタート。
また、店頭で乃木坂46メンバー7人の音声コメントが楽しめる店内放送や乃木坂POPも予定している。

■キャンペーンサイト:9月12日(月)よりサイトオープン予定

<応募期間>
2022年9月12日(月)~2022年10月11日(火)

<景品>
A賞:乃木坂46 LIVEチケット/50名様※6
B賞:「乃木髪のつくり方」グッズ/5コース15名様
※ 5種類のうちどれかのヘアケア製品(ドライヤー、カールアイロン、ストレートアイロン、クシ、髪にダメージのない枕)+メンバー自筆メッセージ入りカード(全7種のうちいずれか1枚)入りが当たる
Wチャンス賞:LUX×乃木坂46 QUOカード(全8種のうちいずれか1枚)/1,000名様
※抽選に外れた方には各メンバー7種+キービジュアル1種 計8種のQUOカードのどれかが当たる

<対象製品>
ラックス とろとろトリートメントシリーズ 全種

※1:テクスチャーのこと(当社従来品比、洗い流すトリートメントにおいて)
※2:クローズドキャンペーン景品は変更になる可能性がございます
※3:順次切り替え発売
※4:ヘアオイル以外において:アルギニン、加水分解ケラチン、グリセリン水溶液(保湿成分)
    ヘアオイルにおいて:ヤシ油、酢酸トコフェロール(保湿成分)
※5:洗い流すトリートメント、ヘアクリーム、ヘアミストにおいて
※6:枚数の変動可能性あり
※7:INTAGE SRIシャンプー・コンディショナー市場2015年1月~2021年5月金額

【問い合わせ】
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング
https://www.lux.co.jp/superrichshine_treatment/

この記事を書いた人
PREPPY 編集部
この記事を書いた人

PREPPY 編集部

美容のプロのための業界誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア。美容師のデザイン力、接客術、スタッフ教育からサロン運営に至るまで、サロンワークに今すぐ役立つ情報が満載。毎号人気美容師が旬のテクニックをご紹介。売れっ子美容師になるためのヒントがいっぱいです。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

生きたレザーの表情を活かす。これまでになかった唯一無二の革ジャン、「ストラム」の流儀。

  • 2025.10.30

生きたレザーの質感にフォーカスし、“バーニングダイ”をはじめとする唯一無二のレザースタイルを提案するストラム。我流を貫き、その意思を思うがままにかき鳴らすことで、オリジナリティを磨き上げる孤高のレザーブランドだ。デザイナー桑原和生がレザーで表現するストラムのモノ作りの哲学、彼が革ジャンを通して描き出...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?

  • 2025.10.31

気鋭のレザーブランド「KLOOTCH」のレザーハットラインとしてスタートした「Brunel & Co.」独学のレザージャケット作りで磨いた革の感覚を、“帽子”という舞台で表現する──。自らの手仕事で理想の革を探求する職人が辿り着いた、新たなレザークラフトの到達点。 革ジャン職人の手が導く、生...

渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!

  • 2025.10.30

時代を超えて銘品として愛されてきた堅牢なアメリカンワークブーツが一堂に会するブーツ専門店、スタンプタウンが宮城県仙台市に2025年9月20日オープン! 東北初となる仙台店は北のワークブーツ好きたちにとって待望の出店となった。 珠玉の銘品たちがココに揃う。 ブーツファンが待ち焦がれた東北エリア初となる...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...