潤いのひと吹きで素直な髪へ。レモネード香るヘアミストが3月13日(木)定番発売

“地球に敬意を -ONE EARTH-”をスローガンに掲げるjohn masters organicsは、昨年限定発売し、爽やかな香りで人気を博したレモネード香るヘアミスト「G&Cリーブインコンディショニングミスト レモネード」を、2025年3月13日(木)に定番品として発売する。

ジューシーで爽やかなレモネードの香りのひと吹きで、どんなシーンでも瞬時にリフレッシュを。

吹きかけてとかすだけで素直な髪へと導くトリートメントミストの、フレッシュなレモネードの香り。 カミツレ花エキスなどの植物エキスが髪を保湿し、ヒマワリ種子油やブロッコリー種子油がキューティクルを整えて一本一本をコーティング。水分と油分をバランスよく配合した保湿成分がすばやくなじみ、髪の内部まで潤し、サラサラの扱いやすい髪へ導く。また、紫外線などによる乾燥ダメージから髪と頭皮を守るトウキンセンカ花エキスや、頭皮を引き締めて健やかに整えるコンフリー葉エキスなどの保湿成分を配合。さらに、自然由来のキシリトールが潤いのヴェールで髪を保護し、自然な輝きを保ってくれる。

G&Cリーブインコンディショニングミスト レモネード 110mL 税込¥3,960

POINT

  1. すばやくなじみ髪の内部まで潤う
  2. 潤いのヴェールで髪を包み一日中輝きをキープ
  3. 紫外線などによる乾燥ダメージから守る

香り

シークワーサーをブレンドしたほんのりビターなレモネードの香り[シトラス/ハーバル]

8種の精油をブレンドした、レモネードを思わせるジューシーな香り。ほんのり苦味のあるシークワーサーやライムに、グレープフルーツやオレンジなどのフルーティーなシトラスをブレンドし、個性的なジンジャーやダバナをアクセントにプラス。甘酸っぱいシトラスの中に、グリーン調の爽やかさや潔さを感じさせるレモネードの香りで、どんなシーンでも瞬時にリフレッシュできる。

こんなお悩みにおすすめ

・寝ぐせがつきやすい
・忙しい朝は、パパッと手軽に髪をキレイにしたい
・面倒なことは苦手。ヘアケアはミニマムにしたい
・紫外線による乾燥が気になる
・髪が乾燥しやすい
・日中にスタイルが崩れがち
・頭皮の蒸れや乾燥が不快

【問い合わせ】
株式会社ジョンマスターオーガニックグループ
https://johnmastersorganics.jp/

この記事を書いた人
PREPPY 編集部
この記事を書いた人

PREPPY 編集部

美容のプロのための業界誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア。美容師のデザイン力、接客術、スタッフ教育からサロン運営に至るまで、サロンワークに今すぐ役立つ情報が満載。毎号人気美容師が旬のテクニックをご紹介。売れっ子美容師になるためのヒントがいっぱいです。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...