家族みんなが笑顔で遊べるBESSの家。

結婚を機に選んだ自宅は、ご主人が若い頃から気になっていたというBESSの家。生活空間全てが木のぬくもりに包まれたワンダーデバイスなら、小さなお子さんたちの遊び場としても最適な空間となる。子供たちの笑顔が絶えない素敵な家族のBESSでの暮らしを、ちょっとだけお見せします!

子供たちが楽しく過ごせる“遊び場”。

今回お邪魔したのは、滋賀県にお住まいの村田さんファミリーの暮らすワンダーデバイスだ。ご主人の哲郎さんは、独身時代からBESSの存在を知っていたそうで、結婚して家を持つ際に真っ先に選択肢に上がったのがBESSだったそうだ。地元の展示場に奥様と見に行ったそうだが、

「妻の方が気に入ってしまって、『もうこれでいいじゃん!』と。結局他のハウスメーカーの展示場には行かずに、そのままワンダーデバイスに決めちゃいました」。

基本的には展示場にあったモデルハウスそのままのレイアウトだそうだが、子供のことを考え、土間ではなく全面ウッドフローリングをチョイス。これによって1階のリビングダイニングはかなり広く、テレビの前にはプレイマットを敷き子供たちが思う存分遊ぶことができるスペースとなっている。

哲郎さんが購入時にこだわったのがハシゴde本棚だ。展示場で見て、どうしても欲しかったそうで、現在も実用的な収納というよりは、ポスターやスケボーの板など、おしゃれなものを飾りながら見せる収納として上手に活用している。

「実は家を契約してから双子であることが発覚して『部屋が足らない!』ってなったんです。まぁ、子供部屋を2つに分けるか、二階のロフト部分に勉強机を並べるか、もうちょっと子供達が大きくなってから考えます」

村田さんが選んだのは、正面がガルバリウムで覆われたファントムマスクで、現在隣の敷地に家が建っていないため、ウッドデッキからの眺めは最高。人目も気にせずにゆっくりと過ごすことができる。玄関脇には巨大な薪棚を設置している。

村田さんファミリーはご主人の哲郎さん、奥様の愛さん、そして双子の凪くん、太陽くんの4人家族。

玄関の脇には最近必要に迫られて徐々に増えていったという大工道具などを収納している。

スニーカーが大好きという哲郎さんのスニーカーが並ぶ玄関。よく使う上着もここに掛けられるようになっている。

キッチンからリビング全体が見渡せるため、奥様も家事をしながら子供たちを見守ることができ、自然と家族がリビングに集まるようになったそうだ。

キッチン背面にはあえて食器棚を設置せず、ショールームのようにオープン棚としている。使い勝手も上々と奥様もお気に入り!

薪ストーブもどうしても欲しかったと導入。冬場は基本的に薪ストーブのみで暖を取っているそう。こちらもベビーサークルを設置。

テレビの周辺には子供たちがケーブルを引っ張ってしまうため、ベビーサークルを設置。その右隣は哲郎さんがDIY製作した棚。

2Fのロフト部分には哲郎さんの大好きな映画のポスターを飾っている。この壁の後ろがウォークインクローゼットとなっている。

ロフトに設置したデニム地のソファはお気に入り。手前のテーブルはキャンプの際に使用するものをそのまま使っている。

哲郎さんの希望で設置したハシゴde本棚は、2階の天井まで続く高さが特徴。見せる収納として上手に活用している。

ソファの上にはスニーカーコレクションを並べる棚を設置。基本的にほとんどのスニーカーをローテーションで履くのが村田流。

ロフト一角にウォークインクローゼットを設置。ウエアはもちろん、キャンプ道具などもここに格納している。

【DATA】
BESS
TEL03-3462-7000
https://bess.jp
●BESSについてもっと知るにはこちら

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

スペイン発のレザーブランドが日本初上陸! 機能性、コスパ、見た目のすべてを兼ね備えた品格漂うレザーバッグに注目だ

  • 2025.11.14

2018年にスペイン南部に位置する自然豊かな都市・ムルシアにて創業した気鋭のレザーブランド「ゾイ エスパーニャ」。彼らの創る上質なレザープロダクトは、スペインらしい軽快さとファクトリーブランドらしい質実剛健を兼ね備えている。 日々の生活に寄り添う確かなる存在感 服好きがバッグに求めるものとは何か。機...

