往年の人気モデルをブラッシュアップ! 昔のツラした復刻スニーカーをディグる。

まだまだとどまるところを知らない昨今のスニーカーブーム。その中心にあるのは我々が青春時代にリリースされた’80 〜2000年代初頭に発売された名作の復刻だ。驚くほど忠実な復刻もあれば、現代のテクノロジーでアップデートされたものまである。

スニーカー熱に再び火をつける、’80年代~’00年代の復刻モデルが続々登場。

(左)NIKE/AIR JORDAN 1 HIGH ‘85。'90年代のヴィンテージブーム時から憧れのスニーカーであり、今もトップに君臨するモデル。モデル名には入る‘85シリーズは、'85年発売当時の質感やシルエットをできる限り再現。抽選での争奪戦だ。2万4200円(右)NIKE/TERMINATOR HIGH OG。昨年に2014年以来の復刻を果たしたターミネーターは、カレッジカラープログラムの一環として発売されたダンクの兄弟的なモデルとして、1985年に発売。ソールはヴィンテージのようなセイルカラー。1万7600円

ここ数年続いているスニーカーブーム。おじさん世代が青春を過ごした’90年代にも、エアマックス95やNBAブームによるスタープレーヤーのシグネチャーモデル、そしてオリジナルのナイキエアジョーダン1などを中心としたスニーカーブームがあった。新旧が折り混ざり、猫も杓子も値上がりするような熱狂ぶりであったが、そのブームに終止符を打ったのが、当時は誰も知らなかった加水分解である。

オールスターに代表される昔ながらのバルカナイズ製法などのアナログな作りの一部のモデルを除き、履き心地や軽量性を目指して作ったハイテクなモデルは、経年劣化で履けなくなってしまう事態が巻き起こった。

今のスニーカーブームの中心にいるのは、そんな加水分解で憂き思いを’80年代から’00年代の復刻モデル。今回協力してもらったSNS東京は、スウェーデンで第一次スニーカーブーム時の’99年にスニーカーショップとしてスタートしたセレクトショップ。

もちろんすべてのブランドの正規ディーラーであり、レアなスニーカーが定価で手にすることができる。またナイキやアディダスなどの王道から、旬なニューバランスなどのトレンドもしっかりと押さえている。日本のスニーカーショップとは一線を画した贅沢なディスプレイで、厳選されたシューズが揃うので、もう一度スニーカー熱を取り戻したい! なんていう大人にもぴったりな空間だ。

そんなSNS東京一押しの復刻スニーカーの中から、10足をお見せしよう。

1.ADIDAS/ORIGINALS SUPERSTAR82

アディダスを代表する名作バスケットボールモデルであるスーパースター。この仕様は、'80年代のフランス製をモチーフに、ラバーアウトソールからシェルトゥまでオーセンティックなディテールを再現した。1万9800円

2.ADIDAS/ORIGINALS GAZELLE

1968年にトレーニングシューズとしてリリースされた名作ガゼル。このバージョンは、オリジナルの質感をそのままに、1991年モデルを復刻させたというもの。ボールドアクアカラーのスウェードが新鮮だ。1万2100円

3.NEW BALANCE/MT580 AB

1995年にトレイルランニングモデルとして発売されたUSAモデルであるM585を、その翌年に日本仕様へモディファイしたMT580が待望の復刻。ミタスニーカーズとヘクティクとのコラボでも一世を風靡。1万8700円

4.NEW BALANCE/BB550

1980年代にバスケットボールシューズとしてリリースされたモデルを復刻させたBB550は、近年、様々な人気ブランドとのコラボでオリジナル以上に大ヒット。上品なレザーアッパーは独特な趣がある。1万6500円

5.ASICS/GEL-LYTE V

1993年にリリースされたランニングシューズであるゲルライトファイブをベースに、日本の古着や古布からインスピレーションを得たデザイン。岡山デニムとフライトジャケットのナイロンをオーバーレイ。1万5400円

6.ACICS/Asics Gel-Lyte 5

1993年にリリースされたゲルライトファイブの30周年を記念したスペシャルモデルである“RE:COLLABORATION”。これまで本作でコラボされたアイコニックな30種類のデザインを落とし込んでいる。1万6500円

7.REEBOK/Maison Margiela Instapump Fury Memory Of

'90年代のスニーカーブームの象徴的なモデルであるインスタポンプフューリーを、メゾンマルジェラのデザイン力でモディファイした人気コラボ。あえて最初期のカラーリングを用いたのがたまらない1足。4万7300円

8.NIKE/AIR JORDAN 2 RETRO

1986年に後のスーパースターであるマイケル・ジョーダンのシグネチャーモデルとしてリリースされたエアジョーダン2。当時はイタリア製でスウィシュが入らない画期的なデザインであった。グリーンが新鮮。2万2550円

9.NIKE/AIR MAX 90 GTX

ハイテク化が加速した'90年代の幕開けとなった名作エアマックス90。そんなミドルスクールの名作にゴアテックスを搭載し、アップデートを図った仕様。ブラックトーンのカラーリングは街でも大活躍する。1万9800円

10.NIKE/AIR JORDAN 6 RETRO

'90年代のNBAブームの大きなきっかけとなったマイケル・ジョーダンの6代目のシグネチャーモデル。1991〜92年シーズンに着用し、このシューズで初めて優勝を果たした。旬なグレースウェード。2万5300円

【問い合わせ】
SNS TOKYO
TEL03-6868-8801
www.sneakersnstuff.com

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2023年4月号 Vol.348」)