あの名場面が1/64スケールでよみがえる「ムービースターズ」シリーズ第1弾『西部警察』コラボ予約開始!

タカラトミーグループの株式会社トミーテックが2004年から発売しているダイキャスト製ミニカー「トミカリミテッド ヴィンテージ」から、新シリーズ「ムービースターズ」が2026年2月より展開開始。テレビや映画など、自動車が登場する映像作品を1/64スケールで統一されたミニカーやフィギュアと共に掘り下げていくシリーズだ。

劇中登場車のミニカーとフィギュアがセット

第1弾商品は、1979年に放映開始されたテレビドラマ『西部警察』とコラボレーションした2種。「LV-N ムービースターズ01 西部警察 スーパーZ 大門圭介フィギュア付」(2026年2月発売)と「LV-N ムービースターズ02 西部警察 ガゼール 木暮謙三フィギュア付」(2026年3月発売)。現在予約受付中。

「ムービースターズ」シリーズとは?

テレビや映画など自動車が登場する映像作品を、1/64スケールで精密に再現されたミニカーとフィギュアで掘り下げるシリーズ。ミニカーはダイキャスト製ボディとシャーシ、軟質素材のタイヤ、美麗な静電塗装カラーリング、タンポ印刷によるマーキング、内装など、「トミカリミテッド ヴィンテージ」クオリティで劇中車を精巧に再現。フィギュアと共に飾ることで、思い出深いシーンを手のひらサイズで楽しめる。

第1弾は『西部警察』の2商品がラインナップ

LV-N ムービースタ―ズ01 西部警察 スーパーZ 大門圭介フィギュア付 / 劇中シーン(提供:株式会社石原音楽出版社)

1/64スケールで劇中車の各部を精密に再現 ※上画像は全てトミカリミテッド ヴィンテージ

LV-N ムービースターズ01 西部警察 スーパーZ 大門圭介フィギュア付
ドラマ『西部警察』に登場するスーパーZと大門圭介部長刑事(団長)を1/64スケールで立体化。団長がスーパーZ越しにショットガンを構える姿をイメージ。過去に発売されたスーパーZ(2013~2014年)の仕様とは異なり、今回は3ナンバー、サイドエンブレム無し、赤色灯有りの状態を再現。

LV-N ムービースタ―ズ02 西部警察 ガゼール / 劇中シーン(提供:株式会社石原音楽出版社)

1/64スケールで劇中車の各部を精密に再現 ※上画像は全てトミカリミテッド ヴィンテージ

LV-N ムービースターズ02 西部警察 ガゼール 木暮謙三フィギュア付
ドラマ『西部警察』に登場するガゼールと捜査課長・木暮謙三警視を1/64スケールで立体化。オープンボディに改造された木暮課長の愛車で、『PART-II』以降のオープニングで有名な飛び乗るシーンを再現。初出となる第36話の仕様を採用。純正アルミホイール、赤色灯無し、飛び乗りのためにバックレストを寝かせた運転席を特徴とする。

商品詳細
対象年齢:15歳以上
取扱店:ホビー系通販サイト・全国の量販店ホビー売場・ミニカー専門店など
予約開始:2025年9月11日(木)16時~
許諾表記:株式会社石原音楽出版社商品化許諾済
(C) TOMY 「トミカリミテッド」は株式会社タカラトミーの登録商標

※本製品はディスプレイモデル(鑑賞用)のため、トミカ製品のコースなどを走行させることはできない。

LV-N ムービースターズ01 西部警察 スーパーZ 大門圭介フィギュア付
内容物:トミカリミテッド ヴィンテージ スーパーZ 車両本体×1、大門圭介フィギュア×1 ※アンテナはユーザー取り付けパーツ
サイズ:1/64スケール 車両全長約73mm フィギュア全高約28mm
希望小売価格:9,460円(税込)
発売日:2026年2月予定
商品詳細:https://minicar.tomytec.co.jp/product/detail.html?id=2056

LV-N ムービースターズ02 西部警察 ガゼール 木暮謙三フィギュア付
内容物:トミカリミテッド ヴィンテージ ガゼール 車両本体×1、木暮謙三フィギュア×1
サイズ:1/64スケール 車両全長約70mm フィギュア全高約20mm
希望小売価格:9,460円(税込)
発売日:2026年3月予定
商品詳細:https://minicar.tomytec.co.jp/product/detail.html?id=2062

※写真は試作品であり、実際の製品仕様とは異なる場合がある。

【問い合わせ】
株式会社トミーテック お客様相談室ニューホビー係
TEL:03-3695-3161(代) 月~金曜10~17時(祝・休日を除く)

この記事を書いた人
昭和40年男 編集部
この記事を書いた人

昭和40年男 編集部

1965年生まれの男たちのバイブル

『昭和40年男』は、昭和40年(~41年3月)生まれの男性のための情報誌。誌面では同年齢の活躍を紹介したり、そろそろ気になってくる健康面をサポートする記事の他、かつて夢中になったあれこれを掘り下げる記事を多数掲載!「故きを温ね新しきを知る」──本誌は、昭和40年生まれのための温故知新を提供できる存在になるべく、「ノスタルジックな想い出が呼ぶ共感」を「明日を生きる活力」に変えることを命題に誌面づくりに奮闘中!!
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...