メンズパーマのトレンドは? プロがおすすめしたい最新ヘアスタイル6選。

パーマのトレンドといえば、ツイスト、スパイラル、ツイストスパイラルの3スタイルに、波巻きパーマ。束感を意識した細かいリッジでタイトなシルエットが人気を集めている。大人めを狙うなら、男の色気を感じるクセ毛風がオススメ。ぜひ挑戦してみてほしい。

1.ホワイトブロンドで攻めるショートツイスト。

Hair:鈴木大二朗(OCEAN TOKYO Shibuya)http://www.oceantokyo.com/

カット/ショートレイヤーベース。毛量は多めに残すとパーマのリッジがキレイに出る。カラー/ブリーチ(12)1517トーンまでリフトアップしたら、黄ばみを取る程度にホワイトブロンドをオン。パーマ/毛束をねじってツイストパーマをかける。短髪でもリッジ感のあるカールが出る。

スタイリングのポイント

タオルドライ後、グリースを表面にしっかりなじませて軽くドライ。髪の表面を振り払うようにバサバサと塗布するのがポイント。

2人気の波巻きパーマはシャープな質感が今っぽい。

Hair:齋藤天来(fifth SHIBUYA)http://www.fifth-5.com/

カット/マッシュベース。サイドとバックは刈上げてツーブロックに。顔まわりと前髪はレイヤーを入れて毛先が散るようにカット。カラー/なし。パーマ/刈上げのすぐ上はスパイラル、さらにその上は波巻きスパイラル、そしてトップはツイストスパイラル巻きで、顔まわりに無造作な動きを出す。

スタイリングのポイント

前髪は完全ドライ、トップはハーフドライでライトハードなクリーム系ワックスをもみ込む。前髪の毛束を割いて細かい毛束を作る。

3女のコにも人気のジェンダーレスウルフ。

Hair:藤村彩美(RESSUAL)https://ressual.com/

カット/レイヤーベース。えり足はぶつ切り感を残し、前髪は顔まわりにかかるよう に重めにカット。全体的にメンズ感を和ら げた丸みのある柔らかい質感に。カラー/なし。パーマ/表面は16mmの円錐ロッド、アンダーは1517mmのロッドで波巻き、えり足は12mmのロッドでスパイラル巻き。

スタイリングのポイント

クリームタイプのトリートメントをつけてドライ。ライトハードワックスを塗布。顔まわりの毛を引き出し、クシャッとした感じに仕上げる。

470年代UKロックを今に落とし込むウルフボブスタイル。

Hair:鬼澤駿天(boucle)https://www.boucle.jp/

カット/ボブベース。前に向かってレイヤーを入れてウルフ感を出しつつ、バックはベースを残すことで男性っぽいウルフではなく、やさしく個性的なシルエットに。カラー/なし。パーマ/トップは13mmのロングロッドでスパイラル巻き。アウトラインは14mmのロッドで毛先のみ外ハネにする。

スタイリングのポイント

ドライ後、フォームを塗布し、ウェット状態にしてからバームをもみ込む。しっかりもみ込むことで、細かい束ができてパーマが際立つ。

5ウェット質感で色気全開! これぞ男の無造作ツイスパ。

Hair:宮島れい(NAVY)https://www.navy-hair.com/

カット/マッシュベース。アンダーを刈上げてツーブロックに。トップは長く残すことで、正面から見たときにパーマがより重なって動く。毛量は毛先のみ軽く調整する。カラー/なし。パーマ/14mmのロッドをメインに3回転ねじりのツイストスパイラルパーマをかける。目にかかる毛束もしっかり動かすのがポイント。

スタイリングのポイント

ハーフドライ後、ツヤ系ワックスを塗布。内側からめくるように付けるのがコツ。指を振り下ろしながらなじませ、毛束を動かして調整する。

6リアルなクセ毛っぽさに漂う男くささがセクシー。

Hair:齋藤陽平(Cocoon表参道)https://www.cocoon-van.com/

カット/マッシュベース。前髪は長めに設定し、トップ、ミドル、アンダーはすべてつなげずにカット。毛束間を切り離しているので、長さはあるものの、軽さと動きが出る。カラー/なし。パーマ/根元から中間に薬液をつけながら1713mmのロッドで縦巻き。キワはピンパーマ。

スタイリングのポイント

ウェット時にグリースをたっぷりもみ込む。自然乾燥させたら、ラフに散らす。前髪は立ち上げて、毛先はサイドへ流すのがポイント。

(出典:「Men's PREPPY プラス メンズヘアメイクBOOK Vol.3」)