大ヒットした「富士山消しゴム」に、春の情景をイメージした限定カラーが登場

「エアイン 富士山消しゴム」シリーズから、日本の春の情景をイメージした新緑色の限定カラー「エアイン 富士山消しゴム<限定>春日和」が、「富士山の日」に合わせて2025年2月23日に発売。

「エアイン 富士山消しゴム<限定>春日和」発売

「エアイン 富士山消しゴム」は、“いつもカドで消す感触”が特徴のロングセラー消しゴム「エアイン」シリーズから生まれた新発想の消しゴム。「消す行為そのものを楽しむ」というコンセプトが評価され、幅広い世代から好評を得ている。

今回の新作は、“春の鮮やかで陽気な景色”をテーマに、新色の緑色の本体樹脂を採用した“緑富士”バージョン。インバウンド向けのプレゼントやお土産としてもおすすめ。メーカー希望小売価格は1個242円(税込)。

※「富士山の日」は、静岡県が2009年、山梨県が2011年に制定。

主な製品特長

春の鮮やかな景色を描いたカラーリングとデザイン

春に芽吹く新緑をイメージした緑色の樹脂を採用。本企画オリジナルの新色となる。ケースには春の訪れを告げるツバメやウグイスなどの鳥、桜、菜の花などをデザインした6種類をラインアップ。ゴールドの箔押しを施し、華やかさをプラスしている。

また、ケース上部にはカーブ加工を施し、消すときの力を分散させることで、消しゴム本体が折れにくい設計となっている。

 2層構造の樹脂で「消す楽しみ」を新提案

消しゴムの四隅が削れると本体が山形になり、雪化粧した富士山の山頂が現れる仕様。左右対称になるよう工夫しながら消すことで、富士山の形が変化していく様子を楽しみながら、自分だけの“緑富士”を作ることができる。

 “いつもカドで消す感触”を実現した消しゴム樹脂

「富士山消しゴム」には、1989年に発売されたロングセラー消しゴム「エアイン」と同じ消しゴム樹脂を採用。多孔質セラミックスパウダーが無数のカドを生み出し、“いつもカドで消すような軽く快適な消し心地”を実現している。

 製品情報

【製品名】
「エアイン 富士山消しゴム<限定>春日和」

【材質】
本体=PVC ケース=紙

【発売日】
2025年2月23日

【販売ルート】
全国の文具店、量販店、専門店、インターネット通販など

【仕様・価格】

製品名 エアイン 富士山消しゴム<限定>春日和
カラー 緑富士
サイズ W 25mm D 45mm H 14mm
品番 ER-100AIF
価格 242円(税抜220円)

製品ページ:https://bungu.plus.co.jp/product/correct/eraser/air-in_fujisan/
特集ページ:https://bungu.plus.co.jp/special/st/fujisan/

【お客様相談窓口】
プラス株式会社 お問い合わせセンター
TEL:0120-000-007
受付時間:平日 9:00~12:00 / 13:00~17:30

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...