加熱式たばこが愛煙家のボクの生活を変えてくれた。

本誌統括編集長の松島は24歳で喫煙を始めて以来、およそ四半世紀たばこが手放せなくたった。数年前に紙巻たばこをやめて、加熱式たばこに転向。これがキッカケとなって、生活に様々な変化が生じている。

手に馴染む感じがすでに身体の一部みたい。

先日、アメリカはロサンジェルス方面に一週間ほど出張に出かけた。羽田空港内の免税店で加熱式たばこを1カートン購入していった。しかし、ロサンジェルスに到着して機内の荷室に置いていたそのたばこを、置き忘れて入国してしまった。相変わらずのオッチョコチョイ。

ロサンジェルスでは加熱式たばこは販売されていない。おまけに、最近はメンソールのたばこも購入できない。いつも一緒だった相棒が、この出張には不在となってしまったのだ。

仕方なく、高価な、しかもノンメンソールの紙巻たばことライターを手に入れることに。「全然違うんだよな~」とボヤキながら、「昔の相棒」を携えた。加熱式たばこのない一週間はフラストレーションを貯めることになった。これほど、生活に馴染んでいたなんて、感じたこともなかったのだが。

加熱式たばこが登場すると迷いもなく飛びついた。はじめて吸った一本がとにかく「美味かった」から。「俺はこれがいい」と愛煙家仲間にもずいぶん勧めたものだ。家庭のリビングでも私はたばこを吸っていた。だから、加熱式たばこに変えたことは家族にも好評だった。

ドライブするときも、車内がたばこの臭くなることもなければ、ヤニ汚れもない。紙巻たばこ時代は火の後始末にも気を遣ったものだ。万が一を恐れて、一度玄関を出たのに、また戻って燃えカスを確認するなんてこともしばしば。最悪なのは、家で仕事をしているときに、うっかり居眠りをしてしまったとき。運が悪ければ大惨事になる。そんな心配事を全部消し去ってくれたのが加熱式たばこだった。

私にはたばこは重要な仕事道具でもある。昔から「一服一アイディア」と言って、アイデアのキッカケをたばこに求めてきた。実際、職場では喫煙室はアイデアの泉だった。悩んだ顔をして喫煙室に入るも、出てくるときには晴れ晴れ。もちろん、それは加熱式たばこに変わっても同じ。

愛煙家はどんどん肩身が狭くなっている昨今だが、愛煙家の味方がいることも間違いない。新たなフレーバーの銘柄も増え、選択肢が増えた。また、既存銘柄も改良が加えられアップデートされている。私が好むPloom X用の加熱式たばこ「メビウス」もフレーバーの種類は豊富で、今春も、レギュラー2種、メンソール2種がアップデートされた。しかも、値上がりが続くたばこだが、この春から値下げを断行。「どこまで上がる?」と不安を感じていただけに、この値下げは感謝感激。

「一服一アイデア」、アイデアと企画力で25年間突っ走ってきた。「まだ行けるぞ!」と背中を押されている気分だ。

Ploom X

シルバー
スレート グレイ
ディープ スカイブルー

Ploom Xデバイスはシルバー、スレートグレイの2色に、限定色のディープスカイブルーが加わり、いまだけ3色展開中。ファブリックカバーやレザーカバーなどカスタム用アクセサリーも多数用意されている。自分好みのデバイスカスタムで、Ploom ライフを満喫しよう。各1980円

Ploom Xの購入はコチラ。

https://shop.clubjt.jp/online/

または、全国のコンビニエンスストア、たばこ販売店等で取り扱い中。

選べるフレーバー、その違いをレコメンド!

メビウス・ディープ・レギュラー|芳醇でコクのある深い味わい。

強さ ★★★★☆(3.5★)
香り ★★★★☆

メビウス・スムース・レギュラー|絶妙なバランスのまろやかな味わい。

強さ ★★★☆☆
香り ★★☆☆☆

メビウス・シャープ・コールド・メンソール|突き抜ける強冷メンソール。

強さ ★★★★☆
香り ★★★★★
メンソール感 ★★★★★

メビウス・コールド・メンソール|爽やかな氷冷メンソール。

強さ ★★★☆☆
香り ★★★★☆
メンソール感 ★★★★☆

メビウス・パープル・オプション|華やかに弾けるベリーカプセル。

強さ ★★★☆☆
フルーツ感 ★★★★☆
爽快感 ★★★★★(4.5★)

メビウス・イエロー・オプション|爽やかに弾けるシトラスカプセル。

強さ ★★★☆☆
フルーツ感 ★★★☆☆
爽快感 ★★★★★(4.5★)

メビウス・マスカットグリーン・オプション|瑞々しく弾けるマスカットカプセル。

強さ ★★★☆☆
フルーツ感 ★★★★★(4.5★)
爽快感 ★★★★☆

メビウス・レッド・オプション|鮮やかに弾けるアップルカプセル。

強さ ★★★☆☆
フルーツ感 ★★★★★(4.5★)
爽快感 ★★★★★

「メビウス・スムース・レギュラー・プルーム・エックス用」、「メビウス・シャープ・コールドメンソール・プルーム・エックス用」、「メビウス・コールド・メンソール・プルーム・エックス用」の計4銘柄だ。すべてたばこスティック20本入り。価格は500円(税込)

【問い合わせ】
Ploom専用カスタマーサービス
電話番号:0120-108-513
受付時間:10:00〜21:00
休業日:12月30日〜1月4日

(出典/「Lightning 2023年6月号 Vol.350」)

この記事を書いた人
松島親方
この記事を書いた人

松島親方

買い物番長

『Lightning』,『2nd』,『CLUTCH Magazine』男性スタイル&カルチャー誌の統括編集長。ロンドンのセレクトショップ「CLUTCH CAFE」のプロデューサーも務める。 物欲を満たすためには海をも越え、全地球規模で買い物を楽しんでいる。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...