書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

日本唯一の路面店Anker Store表参道、3月31日にグランドオープン!

全国十数ヶ所にリアル店舗を展開するAnkerが、明日2023年3月31日に、Anker Store中で最大規模となる400点以上の商品を展示、販売する唯一の路面店『Anker Store表参道』をオープンする。本日開催されたプレス向けプレオープンに行ってきたので、その様子をお届けしよう。

モバイルバッテリーやケーブル、充電器、ドッキングステーションを展示・販売

場所は、表参道と明治通りの交差点から半蔵門線表参道駅の方(東南)に少し入ったところ。Anker Storeとしては唯一の路面店となる。

Anker Store 表参道
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 6-3-9 井門原宿ビル 1F
TEL080-7495-5545
営業時間 10:00-20:00

原宿、表参道、明治神宮前などの駅からアクセスできる非常に便利な立地だ。

Anker Storeの中では最大の床面積を持ち、Ankerグループの最新・人気製品約400点をラインナップするという。

Nebula のプロジェクター『Nebula Cosmos Laser 4K』の視聴や、MACHの最新 コードレス水拭き掃除機『マッハ V1 Ultra』を実機体験、『AnkerMake M5』の実機展示や MagGo 等のワイヤレス充電や完全ワイヤレスイヤホン等の試聴が可能なタッチ&トライコーナーも設置されるという。

プレス向けオープンだったのだが、多くのメディア、YouTuberなどが詰めかけたいへんな混雑だった。一般公開は明日だが、明日以降も混雑するに違いない。

いつでも、ネットで購入できるAnker製品ではあるが、こうやって実際に色やサイズを見て、手に取って質感を確認して購入できるのはとてもいい。実は筆者もケーブルを2本ほど買ってしまった(笑)

MagSafe対応の非接触充電器も、ズラリと並び、実際にサイズ感や、重さなどを確認できるので、自分のデスクに合いそうなものを選んで購入できる。

イヤフォンなども試聴できるということなので、音質を確認して購入できる。我々が一生懸命試聴記事を書いたとしても、こういう感覚性能が重要なデバイスは、実際に試せることが大切だ。

発売されたばかりの、Anker 675 USB-C Docking Station(12-in-1, Monitor Stand, Wireless)も展示されていた。こういう商品も、実際にサイズ感や質感を確認できるのがいい。

4月16日まで10%オフセール&ポーチプレゼントも

明日3月31日から4月16日の期間限定で、グランドオープン記念セールとして展示商品ほぼ全品(一部対象外あり)の10%オフが行われる他、1万円以上の購入で、10周年記念ポーチがプレゼントされる。

便利な立地なので、ぜひ表参道に行った折りには立ち寄ってみていただきたい。Apple表参道とも数百mしか離れていないので、ハシゴもできる。

その他のAnker Storeはこちら。
https://store.ankerjapan.com/

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...