理美容専門誌が厳選! 美容男子におすすめしたいスキンケアアイテム20選。

「肌がきれいは七難隠す」というのは女性も男性も同じ。肌がきれいだと清潔感が高まり、男前度もアップするぞ。今やメンズコスメも数多のブランド、アイテムが登場し、どれを選べばよいのか悩んでいる人も多いのでは。そこで、理美容専門誌「メンズプレッピー」が8つのカテゴリーから20アイテムを推薦! ぜひお試しあれ。

1.洗顔

スキンケアの基本は洗顔から。まずは汚れを取り除くことが先決。毛穴の汚れまでしっかり落とせば、肌の新陳代謝(ターンオーバー)がよくなり、くすみのないきれいな肌に。

THE FACE WASH(洗顔料)|肌の水分とバリア機能を守る「生せっけん」洗顔。

肌のバリア機能を守るため、皮膚に潤いと柔軟性を与える「生せっけん」を採用。摩擦を軽減し、肌への負担を減らす。〈100g/バルクオム

ギャツビー デザイナー ブライトアップスパークリングウォッシュ|皮脂クリア成分配合のマイクロ泡が毛穴の皮脂を溶かして落とす。

炭酸濃密泡で毛穴の目立たない透明感のある肌へ。炭酸泡マッサージで血行促進。〈220g/マンダム

サナ なめらか本舗 薬用泡洗顔|肌荒れやニキビを予防する泡洗顔。

豆乳イソフラボン配合。もっちり贅沢泡で肌荒れやニキビを予防しながら透明感のある肌に洗い上げる洗顔料。〈200mL/常盤薬品工業

2.オールインワン

スキンケア初心者にオススメしたいのがコチラ。1本で化粧水・美容液・乳液までまかなえるオールインワンタイプなら短時間でスキンケアが可能。肌タイプや使用感で選ぶといい。

マニフィーク リンクルリフト ジェルクリーム|洗顔後にコレひとつでシワ対策。

シワ改善に加え、16(化粧水・美容液・乳液・クリーム・マッサージ・アイクリーム)のスキンケア効果。〈100g〉〔医薬部外品〕/コーセーコスメポート

ニベア メン モーニング10|朝の10秒チャージで潤いのある肌へ。

すばやく浸透してベタつかないオールインワンタイプ。(右から)テカリやベタつきを防ぎ、潤いをチャージ。オイリーブロックジェル〈100mL〉 潤いと共に顔色を明るく印象アップ。トーンアップミルク〈100mL〉 毛穴を目立たせず、引き締まった潤い肌に。クリアジェル〈100g〉すべてオープン価格/すべてニベア花王

3.クレンジング専用

メイクや毛穴の汚れなど、油脂汚れを落とすのがクレンジング。メイクをした日は必ずクレンジングで確実にメイクを落として。きちんと落としておかないと毛穴がつまり、肌荒れの原因にもなるぞ。

ドゥーエ クレンジングジェル|乾燥と刺激に弱い敏感肌用クレンジング。

低刺激スキンケア「ドゥーエ」。肌にやさしい使い心地でファンデや日焼け止めなどを落とすジェルタイプの敏感肌用メイク落とし。〈95g資生堂薬品

Oh!Baby ウォータークレンジング|温泉水を使った拭き取り用クレンジング。

コットンでやさしく拭き取ると、メイクや毛穴汚れがつるんと秒落ち。温泉水で汚れを落とす。〈290mL/ハウス オブ ローゼ

4UVケア

光老化という言葉を知っているか? 紫外線を浴びるとシミやソバカスができやすくなるだけでなく、肌を傷め、老化を早めてしまう。若いうちから紫外線対策を行うことが大切なのだ。