この冬買うべきは、主役になるピーコートとアウターの影の立役者インナースウェット、この2つ。

  • 2025.11.15

冬の主役と言えばヘビーアウター。クラシックなピーコートがあればそれだけで様になる。そしてどんなアウターをも引き立ててくれるインナースウェット、これは必需品。この2つさえあれば今年の冬は着回しがずっと楽しく、幅広くなるはずだ。この冬をともに過ごす相棒選びの参考になれば、これ幸い。 「Golden Be...

「アイヴァン」からニューヨークに実在する通りの名前を冠した新作アイウエアコレクション登場

  • 2025.11.21

ニューヨークに実在する通りの名前を冠した「アイヴァン」の新作コレクション。クラシックな要素をサンプリングしながらも現代の空気感を絶妙に捉え服と同等か、それ以上にスタイルを左右する究極のファッショナブルアイウエア。 Allen 2023年、NYに誕生した「ビースティ・ボーイズ・スクエア」。その付近で出...

時計とベルト、組み合わせの美学。どんなコンビネーションがカッコいいか紹介します!

  • 2025.11.21

服を着る=装うことにおいて、“何を着るか”も大切だが、それ以上に重要なのが、“どのように着るか”だ。最高級のプロダクトを身につけてもほかとのバランスが悪ければ、それは実に滑稽に映ってしまう。逆に言えば、うまく組み合わせることができれば、単なる足し算ではなく、掛け算となって魅力は倍増する。それは腕時計...

着用者にさりげなく“スタイル”をもたらす、“機能美”が凝縮された「アイヴァン 7285」のメガネ

  • 2025.11.21

技巧的かつ理にかなった意匠には、自然とデザインとしての美しさが宿る。「アイヴァン 7285」のアイウエアは、そんな“機能美”が小さな1本に凝縮されており着用者にさりげなくも揺るぎのないスタイルをもたらす。 “着るメガネ”の真骨頂はアイヴァン 7285の機能に宿る シンプリシティのなかに宿るディテール...

Pick Up おすすめ記事

着用者にさりげなく“スタイル”をもたらす、“機能美”が凝縮された「アイヴァン 7285」のメガネ

  • 2025.11.21

技巧的かつ理にかなった意匠には、自然とデザインとしての美しさが宿る。「アイヴァン 7285」のアイウエアは、そんな“機能美”が小さな1本に凝縮されており着用者にさりげなくも揺るぎのないスタイルをもたらす。 “着るメガネ”の真骨頂はアイヴァン 7285の機能に宿る シンプリシティのなかに宿るディテール...

スペイン発のレザーブランドが日本初上陸! 機能性、コスパ、見た目のすべてを兼ね備えた品格漂うレザーバッグに注目だ

  • 2025.11.14

2018年にスペイン南部に位置する自然豊かな都市・ムルシアにて創業した気鋭のレザーブランド「ゾイ エスパーニャ」。彼らの創る上質なレザープロダクトは、スペインらしい軽快さとファクトリーブランドらしい質実剛健を兼ね備えている。 日々の生活に寄り添う確かなる存在感 服好きがバッグに求めるものとは何か。機...

今こそマスターすべきは“重ねる”技! 「ライディングハイ」が提案するレイヤードスタイル

  • 2025.11.16

「神は細部に宿る」。細かい部分にこだわることで全体の完成度が高まるという意の格言である。糸や編み機だけでなく、綿から製作する「ライディングハイ」のプロダクトはまさにそれだ。そして、細部にまで気を配らなければならないのは、モノづくりだけではなく装いにおいても同じ。メガネと帽子を身につけることで顔周りの...

雑誌2ndがプロデュース! エディー・バウアー日本旗艦店1周年を祝うアニバーサリーイベント開催決定!

  • 2025.11.21

エディー・バウアー日本旗艦店の1周年を祝うアニバーサリーイベントを本誌がプロデュース。新作「ラブラドールコレクション」や本誌とのコラボなど、ブランドの情熱が詰まった特別な9日間を見逃すな! 来場者には限定のブランドブックを配布! 今回のイベントに合わせ、「エディー・バウアー」をもっと知ってもらうため...

この冬買うべきは、主役になるピーコートとアウターの影の立役者インナースウェット、この2つ。

  • 2025.11.15

冬の主役と言えばヘビーアウター。クラシックなピーコートがあればそれだけで様になる。そしてどんなアウターをも引き立ててくれるインナースウェット、これは必需品。この2つさえあれば今年の冬は着回しがずっと楽しく、幅広くなるはずだ。この冬をともに過ごす相棒選びの参考になれば、これ幸い。 「Golden Be...