夏のバーンストーマーで4ブランド合同という熱い内見会が開催。御殿場が燃えた!

御殿場にあるセレクトとショップ「バーンストーマー」で4ブランド合同の内見会が開催された。新作をいち早く見て試着してオーダーができる貴重なイベント。さらにバーンストーマーが今回の内見会に参加した各ブランドのおすすめアイテムを紹介する。

御殿場の巨大セレクトショップに4ブランドが集結した。

2024年7月27日、28日の2日間、静岡県御殿場市のセレクトショップ「バーンストーマー」で4社合同内見会が開催された内見会。参加したのはCUSHMAN、レザーブランドのOPUS、さらにSUGARとSLOTH。それぞれブランドの代表も集結し、ファンにとってはそれぞれのブランドと直接コミュニケーションができるだけでなく、新作をいち早く見ることができるとあって、店内はかなりの熱気に包まれた。

今回のイベントに来店したファンたちは、ふだんはなかなか聞くことができない商品企画におけるこだわりや、アイテムに関する裏話などに興味津々の様子。内見会では新作のコレクションアイテムが集まるため、ついつい会話もはずんで財布の紐が緩んでしまうことが唯一の悩みどころだといううれしい悲鳴が数多く聞こえた。

バーンストーマーで取り扱う各ブランドのアイテムをピックアップ。

今回集まった4ブランドは普段からバーンストーマーでセレクトしているブランド。そのなかからおすすめのアイテムをピックアップ。まずは一度手にしてみて、気に入ったら次回の内見会に参加してみるのがおすすめだ。

CUSHMAN

2024年秋冬ではバーンストーマー別注のスウェットを制作予定。こちらも見逃せない!

https://www.barnstormer.jp/view/category/ct41

OPUS

ウォレットからバッグに小物と多種多様な展開をしているOPUS。どこか上品さも感じる仕上げは年齢やファッションのジャンルを超えて注目されている。

https://www.barnstormer.jp/view/category/ct44

SUGAR

バーンストーマー別注のオリジナルバンダナスライダー。様々なカラーとデザインでの展開は手持ちのバンダナと好相性の一点がきっと見つかるだろう。

https://www.barnstormer.jp/view/search?search_keyword=%A5%D0%A5%F3%A5%C0%A5%CA%A5%B9%A5%E9%A5%A4%A5%C0%A1%BC&search_price_low=&search_price_high=&search_original_code=

SLOTH BSオリジナル福禄寿ペンダントトップ&リング

バーンストーマー別注の福禄寿ペンダントトップ&リング。リングは1730号までの豊富なサイズ展開となっている。

https://www.barnstormer.jp/view/item/000000007862?category_page_id=ct43

https://www.barnstormer.jp/view/item/000000010464?category_page_id=ct43

今後もバーンストーマーでは定期的に取り扱いブランドの内見会を開催予定。気になるブランドの内見会情報はSNSでチェックしてみるといいだろう。その他、ショップでは年間を通して大小様々なイベントを企画しているので、イベントのタイミングで足を運んでみると、なかなか普段では味わえない魅力的な体験をすることができるぞ。

【DATA】
Barnstormer
静岡県御殿場市御殿場17-3
TEL0550-75-7755
11時~19時 火曜定休
Web: https://www.barnstormer.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/barnstormer_daily/

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...