ドモホルンリンクル 光対策 ドレスクリーム|日常のあらゆる光からダメージをカットする肌色クリーム。

紫外線やブルーライトなど日常の有害な光から肌を守る。強い防御力とスキンケア機能。SPF50+/PA++++。〈25g/再春館製薬所

アクアレーベル セルフバリア UVミルク|紫外線ダメージを跳ね返すUV乳液。

化粧水後にすぐ使え、乳液・化粧下地・UVケア乳液を兼ねる。肌の潤いを守りながら紫外線から守る。SPF 50+/PA++++。〈45g/資生堂

5.化粧水

スキンケアのファーストステップは化粧水(=ローション)から。主な目的は、肌に水分を補うこと。肌を柔らかくする柔軟化粧水や、肌を引き締める収れん化粧水などがある。

レルボラリオ ウオモ アフターシェーブフリュイド|肌荒れや乾燥を防ぐアフターシェービング用。

カミソリの刺激を受けた後の肌をやさしくいたわるアフターシェービング用。爽快感のある使い心地。〈120mL/レルボラリオ

モイスチャー サージ ハイドロ ローション|瞬時に肌を整え、長時間保湿を叶える。

アロエ発酵コンプレックスを配合し、浸透力や保水力がアップ。キメの一つひとつを整える。100mL/クリニーク

サナ なめらか本舗|「しっとり具合」で選べる保湿化粧水。

(右から)やさしい使い心地でベタつかず、なめらかな素肌へ。化粧水NC200mL〉 潤い溢れる。しっとり化粧水NC200mL〉 美容液のような濃厚さでしっとりなめらかな肌へ。とってもしっとり化粧水 NC200mL/すべて常盤薬品工業

6.乳液・クリーム

乳液もクリームも化粧水で肌に与えた水分の蒸発を防ぎ、肌に油分を補給するもの。乳液とクリームの働きは同じだが、クリームのほうが重めで油溶性の潤い成分が多い。メイク下地を兼ねるアイテムもある。

ビオエココスメージ|使い続けるほどに潤い、ツヤのある輝く肌に。

イタリア発のナチュラルコスメ。(右から)植物由来のエキス、オイル、ワックスを配合。サンフラワーオイル フェイスクリーム〈50mL。過酷な乾燥から肌を守り、弾力感のある肌に。マカダミアなどオーガニック植物から得たオイルからつくられたコクのあるクリーム。マカダミアオイル フェイスクリーム〈50mL/すべてレラボラリオ

デュオ ブラックリペア セラム|スキンケアの前の1滴で黒ずみすっきり。

常在菌バランスを整えて、黒ずみ毛穴もざらつきも一掃する先行型美容液。化粧水の前に使用するタイプ。〈32mL/プレミアアン チエイジング

ウーノ デュアルエフェクト クリーム|シミを対策し、 小じわを目立たなく。

気になる部分にササッと塗るだけ。シミ対策&燥小じわを目立たなくするメンズ高機能クリーム。〈23g〔医薬部外品〕オープン価格/ ファイントゥデイ資生堂

7.ラインづかい

スキンケア用品はライン使いするのがベスト。各製品が相乗効果を出せるようにメーカーが開発しているからだ。まずは気になるアイテムを使ってみて、肌に合うようならライン買いするといい。

アロフローラ アクネケア|大人ニキビを繰り返す肌に速効アプローチ。

うるすべ素肌を育むアクネケアライン。長時間のマスク着用で起こる肌トラブルにも。(左から)薬用クレンジング。クレンジングジェル〈180mL〉〔医薬部外品〕 薬用洗顔料。ウォッシングフォーム〈120g〉〔医薬部外品〕 薬用化粧水。ローションL150mL〉〔医薬部外品〕 薬用ジェル状乳液。エマルジョン L30g〉〔医薬部外品〕 薬用美容液。スポッツエッセンス〈15g〉〔医薬部外品〕/すべてハウス オブ ローゼ

ブライトプラス|乾燥によりくすんだ肌に透明感を与える美白ライン。

シミやソバカスを防ぎながら、乾燥によりくすんだ肌に透明感を与える美白ライン。(左から)トリートメントエッセンス ローション〈200mL〉〔医薬部外品〕 ミルキーエッセンス ローション〈200mL〉〔医薬部外品〕 モイスチャライジング エマルジョン〈75mL〉〔医薬部外品〕 自然で健康的な肌に見せる。SPF50+/PA+++UV プラス 5P モイスチャライジング マルチ ディスクリーン ベージュ〈30mL/すべてクラランス

8.集中ケア

肌荒れやシミ・シワ、たるみなど気になる部分があるなら、毎日のスキンケアにポイントケアアイテムをプラスして集中ケアを。専用のパックや部位別ケア用美容液を使えば、肌悩みもすっきりするぞ。

ギャツビー デザイナー ブライトアップバイタルマスク|週1回の集中ケアで翌朝もっちり肌に。

美容液がたっぷり含まれたシート状のマスク。ダメージを受けた肌に潤いを与える。〈5枚入り〉/マンダム

レルボラリオ ウオモ アイコ ントゥールフリュイド|ハリを与えるアイゾーン用クリーム。

ハリと爽快感を与える目元用。マイクロアルジェ(微細藻類)エキスが肌にハリを与える。〈15mL/レルボラリオ

クオニス ダーマフィラー スマイル(口元用)|メディカル発想のほうれい線ケア。

ほうれい線に特化した超高密度マイクロニードル。約4200本の繊細なヒアルロン酸の針が特徴。〈3回分〉/コスメディ製薬

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典:「Men's PREPPY プラス メンズヘアメイクBOOK Vol.2」)