福田悠太、辰巳雄大、越岡裕貴、松崎祐介からなる4人組グループ・ふぉ〜ゆ〜の 「ふぉ~ゆ~ LIVE TOUR 2024“PANIC”」東京公演最終日レポート

「夏の単独ツアー開催は初めて」という4人組グループ・ふぉ~ゆ~が、4都市9公演、2万2500人動員のLIVEツアー「ふぉ~ゆ~ LIVE TOUR 2024“PANIC”」を7~8月に開催した。今回は東京公演最終日の熱いLIVEの様子をお届け!

開演前からアンコールまで「エンターテイメント」が凝縮されたLIVEに会場は大盛り上がり!

さる7月25日に、東京ドームシティホール(東京・文京区)での「ふぉ~ゆ~ LIVE TOUR 2024“PANIC”」東京公演が最終日を迎えた。ふぉ〜ゆ〜の数多くの「お友達」(=ふぉ~ゆ~のファンネーム)が開演を待ちわびるなか、エンターテイナーぞろいのグループならではのユニークな「録音・撮影禁止などの注意アナウンス」が流れ出した。

メンバーによる遊び心溢れる演出がもうすでに始まっている……! と期待が高まるなか、客電が落ちると生バンドメンバーのシルエットがステージ上に浮かび上がり、その後ふぉ~ゆ~のメンバー・福田悠太、辰巳雄大、越岡裕貴、松崎祐介がステージ中央の階段上に登場! 

1曲目の「コール&レスポンス4U.」(作曲:ヒャダイン氏担当)が始まると、スタートからメンバーも「お友達」もフルスロットル状態で、コール&レスポンスを曲に合わせて全力で行う様子はまさに圧巻! 事前にYouTubeで「コール&レスポンス講座」を公開していたこともあり、この日の会場はひとつになって「ポンス!」などのレスポンスを熱く叫ぶ空間と化していた。

その後、お客様がフェスに参加しているかのように盛り上がれるよう、メンバー全員で工夫を凝らしたという新曲「PANIC」を披露。曲名にちなんだ「PANICタイム」「NO PANICタイム」という、各メンバーが客席のある各階に移動してファンの近くまで行く演出もあり、会場内は大盛り上がりとなった。

MCパートではステージ中央に芝生の丘のような公園セットが登場。モニターに映る「PANIC」の文字が「PICNIC」に変わる演出もあり、楽しげなメンバーと客席との見事なかけあいが随所で見受けられた。その様子を見て辰巳雄大が「コンサートを作っている関係者の中では、みなさんのことを“共演者”って言っているらしい(笑)」と話すほど、メンバーと客席との一体感が感じられた時間だった。

パフォーマンスもトークも4人それぞれが個性を発揮し、楽しませることに長けた「ライブ巧者」なふぉ~ゆ~のライブ中盤には、“芸能界一のふぉ~ゆ~”ファンである岩本照(Snow Man)がなんとVTRで登場! 「かっこいい『ふぉ~ゆ~』さんを堪能して欲しい」と彼自身がプロデュース・振り付けを担当した「ミッドナイト・トレンディ」をふぉ~ゆ~がかっこよくパフォーマンスした。

今回はふぉ~ゆ~史上初となる、バンドによる生演奏でオリジナル15曲を含む全22曲を披露した4人。生演奏の音と4人のボーカルが相まっての “迫力のあるライブ感”は多くの「お友達」を魅了し、開演前~本編~アンコールまで、ぎっしりとエンターテイメントが詰まった公演となった。

この記事を書いた人
Men's PREPPY 編集部
この記事を書いた人

Men's PREPPY 編集部

プロ向けメンズビューティ誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド専門メディア。今や男性もヘア、スキンと美意識は高まるばかり。そんなニーズに応えようと頑張る理美容師に向けて成功事例をたっぷり紹介。カッコいい男性をプロデュースするノウハウがぎっしり詰まっています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...