究極の蜜蝋コードバン、現る。「OPUS ONE」から新登場

一点一点すべて手作業で作り上げる革小物ブランド、オーパスワンからなんと究極のオリジナルコードバンを使ったウォレットが誕生。何が“究極”なのか? その秘密に迫った。

希少なオリジナルレザーを贅沢に使った魅惑のウォレット。

埼玉県幸手市、店舗兼アトリエでひたすら革と向き合い、一手一手、一針一針黙々と製品を作るオーパスワン。6~7㎜の分厚い革を使用しているのが特徴で、その仕上がりの頑丈さとタフさが最大の魅力だ。そんなオーパスワンからコードバンを使ったウォレットシリーズが登場した。

コードバンはご存じの通り「革のダイヤモンド」とも称される最高級革。この革に希少な国産の蜜蝋を練り込んだのが「蜜蝋コードバン」だ。革の内部まで蜜蝋を染みこませるには、ただ漬け込むのではなく、絶妙なバランスで浸透させていくことが必要だという。元色の調整、温度、湿度などの様々なマテリアルコントロールをしながら試行錯誤を繰り返し、理想とする色や質感に仕上がるまでに、なんと6年もの歳月を費やしたそうだ。

前述したとおり、とても繊細な作業が必要ゆえに、まったく同じ色味にはならないのもこの革の特徴でもある。オーパスワンのみのオリジナルレザーのため、店頭でオーダーするときは、実際の革を見て好みの革を選ぶこともできる。蜜蝋コードバンを仕上げられる職人が引退してしまったため、二度と同じ革をつくることはできず、現在手元にある革のみで終売となることにも言及したい。

蜜蝋コードバン──一期一会の革を店舗で体感して欲しい。

高田直樹さん|革への追求が止まらない高田さんが一針一針丁寧に作る革小物は唯一無二。良質なものを見極める確かな目で厳選した希少な革を贅沢に使い、全国のファンを唸らせている。お店で現物を見ながら、高田さんと革談義に花を咲かせてみては
埼玉県幸手市千塚8-1 TEL0480-48-5665  11時~20時  火曜休 https://opusone2007.com

蜜蝋コードバン

艶やかかつ深みのある色と質感が魅力のウォレット。グリーン、バーガンディー、ネイビーの3色展開で、現在あるコードバンのみで終売になる。ウォレットL-13FS 10万9780円(今回掲載のみのスペシャルプライス)

内側にも蜜蝋コードバンを配置しデザインのアクセントに。コインケースの右下にはオーパスワンのロゴを刻印したエンブレムを設置しているのもポイントだ。

丘をモチーフにしたカードケース。革を重ねることで、カードの出し入れをしやすくしているのがポイントで、ユーザーへの気遣いがこういったディテールからうかがえる。

外マチ札入れは、お札を折らずに収納可能。お札ごとに仕分けができるほか、札入れの間に小物も収納できるポケットをさりげなく設置しているのもいい。収納力抜群の仕様だ。

大きく開くコインケース。中が見やすく小銭の出し入れもスムーズ。チケットやメモを収納できる隠しポケット付きで、大切なものの収納にも便利だ。蓋裏には同色コードバンを使用。

ナチュラルレザー

オーパスワンの旗艦アイテムともいうべきナチュラルレザーのウォレット。シングルステッチのシンプルなモデルで、革の経年変化を最大限に味わえるのが魅力だ。他のモデルもナチュラルレザーをベースにデザイン。サイズは195×95㎜。ウォレットL-13FS 7万3480円、ロープ用真鍮金具 880円、ループホルダー 9680円、レザーロープコア 1万6830円

蜜蝋コードバン レザーロープコア

ナチュラルレザーをベースに、蜜蝋コードバンをワンポイントで使ったロープコア。このさりげなさがたまらない! 金具は真鍮製で、ウォレットの色と合わせた3色展開。1万6830円

蜜蝋コードバン ループホルダー

レザーロープとベルトを繋げるループホルダー。外側は蜜蝋コードバン、内側はナチュラルレザーの組み合わせ。金具は真鍮製で、キーホルダーとしても使用可能だ。1万4080円

(出典/「Lightning 2025年5月号 Vol.373」)

この記事を書いた人
めぐミルク
この記事を書いた人

めぐミルク

手仕事大好きDIY女子

文房具、デザイン、ニッポンカルチャーなどのジャンルレスな雑誌編集を経てLightningへ。共通しているのはとにかくプロダクツが好きだということ。取材に行くたび、旅行するたびに欲しいものは即決で買ってしまうという散財グセがある。Lightningでは飲食、ハウジング、インテリアなどを担当。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...