押さえておきたい流行に流されない定番スニーカー5選

伝統を感じさせる定番モデルって一足は持っておきたい物。ローテクと呼ばれるレトロな佇まいは、夏の装いを彩る洗いざらしのジーンズや、爽やかなショーツなんかに合わせてみたりと、何かとスタイリングで気が効く存在だからイイんだよね!

フェード抜群のジーンズにはHOT色ハイカット。|PRO-KEDS ROYAL AMERICA HI

ハット1万3200円/ザ・リアルマッコイズ(ザ・リアルマッコイズ東京 TEL03-6427-4300)、シャツ1万1880円/アルファ インダストリーズ(アルファ インダストリーズ TEL0120-008-503)、Tシャツ1万450円/トロフィークロージング(トロフィージェネラルストア TEL03-6805-1348)、ジーンズ2万2000円/リー(エドウイン・カスタマーサービス TEL0120-008-503)

トロピカルスタイルを彷彿とさせる夏のミリタリー。ダメージやフェード感が魅力のジーンズを合わせてカジュアルな装いに。アクセントに鮮やかな赤いプロケッズのハイカットをチョイス! 1950年代に世界初となるハイカットのバスケットボールシューズとして誕生した一足。1万2100円(プロケッズ原宿店 TEL03-5962-6446)

1.THE REAL McCOY’S MILITARY CANVAS TRAINING SHOES

第二次世界大戦期、米軍のトレーニング用として支給されていたシューズがベースとなり、別注したムラ糸キャンバス地を使用。トゥを保護する波形のゴムベルトも型から製作したミリタリー好きにたまらない1足。2万6400円(ザ・リアルマッコイズ東京 TEL03-6427-4300)

2.NATAL DESIGN×VANS LINDOR SLIP-ON

ヴァンズの伝統的なスリッポンをベースにしたコラボ商品。西海岸を連想させるポップなカラーリングやエレファントロゴが目を惹くデザイン。踵部分はスウェードの切り返し、ネイタルデザインオリジナルのプルバックとヴァンズのロゴとのダブルネーム入り。1万2100円(スキャターブレイン TEL03-5300-8164)

3.TROPHY CLOTHING Mil Trainers Hi-Top

Armyシューズに独自のアレンジを加えたオリジナルスニーカー。小ぶりなトゥキャップや艶出しラバーなど、通好みのディテールを押さえている。1万8700円(トロフィージェネラルストア TEL03-6805-1348)

4.ASAHI DECK 041

1970年代のアメリカ製デッキシューズを手本にバルカナイズ製法で製作。ネイビーキャンバス地とホワイトソールがベーシックで使いやすい。1万3200円(サンハウス神南 TEL03-3464-3801)

5.NIKE SPORTSWEAR NIKE DUNK HI RETRO SE

1985年にバスケットシューズとして誕生。上質なパッドを搭載し、履き心地の良さとレトロなスタイルが多くの者を魅了する名作ダンク。1万9250円(NIKEカスタマーサービス TEL0120-6453-77)

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2024年9月号 Vol.365」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...