「OSAJI」より、UV サンスティック、デオスプレーが数量限定で発売

健やかで美しい皮膚を保つためのスキンケアライフスタイルを提案する敏感肌ブランド「OSAJI(オサジ)」を展開するOSAJIは、UV サンスティック N、デオスプレーを3月13日(水)より数量限定で発売する。

敏感肌に対応したUVケアアイテムが新発売

江戸時代、大名や将軍に仕える医師を、匙を使って薬を調合するすがたになぞらえ「お匙(おさじ)」と呼んだ。皮膚が体の免疫を司る重要な器官と考えられる今、スキンケアの役割は美容のためだけのものにとどまらない。オサジは健やかで美しい皮膚を保つためのライフスタイルをデザインする、現代の「お匙」でありたいと考えている。

皮膚の構造や機能、そして、皮膚はどのようにして健康と美しさを保つのか。その一つひとつに真摯に向き合い、アレルギーに対してリスクのある成分は極力入れないようにしている。フェイシャル、ボディ、ヘア、メイクアップ、フレグランスを取り扱っているブランドだ。

今回発売となる「オサジ デオスプレー」は、気になる汗の悩みのケアにミストタイプのデオスプレー。肌に存在する成分(*1)をベースにしているため、肌馴染みがよく、さらりとしたベタつきにくいテクスチャ。汗によるベタつきや刺激から肌を守るヨーロッパキイチゴ果実エキス(*2)を配合。健やかな肌状態をサポートする。

みずみずしく細かなミストで、脇はもちろん、首元や足の裏、デコルテなどに手軽に使用可能。パウダー不使用なので白浮きせず、衣服への色移りも気にせず使うことができる。パッケージはシンプルでスタイリッシュなデザインを採用。手のひらサイズで持ち運びにも便利。

「オサジ UV サンスティック N」は、手を汚さず、肌に直接塗れるスティックタイプの日焼け止め。日中、汗や摩擦によって日焼け止めが落ちてしまったとき、手を汚さずに塗り直しができるボディ用サンスティック。肌なじみの良いスクワラン(*3)を配合。しっとり感もありつつ、するすると伸びの良いテクスチャ。アルコール・紫外線吸収剤を使用せず、肌に負担をかけにくい優しい処方となっている。消臭成分を含む天然由来のユーカリをベースとした3種類のすっきりとした香りに包まれながら、うっかり日焼けの対策を。

「オサジ デオスプレー UV サンスティック N セット」はデオスプレー1種、UV サンスティック N 1種にコットン100%の吸水性の高いハンドタオルをセットした数量限定アイテムとなっている。

*1:グリセリン(保湿成分)
*2:保湿成分
*3:保湿成分

オサジ デオスプレー【数量限定】

内容量:30mL
価格:2,200円(税込)
全3種:
ニュートラル(無香料)
特に肌が敏感な方、香りを必要としないシーンやフレグランスアイテムと一緒に使用したいときに。
アトラクティブ
気持ちを落ち着かせ深呼吸したくなるやすらぎの花束をイメージ。ラベンダー、ゼラニウム、オレンジのハーバルフローラル調の香りで気になる汗のにおいもカバー。
ジョンティ
夏の暑さを吹き飛ばしてくれるフレッシュな果実をイメージ。オレンジ、ライム、レモンなどのさっぱりとしたシトラスの香りで気になる汗のにおいもカバー。
※天然由来原料を使用しているため、製品単位によって色や香りが異なる場合があります。

オサジ UV サンスティック N【数量限定】

内容量:14g
価格:2,970円(税込)
全3種:
レモンユーカリ
レモンのみずみずしさとユーカリの爽やかさが合わさったグリーン調の香り。
ユーカリ/ティーツリー/ユーカリシトリオドラ
ミント
夏の暑さに負けない爽快な気分へ導く、クリアですっきりとした香り。
ユーカリ/ミント/レモングラス
ラベンダー
柔らかく落ち着いた印象で、心が洗われるような香り。
ユーカリ/ラベンダー/セージ

オサジ デオスプレー UV サンスティック N セット【数量限定】

価格:5,170円(税込)
全2種
セット内容:
オサジ デオスプレー UV サンスティック N セット1
・オサジ デオスプレー ジョンティ
・オサジ UV サンスティック N レモンユーカリ
・オリジナルハンドタオル
オサジ デオスプレー UV サンスティック N セット2
・オサジ デオスプレー アトラクティブ
・オサジ UV サンスティック N ラベンダー
・オリジナルハンドタオル

【問い合わせ】
OSAJI サポートセンター
TEL0120-977-948(受付時間 10:00~12:00、13:00~18:00 ※土日祝除く)

この記事を書いた人
PREPPY 編集部
この記事を書いた人

PREPPY 編集部

美容のプロのための業界誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア。美容師のデザイン力、接客術、スタッフ教育からサロン運営に至るまで、サロンワークに今すぐ役立つ情報が満載。毎号人気美容師が旬のテクニックをご紹介。売れっ子美容師になるためのヒントがいっぱいです。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...